• 締切済み

「単純なレッテル」に群がる日本人

ここ数年,日本社会においては,「単純なレッテル」が,他者を理解するための「手がかり」と化していますが,このようなことの「問題性」を,日本人はどのくらい理解しているのでしょうか? ***** 他者を理解しようとすることは,容易ではありません。しかしながら,それは出来ないことではなく,実践できるものであり,実践することに,「大きな意義」があります。 そして,他者を理解しようとするうえで必要なことは,「単純なレッテル」に頼る日本人が多くいることです。たとえば,特定の政治信条をもつ人々にたいして,「右翼だ!」や「左翼だ!」などの「単純なレッテル」を他者にたいして貼りつける日本人は,少なくありません。 このようなことは,政治信条ということのみならず,趣味や嗜好においても,みられます。たとえば,特定の趣味や嗜好をもつ人間にたいして,「キモい!」,「犯罪者予備軍だ!」などという「単純なレッテル」を貼りつけることは,日本社会においては,よくあるものです。 「単純なレッテル」を他者に貼りつけ,他者を罵り,その人物の人格やキャリアを「否定」する。「単純なレッテル」という,ある種の社会現象のようなものからうかがえる日本社会とは,「単純な思考」が歓迎される社会であることと,さらには,「単純なレッテル」を「利用」して,多くの他者を「排除」,「排斥」する,「不幸をもたらす社会」だということです。

みんなの回答

noname#185665
noname#185665
回答No.3

タイトルに「単純なレッテルに群がる日本人」と書かれていらっしゃいます ↑ 貴方自身がすでに 「日本人は!」とラベリングをされておられるのですが、、、 自分自身で レッテル貼りをされてることに気がついておられますか? ラベリングするのは日本のみならず世界中の人すべてです。 小さいのは井戸端会議から 大きいのはアパルトヘイトまで・・・ 世界中どこでも誰でもですよ・・ 日本人はと書かれてるから たぶん外国人の方なのかな、、とも思いますが それが つまり レッテル貼りそのものなのです。 「日本社会においてはよくあるものです」と書かれていますが 「ネット社会ではよくあるものです」 の間違いではないですか? 貴方のリアルの社会では よくあるのですか? 私の現実の社会では一度もお目にかかったことはありません。 みんな生きるのに懸命で 社会で生きていくのにそのような暴言は許されません。 正直 現実社会ではありえません。数パーセントにすぎないでしょう? 日本人は一億2000万人もいるのですよ。 こうゆう 「日本人は 」というレッテル貼りに不愉快な気持ちがします

回答No.2

ここ数年どころか、人間の歴史上ずっとレッテル貼りは普通ですし人類普遍の人間理解の様式です。 社会状況と合わせて論ずるアプローチは「ゲーム脳」などの疑似科学に近いものがありますね。 例えば、江戸時代に百姓は生まれた瞬間から百姓のせがれ、死ぬまで百姓。絶対に取れないレッテルです。 むしろ現代になればなるほどレッテル自体が増えており多様化していると言えます。 もし、あなたが、レッテル貼りは社会に不幸をもたらすのだとすれば、現代になればなるほど不幸は減少しているはずなのですが。

noname#181693
質問者

補足

「人類普遍の人間理解の様式」… 「イイワケ」ですね。「普遍的」などという言葉を使って,「どこにでもあるんだ」などと主張することは,理解のできそうなことではありますが,ある種の「無罪の主張」をやっていることにもなります。 おそらくは,あなたは,社会のなかにある「The Way It Is」に,なんら「疑問」をもたずに,生活をしているのでしょう。いわゆる「お上」には逆らわず,「世間」のなかで,「波風」をたてずに生きることを,是としているのでしょう。日本社会は,民主的な社会であると,わたしは受けとめていますが,どうやら,それは,少し違うかもしれません。

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

私は現代では非常に多くの情報が氾濫しているため、 「単純なレッテル」=インデックスを付けることは非常に重要なことだと思います。 例えば、「日本から窃盗された仏像を返還するべきだ」という主張は、 どのようなインデックスが張られた人物が言ったかによって大きく意味が異なってきます。 「韓国大統領」、「韓国人親日派」、「日本ネット右翼」、「米国大統領」、「中国国家主席」等々。 Aというインデックスを貼った人物がBという発言をした。 Aが常々Bという発言をしていれば、その意見を頭にとどめる必要はありません。 ですが、意外な人物が意外な発言をするとその時期、発言の真意を調べる必要があるかもしれません。 また、時勢が変わる潮目かもしれません。 当然このレッテル張りを日常的に使うデメリットとして、質問者様が考えられているネガティブな面もあります。 マクロな考え方で言えばデメリットを日々細かく考えなくてもよいというメリットが上回っている為に、レッテル張りが日本社会で容認されているのだと私は考えます。 ですが、個人個人の事象まで降りてくれば話は全く違います。 例えば私の質問者様の所属しているグループのレッテル張りは日本人よりも細かく物事を考えないというものです。 こちらが「亀毛」と言われる事はあっても、逆にこちらが相手方を細かいと思った事はありませんでした。 これは単純なレッテル張りが行われていた卑近な例であって、質問者様の毎回の細やかな質問を見て私の単純なレッテル張りは間違いであると思い知らされた次第です。 以上質問者様の参考になれば幸いです。

noname#181693
質問者

補足

「マクロな考え方で言えばデメリットを日々細かく考えなくてもよいというメリットが上回っている為に、レッテル張りが日本社会で容認されているのだと私は考えます」という主張をしたいがために,「例えば、「日本から窃盗された仏像を返還するべきだ」という主張は、どのようなインデックスが張られた人物が言ったかによって大きく意味が異なってきます」を例として引き出す「根拠」は,どこにあるのでしょうか? おそらくは,あなた自身,ステレオタイピングなり,外国にかんする感情などについて思いついたとき,それが韓国や中国大陸のものであった,ということでしょう。 「ああいえば韓国」,「ああいえば中国大陸」,どこかの宗教団体にかんする言説に似ていますが,あなた自身も,「単純な考え」の持ち主なのかもしれません。外国とは,さまざまな国や地域のことを指します。なにも,韓国や中国大陸ばかりではありません。

関連するQ&A