- ベストアンサー
相続の計算過程を知りたい
被相続人---父母死亡、子供なし 相続人---兄弟姉妹7人のうち半血長女死亡(子供2人) 遺産協議書---兄弟2人に300万円×2(600万円)プラス相続 正味遺産---22,124万円 この条件で相続税および各自の当たり分を求めて欲しい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 分母26になることに、もう少し説明… 不思議でしょうけど、法定相続人の組み合わせで違います。法定相続分は、民法900条以下に定めてあるわけですが、それに従い次のとおりとなります。 一番取り分の少ない人を仮に1とします。 このケースですと、半血兄弟の子(A)が、これに該当します。 で、他の人たちが、その何倍もらえるのかで、倍数をあてがいます。 このケースですと、全血兄弟自身は、(A)の4倍もらえるわけです。 そして検算にあるように、人数分の足し算をし、26となります。 仮に、被相続人の生存配偶者がいるとすると、同じく26もらえるので、分母は倍の52となります。
その他の回答 (1)
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1
税金の計算は、納税者自身がするか、税理士に委託するかですので、ここでは回答できません。 当たり分とは?各人の税額の意味でしたら、上のとおり。法定相続割合の意味でしたら、被相続人配偶者はいないものとして、 兄弟姉妹(全血):一人あたり4/26 半血兄弟(長女)の子:一人あたり1/26 (検算:4×6人=24、1×2人=2、24+2=26)
質問者
お礼
さっそくお返事をいただきありがとうございました。ついでにとはなんですが分母26になることに、もう少し説明いただければ大変ありがたいのですが、よろしくお願いします。
お礼
大変ありがとうございました。なかなかレアーケースなので相続問題をインターネットで探してもこの例題が見つかりませんがあなたの解説で大変参考になりました。どうもありがとうございました。