• ベストアンサー

電話で辞職してよいものか

先日も仕事を辞めることについて質問したのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4675889.html 状況が変わって更にどうしていいかわからなくなってしまったので 何かご意見いただければと思って書かせていただきます。 昨日会社に行って社長に辞めることを告げようと思っていたのですが (小さい会社ですので直属の上司は社長です) 下痢がひどくて休んでしまいました。 ただでさえ職場での立場が良くないというのに 今は月始めで更に忙しい時期なのに休んでしまい、 申し訳がなくて、攻められることが怖くて今日も休んでしまいました。 正直会社の近くまでは行ったのですが、恐ろしくなって引き返してきたんです。 もちろん会社には始業前に休みたいという電話をし、 社長も訝しみながらも了承してくださいました。 でももう恐ろしくて会社に行ける気がしないんです。 なのでこのまま今日の午後、もしくは明日、 電話で仕事を辞めたいと伝えて辞めてしまいたいと考えています。 無責任で、社会人として最低のことをしているとは わかっているのですが、もう耐えられないんです。 これまでは学校に紹介していただいたということもあり 学校側とも連絡をとってきちんとやめようと思っていたのですが、 (学校に辞めたいと思っていることは伝えているが 確実に会社側に辞めると伝えるとは言っておらず今日休んだことも伝えていない) 今日休んでしまったことで気持ちの箍が外れてしまったのか どうにも我慢できなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、 就業規則には「退職時は一カ月前に退職願を提出する」とあっても 口頭で、しかも電話で願い出てもかまわないものなのでしょうか。 退職金は当然出なくてもかまわないのですが、 こういう場合解雇という形になるのでしょうか。 もしそのようなことをしたことがある、しようと思ったことがある という方は上記の質問自体の確実な答えはわからなくてもかまいませんので どうなったかやその時気持ちなどでもお聞かせいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baq777
  • ベストアンサー率28% (20/71)
回答No.3

こんにちは。 私はもう少しレベルの高いことをしました。 ズバリ「逃げる」です。 会社に連絡もせずに突然逃亡しました。 いろいろ精神が追い詰められていたとはいえ、 やってはならないことをしたと今でも思っています。 さて、そのとき、一応自殺したわけではないので、 同僚に思いのたけをメールで託しました。 その後、上司から「とにかく話しよう」と言われて 会社の外(喫茶店でしたが)で話することになりました。 で、さんざん怒られましたが、しっかりと「自主退職」させて いただくことができました。 やはり「懲戒解雇」では今後の人生に大きく影響してしまうものです。 ちなみに、この時の辞めるまでの期間は逃亡から約2週間弱でした。 労働基準法では最低2週間以内となっていますが、会社が私に 情けをかけてくれたのでしょう。 で、質問者様の場合では、電話で「辞めたい」という意思を伝えるのは いいと思います。 ただし、そのまま会社に行かずに終わりということはないでしょう。 「退職願」のようなもの(会社によってフォーマットがあったりする) を提出したり身辺整理も必要でしょう。 私も逃亡後、最後の一日だけ会社へ行きました。 周りは私が逃げたことは知らなかったようです。 「辞めます」という意思表示は、電話でもかまわないと思いますが、 なぜ電話なのかを正確に誠実に伝えたほうがよいと思います。 わかってもらえれば、退職についていろいろと考えてくださるでしょう。 あと、解雇という形にはならないと思います。 「辞めます」といえば「自主退職」になりますから。 なんにせよ、まずは電話でよいので伝えてみてはどうでしょうか。 その後は社長さんが判断なさることでもありますし、 質問者様とよい着地点を見つけてくださるかもしれません。

admtev
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 baq777さんの文章を読んで少し頭が冷えました。 退職するにあたってなんにしろ、何らかの形で コンタクトをとらなければいけないのだから やはり一度職場に行ってみようと思います。 怖いからと言って逃げていたら結局何にもならないですね。 貴重なお話ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

