• 締切済み

添削お願い致します

「自己PR」 私は全体を見て何をすべきか考えて行動することができます。 アルバイト先の飲食店でキッチンを経験しました。 はじめは忙しい時でも自分の仕事だけをもくもくとしていたところ、「自分のことだけではなくてまわりの状況も見て」と叱られました。これをきっかけにまわりの状況をみるように心がけ、今何が必要か、今何を求めているかを意識するようにしました。 その結果、自分自身も咄嗟の行動ができるようになり、周りからは「助かるよ」と感謝のことばをいただけるようになりました。 このように、私は全体最適を考えて行動することができるようになりました。今後もこの考え方を大切に日々努力していきたいです。 「学生時代頑張ったこと」 私は学生時代、演劇部に所属し音響を担当しました。 年二回の公演で一年間かけて準備してきました。 音響を成功させるために大切にしたことは、出演者の動きを見ながらどのタイミングでならすのが最適かと練習を重ねながら見つけだすというタイミングの正確さです。また出演者と一体となるため、お互いに意見を言い合うようにしました。 その結果、本番では成功をおさめることができ、来場者からお褒めのコメントをいただいた時はとても嬉しく感じました。 このことにより、ひとつのものを成功させるためにはプロセスが大事であると学ぶことができました。 新卒です。 所々言葉がおかしなところがあるとは思いますが、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

人事です。 何のためのアピールかによって違うので整理しておいたほうが良いです。 ・面接用:もう少し長くても良い。 言葉のつなぎがぎこちないから、言い難い。  ・履歴書用:長すぎ。 こんなに書けないでしょう。 短くしましょう。 ・企業のES用:フォーマットにあわせ見直しが必要。 ネットで回答は無理。 個々には、 1.自己PR1行目   「できます」はNG。「モットーにしています」とかじゃないと。   「本当にできるの?」と思われると、以後の表記がすべて無駄になります。 2.「学生時代頑張ったこと」   「タイミング」と「意見を言い合う」のが「プロセスの大切さ」につながらない。   どこかで聞いたような表現が多く、就活本の受け売りかなと思いましたよ。   もしくは就活セミナーかな。 3.1文節に「今」が2回とか「タイミング」が2回とか   重なると醜いし、聞き辛いです。 再考の必要があります。   声に出して読んでみましょう。   

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

採用担当者の目で採点しますね。 >今何が必要か、今何を求めているかを これはあなたの希望する部署でなくても頑張ってくれるということでいいのですか? 新人は当初は希望職種で働けることは少ないです。他の部署で修行をしてからとか とりあえずいま仕事が溜まっているところに配置したいというのが本音です。 希望部署に定年までつけないということではなく、とりあえず社会人として立派になったら、 そっちに回してくれることもかなりあります。 そっちに回してくれという希望を出してくれるように頼める立場になることもできますし。 それと、なにか短所はないですか? と聞かれたら答えられるようにしておいてください。 もちろん、それを話して引かれたらダメです。こういう長所でカバーしていますとか言えるように。

関連するQ&A