- ベストアンサー
役員のマネージメントに悩む社長のジレンマ
- 40人会社の社長が仕事のできる役員との関係に悩んでいます。彼のマネージメント能力は優れており、社内が彼なしでも回るほどです。しかし、彼の方針にいちいち楯をつけてくることがストレスとなり、彼に任せていいのか迷っています。
- 社長は会社の創業や事業の立ち上げなど自負に溢れており、全ての責任を負っているという自負も持っています。そこで、社長は自身の地位と権限を絶対的なものと考え、彼には感謝の気持ちを持ちつつ、彼の去就についても慎重に考えています。
- 皆さんは、彼を追い出すべきか、それとも彼の能力を生かしながらうまく付き合うべきか、どちらが適切だと思いますか?社長のジレンマについてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
貴殿は40名企業で満足ですか?もし?満足されているのであれば・・・それだけの器の経営者。 40名の企業で満足していない筈です! まだまだ、我武者羅に突き進んで、我武者羅にワンマン経営に徹しなければ、この不景気の荒波に沈没ですよ! ワンマン経営とは我が侭親父、頑固親父の事では在りません!貴殿の企業は強いリーダーシップを持って、強い企業理念と算盤勘定で引っ張っていくワンマン企業の規模。 与えるチャンス、与える人材(人財)教育、与える待遇、与える報酬・・・当然、貴殿は見返りを求める=利益を齎す貢献者。 楯突く者は貴殿の企業規模には、まだ必要無い! 辛口で言いますが・・・たった40名の企業ですよ!創業した当時を思い出して下さい!そして誰の会社ですか!? 貴殿は言いなさい・・・たった一言・・・弁えろ!(考えるのは楯突く役員)貴殿が考えててどうする。
その他の回答 (5)
- canaryz
- ベストアンサー率42% (116/274)
頑張ってください。あなたは社長なんですから。 個人のプライドではなく、会社の利益をまず考えるべきではありませんか? 彼の存在が、会社に不利益をもたらすなら出てもらい、 不満でも、会社に利益を生むなら現状のまま。 「私の会社」のために、頑張ってくれてありがとうの気持ちで。 現場でNo1が、社長に向いているわけではありません。 ある有名な企業の社長が、言っていました。 社長に向いているのはどんな人?の質問に、 社員を認めて応援出来る人。私はサポートをするだけです、と。 現場は、彼の得意分野なのでしょう、任せてもいいんじゃないですか? 社長は本来、その上の存在です。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
創業社長ということなので、株は100%持っているというオーナー社長という前提で話をします。 まずは基本的にt94417kmさんの方針は間違っていない、おかしくないのですよね。 t94417kmさんもその役員さんも間違ってはいない、方向性の違いである。 それならば、方向性が違って社長の芳香性にたてつくのであれば出て行ってもらった方が良いです。 船に船頭は二人必要ないですから。 ただ気になるのは「社内に僕がいなくても会社が回っているのは彼のおかげと認めています。」の部分です。 t94417kmさんは普段はどうしているのでしょうか? 普段社員と接しなく、実務とも接しないと、感覚が鈍ってくることがあります。 この感覚は非常に厄介で会社ごとに違ってきますので、世間一般ではあっていてもその会社では間違っているということも出てきます。 なので、その役員の方が方針に盾つくのは、今のその会社の実情にはあわないことを社長が言っているからという事は無いですよね。 その役員の方が、自分が会社を動かすんだと勘違いしているのか、本当に会社のことを考えて苦言を言っているのか。 よく考えてみてください。 また、たまにですが、できる役員に嫉妬して社長の方がその役員の意見と違う方針をぶつけてくるということもあります。 そういうふうにもなっていないですよね。 後、とにかく大事なのは、社員にはちゃんと社長は誰なのかを知らしめておく。 給与明細は社長から渡すとか、ボーナスの面接は必ず社長が最終的に行うとか、実務を仕切っているのはその役員の方だけど、トップは社長であると言うことは知ってもらってください。 あと役員の方とは競業避止義務の契約を結んでいますか? これを結んでいれば、自分で社長が出来ると思い込んでその会社を辞めて社員を連れて新しい会社を作ることを阻止することが出来ます。 もちろん同業に転職することも阻止できます。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
会社の株はどうなっているんですか? それが問題です。 株が圧倒的に貴方の持ち物でしたらさほど心配することはなく仲良くウィンウィンの関係で行けば良いでしょう。あと意思の疎通を図ることは重要です。なんでも事前によく話し合って物事をすすめるべきです。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
そういう人をいかにうまく使うか、育てるかが社長の仕事というものでしょう。 有能な人を使いにくいから外に出すようでは会社の先がしれています。
- gn_drive
- ベストアンサー率22% (175/789)
トップマネジメントの醍醐味はじゃじゃ馬ならしです。 社内規則を作り組織ピラミッドを作り直し、その上で論功報奨制度を充実させ、その人の満足度をあげましょう。 あともう一人、あなたの言うことを聞く優秀そうな人を対抗馬に立てましょう。そしてその人に社長方針の素案を作らせるのです。その上であなたの意見を盛り込み、そこそこの案にしましょう。そうすれば、たてついてきても、対抗馬に反論させ、あなたは仲裁役になり、両者がたつ社長方針を作り、その上で社長方針を公表すれば、1枚岩になれると思います。