建設業許可(更新)について
建設業許可の更新について、幾つかわからない部分が有るので質問させてください。
5年ごとの更新で、私が担当するのは初めてです。
当社は電気(特定)・消防施設(一般)の許可を持っています。
福岡県知事の許可だけで、会社も福岡県に1件だけです。支店等はありません。
(1)消防は過去に実績が有りません。この場合はその旨を書いた書類を工事経歴書に添付すればまた更新してもらえるのでしょうか?
(2)使用人数について。
5年前は代表取締役といった役員は含まれてなかったようですが・・・
『「使用人」は、役員、職員を問わず雇用期間を特に限定することなく雇用されたもの(申請者が法人の場合は常勤の役員を、個人の場合はその事業主を含む。)をいい、労務者は含めないものとする事。』
上記のような書き方に記載要領が変わっていたので「あれ?」と思って止まっています。
当社は法人なので、常勤の役員を含む・・・とすると、取締役2名は資格を持っていないですし、事務関係の事をしているので「事務関係使用に」に含み、代表取締役1名は電気施工管理の資格を持っているので「技術関係使用人」のほうに含むのか・・・な?
という感じです。合計人数が役員、従業員を含めた全体の人数になっていれば良いのでしょうか。
(3)経営業務の管理責任者証明書について
経営の責任者は代表取締役の社長になるので、社長で書きたいのですが・・・
(1)の証明者部分には会社の住所、社名、代表取締役の名前の入ったゴム印を押していいのでしょうか。
証明者→代表取締役 になりますよね。備考欄には何を書くのでしょうか・・・;
(2)申請者・届出者の部分にも(1)と同じゴム印でOKですか・・・?
社長が社長を証明していることになるんでしょうか。何だか変な感じがしてこれまた頭をひねってしまって止まっています。
「許可申請者の常勤の役員で建設業法第7条第1号イに該当する者で有る事に相違ありません」になるからOKなんでしょうか。
→福岡県の建設業許可の手引き(黄緑色表紙)をもっていらっしゃる方がいたら、“P56”の書き方でOKでしょうか??
(共鳴者が建設業の許可を受けていない場合となっているので躊躇してます。過去の許可申請ではこれで通っていたようなのですが・・・いいのかなぁ?と)
もう、ずっと役所言葉を読んでいると頭の中がこんがらかってわけが分らなくなります。
「第○条」とか、建設業法を探し出して理解して行かないといけないので時間がかかります。
どなたか、お助け下さい。
宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。