- 締切済み
質問の意味分かりますか?
先日、同じような質問をしました。 仕事に行く時、社長から、「人がいなくなるから、手伝ってくれ」というのと 「雇ってくれ」というのでは、雇われる人からみたら、立場は同じですか? 社長から、「うちの会社に来てくれ」というのと、雇われる側から、「雇ってくれないか」では、 正反対のような気がしますが・・・ 手伝ってくれといわれて行ってやったら、行ってやった方が色々権限があるのでは? 他の仕事を辞めて、行ってやったのですが、後悔しています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
雇用関係が成立した時点で 契約どおりの関係でしかありません。 ヘッドハンティングだろうが 押しかけ社員だろうが まったく同じ立場です。
- AVC
- ベストアンサー率26% (180/675)
>立場は同じですか? 雇われて雇用関係が成立したら同じです。 >行ってやった方が色々権限があるのでは? ありません。あるはずがない。
- hagecyabinn
- ベストアンサー率19% (45/233)
三顧の礼で迎えられたとしても社長が上です。
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
●仕事に行く時 ○「仕事に行く」ということは一般的には「すでに雇用関係にある職場に出勤する」という意味ですが、質問文の後半からすると質問者さんは「転職」の意味で使われているようです。 ●社長から、「人がいなくなるから、手伝ってくれ」というのと「雇ってくれ」というのでは、雇われる人からみたら、立場は同じですか? ○この文章だと「雇ってくれ」と言っている人は「社長」になってしまいますので意味不明になっています。 質問文の後半からすると「雇ってくれ」と言っているのは「就職希望者」であるようですので、前者であれば「求人」、後者であれば「売り込み」です。 ●社長から、「うちの会社に来てくれ」というのと、雇われる側から、「雇ってくれないか」では、正反対のような気がしますが・・・ ○正反対ですし、「人がいなくなるから、手伝ってくれ」「雇ってくれ」と表現が違うだけで意味は同じです。 ●行ってやった方が色々権限があるのでは? ○ないですよ。 「来てもらったのだから」と優遇されるというものではないです。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>手伝ってくれといわれて行ってやったら、行ってやった方が色々権限があるのでは? そう思うのは勝手ですが、大人の考えでは無いと思います。 「○○の権限を与えますので、当社に来てください」という約束していれば別ですけどね。 >>他の仕事を辞めて、行ってやったのですが、後悔しています。 単純に世間知らずだったということでしょう。 ちなみに、私も良い給料を提示されて「今の会社を退職して、早くうちにきてくれ」と言われたことあります。 でも、現実問題として、その会社は、それだけの給料を私に払えるのか?と疑問に思えてきて、さらに突っ込んで質問すると「その待遇で扱えないかもしれないなあ。バイト・パート扱いになるかもしれない」って返答があり、誘いを断ったことあります。 世の中に「釣った魚にえさはやらない」ってことは多いと思いますし、そういう嘘を見抜く常識と知力は必要だと思います。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
どういう状況であったのか あなたの質問文から さっぱりわかりません 落ち着いて自分の文章を見直しましょう
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
同じです。
根本的な間違いですね。 もし、「行ってやった」としても、雇用の関係ではあくまでも雇い主の方が上です。 実際、土下座されて「来てくれ」と言われて「行ってやった」としてもです。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
>「人がいなくなるから、手伝ってくれ」「雇ってくれ」 >手伝ってくれといわれて行ってやったら、行ってやった方が色々権限があるのでは? こんなのどうでもよくて、就業規約によります。 貴方の場合は 権限なんてない下っ端として、「うちの会社に来てくれ」 として、呼ばれんたんでしょ。
補足
ただ、馬鹿にしたくて呼んだのでは? 仲もよくないし、遊んだこともなかった
補足
行ってやったのだから、雇われる側に、給料の額を提示できるのでは? このくらいもらわないと、この仕事はやれない。 こうなると思いますね ですから、立場上は、社長より上です。