「もうさっさとやめてくれ」と社長は思ってますよ。退職の意思を電話でも構わないので早く伝えてください。このまま放置では最悪の場合懲戒解雇、損害賠償請求までされますよ。そうなったらまともな会社にはもう当分就職出来ないし、失業給付金も貰えない可能性がありますよ。 法的問題はさておき、電話、FAX、eメールでの退職願なんて社会通念上許されませんね。もう少し常識をわきまえてください。

admtev
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私としてもこのまま放置、というのは人としてどうかと思いますので やはり一度話し合ってこようと思います。 その話し合いを電話でするつもりでしたがやはりおかしいことですよね。 ありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.6

やさしい回答が、前回から多いようですが、適応力が低すぎますね。心療内科を含めて、カウンセリング受けて、人間力を養った方がいいと思います。 学校は、メンツがあるので、2の足踏んでるのでしょう。情けない対応ではありますが、常識的に考えれば、あなたのような行動をする人間自体が少ないので、困惑もあると思います。やさしい回答者はいろいろあなたを擁護するようなことを言いますが、会社も学校も単純に「社会不適合者」という烙印を押すと言うのが、実際のところです。 まずは、学校が噛んでる事実もあるので、学校にその旨謝罪し、同席の上で会社に謝罪に出向くのが筋だと思います。紹介者というのは、それぐらいの責任があるものです。

admtev
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのお言葉はごもっともだと思います。 私の適応力のなさ、仕事に関する考えの甘さ幼稚さが今回のことを 引き起こしたわけですから、その点は自分でもどうにかしていかねばならないと思っています。 学校に関して、先日辞めたいと相談に行った時にも話を聞きましたがやはり 今の自分のクラスでも実際に会社からのアプローチがあったり 辞める方向に動いているのは自分だけのようでした。 やはり困惑しているんですよね。 それなのに辞めることに対する後押しを求めて学校に行ってしまったので 学校も引きとめる形になってしまったのかなと思います。 学校には辞めたいという気持ちしか伝えてないまま職場に行って 退職しようと思っていましたが 今日中に学校にもきちんと詳しい話をしてからにしようと思います。 ありがとうございました。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.5

こんにちは。 休む事で楽になるつもりが、結局どんどん自分を追い込んでしまう。 現在の状況は、あまりよろしくありません。 このままだと明日も出社できないかもしれません。 まず、明日落ち着いて会社に行きましょう。 目的は「辞めたいと言う事を伝えるため。」これだけを考えて。 社長にこの話さえできれば、自分の中の大きな恐怖心が1つ無くなるはずです。 だた、社長も”はい、わかりました。”とはならないでしょうから、自分の今の気持ちや不安な事を全部吐き出してしまいます。これをすることで、かなり楽になれるはず。 無断欠勤を続けるとか、逃げてしまうとかいろいろやり方はありますけど、やはりちゃんと筋は通すべきです。 これから先の人生に悔いを残さないためにも。 ふぁいと。 では。

admtev
質問者

お礼

こんにちは、回答ありがとうございます。 今現在まさにその状況ですね。 明日は行こう、行ってきちんと話し合おうと思ってはいるのですが 正直明日本当に落ち着いて出社できる自信がないです。 とはいえこのまま欠勤を続けてしまうわけにもいかないですから >目的は「辞めたいと言う事を伝えるため。」これだけを考えて。 本当にこれだけを考えて、他を何も考えないことにして 頑張って行ってこようと思います。 ありがとうございました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

