• 締切済み

質問:不規則動詞による誤解(英語)

私はその本を読む:I read the book. 私はその本をよんだ。:I read the book. 同じになってしまいます。read が不規則変化の動詞で、read, read, read と変化するためです。なぜ英語話者は、このような誤解を生む間違った不規則変化動詞をいくつも作ったのでしょうか。そして、なぜそれを元に戻さないのでしょうか。意味が理解できません。教えてください。よろしく お願い致します。

みんなの回答

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

別にまちがっていません。 りーど、れっど、れっど、で発音すれば違いが わかりますし・・・ 日本語の動詞の活用でも、全部ちがうように 変化するわけじゃありません。

uuuuu8u8888uuu
質問者

補足

発音しなければわからないのでは?

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

実は英語においては不規則動詞の方が歴史が古く、 ある意味由緒正しいとも言えるのです。 こうした非合理性を解決するために、規則的な動詞活用が導入されたものの、 一部にこの統制から漏れてしまった動詞群が存在し、 不規則動詞として現在まで生き残っているわけです。 dream - dreamed (dreamt) - dreamed (dreamt) のように共存している場合もありますが、 徐々に規則変化へと進化していくというのが時代の趨勢です。

uuuuu8u8888uuu
質問者

補足

へんしんをありがとうございます。