極端に言えば、電話もする必要はありません。 何もしなけりゃいいです。 長期無断欠勤などすれば、恐らく解雇になりますヨ。(労基署に提出している就業規則があれば、その解雇理由に抵触すれば、会社は解雇出来ます。) ただ、会社は解雇はなるべくしたくないんです。 解雇の場合、労基署などがうるさいし、会社都合と自己都合では退職金なども違うし、状況によっては解雇手当なども発生しますので。 従い、質問者様が辞めたい意向で、会社としても解雇する理由がある場合、依願退職という形で労働契約解除する様、会社側が誘引するケースが多いです。 お勤め先の状況などは判りませんが、基本的には会社としては、やる気のない社員などは不要です。 しょっちゅう休む様では、戦力としてアテに出来ませんし、むしろ、やる気が無くボーッとして怪我などされることを考えたら、大迷惑な存在とさえ言えます。 また、会社側は一方的に解除(≒解雇)することは出来ませんが、労働者側は、一方的に辞めることが可能です。 従い、今回は、両者(会社,質問者様)の意向が、労働契約の解除と考えられますので、質問者様が辞意を示せば、問題無く退職可能と思われます。 ただ、求職者給付金(いわゆる失業保健)などは、給付条件が解雇の方が有利です。 一方、再就職に際し、会社によっては、前勤務先に問い合わせするケースもあります。懲戒解雇は必ずしも好ましいことではありません。 顔をあわさずに、会社を辞める方法として、(懲戒)解雇を希望するなら無断欠勤などをすれば良いです。 依願退職で良い場合は、退職届を郵送すれば充分です。

admtev
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 たとえ解雇されるにしろ、このまま無断欠勤という形はとりたくないですね。 何にせよまだ社長にはっきりとは辞意を伝えていないので それを伝えることから始めたいと思います。 解雇にせよ退職にせよ話し合って解決したいと思います。 下でも郵送でいいというご意見があったのですが、 頭を冷やして考えるとひとまず会社にきちんと出向いて謝るべきかと 思いましたのでやはり一度勇気を出して行ってみることにします。 わかりやすいご回答ありがとうございました。

  • bekkai
  • ベストアンサー率40% (75/187)
回答No.2

こんにちは。 会社で総務関係の仕事をしています。 礼をつくすのであれば、まず電話をして「体調が思わしくなく、どうしても、退職願を提出に伺えない。ついては、郵送させていただく」旨を告げて、所定の願いをお送りになってはいかがでしょうか。 退職金が出る、出ないは、これも会社の規則で決まっていますので、例えば、懲戒処分などが累積して免職、解雇等の処分となった場合には支給されないといった決まりがあるはずです。 一方的に「退職金はいらないから、電話で。」と言われても、会社も困ってしまうのではないでしょうか。 うちの会社でも、体調を崩してそのまま出社せずに退職という方はいますが、郵送で受け取ることとしています。 もし、admtevさんが、今後、別の会社に勤めようとした場合、新会社から旧会社に職歴照会をする場合があります。この場合でも、きれいに退職した形にしておいた方がいいと思いますよ。

admtev
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかにこちらの都合で一方的に電話で済まそうと 思うのは無理がありますね。 もう既に二日休んでいるので綺麗にとはいかないまでも、 できるかぎり遺恨を残さない辞め方になるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.1

解雇と願・届は経歴にはっきりとした違いがでてきます。 まずはその点お調べになられた方が宜しいかと。 http://job.tymwils.com/taisyoku/type/000178.html 願・届は原則やめる一ヶ月前までに出さなければいけません。 業務の引継ぎなどがあるためです。 これは業務内容次第では引き継ぐ必要がなかったりしますが、そこは上司と相談が必要になります。 また、バイトでないのであれば、電話一本で終わりってことはまずありえません。 福利厚生関係にも関わってくることですので、正式な手続きを踏む必要があります。 お気持ちはわかりますが、最後の一踏ん張り・・頑張ってはみませんか?

admtev
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 退職願いや届けに関してわかりやすいリンクをありがとうございます。 もし届を書くことになった場合に参考にさせていただこうと思います。 前回の別の人の様子などを見ても業務引き継ぎといえるようなことは 何もありませんでしたが、やはり辞める時期についても こちらが決めるわけにはいかないですので ひとまず一度職場に行ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A