- ベストアンサー
リスニングが全く上達しない。。。
英語の勉強を続けて5年になります。最初の3年ぐらいは比較的順調に英語力は伸び、TOEICのスコアは400点台から900点台に上がりました。ところがその後2年間のリスニングの上達が全く感じられません。7ヵ月前からロンドンの語学学校に通っていますが、ロンドンに来たばかりの時と同様、ニュースや映画を見てもあちこち聞き取れないし、先生以外のネイティブとの会話も大変です。朝から夕方まで授業を受けて、家では宿題したりテレビ観たりテープを聞いたりしています。原因は、スピードと生の英語は語学学校の先生や英語教材のようにはっきりとしたきれいな発音ではないことだと思っています。私より後にロンドンに来て、リスニング力も私よりなかったのに、すぐに私より聞き取れるようになっていく日本人達を何人も見てきて絶望的な気持ちになっています。完璧に聞き取りたいとは思っていませんが、何となく分かる程度にはなりたいと思っています。 どの映画でもおおかた聞き取れるというレベルの方アドバイス頂けたらとても助かります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 英語は、日本語のようにはっきりと発音しないで、thに代表される ような音が多く、悪条件で聞くとほとんど聞こえない物が多いため これを正確に聞き分けられないと、分からなくなります。 極端なこと、サッ、ッツ、ッスと言った音だけを聞き分けています。 また、日本人にはア、ウ、エと言う母音は全く違うと認識している けどネイティブの人にとっては、あまりそうした音は関係ないと 思います。聞き分けているのは、リズムとカッとかツッ、スッみた いな音だとです。イクス・・、でもエスク・・・でもアェクスでも 問題なく通じますよね? それよりも、スッ、ズッなどの音をいい 加減に発音すると通じないことが多いですよね? 外国人を相手にしている、語学学校の先生は慣れで聞き取ってしま うからあくまで現地の人ですよ。 これを聞き分けるには、言われているように悪条件で耳を慣らすし かないと思います。 一番簡単な練習法は、自分で何か声を出しながらリスニングすること です。これだけで、急に聞き取れなくなります。聞き取れないからと 言って音を大きくしないで、最初は自分の声を小さく、次第に大きく していき、アーとか大きな声を出してもテープなどが聞き分けられる ようになれば問題無しです。
その他の回答 (5)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに35年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 もしかしたらと思う事があるので書かせてもらいますね. 授業を受けたり、テレビやビデをを聞いたりしていると言う事で、一方通行になっているのではないでしょうか. つまり、聞き取るには聞く事が大切だと思っているのではないかなと思っています. 英語をフィーリングの伝達手段と考えれば、言う事=聞き取れること、聞き取ること=言えること、に繋がっていくと私は信じます. つまり、使う事で聞き取りができるようになる、と言う事なんですね. 普通ですと、聞き取ることができるようになればつかえるようになる、と考えがちでが、本当は無理してでも使う事が聞き取ろうと頭脳が働くと考えるわけです. 受動的な行動から能動的な行動をする事によってより頭脳を働かせる、と言う事になるわけです. ですから、いくら能動的に聞き取ろうとしても、使おう(話そう)とする「より能動的な作業」とは格段の差があると言う事なんですね. だからこそ、積極的に(外向的に)現地の人と付き合っている人のほうが会話がどんどんできるようになるわけです. また、この外向的に行動する事によって、英語と言う言葉の生活背景を体で知っていくので、ニュアンスとか文化的なことも自然に身についていくわけです. だからこそ、生きた英語が自分の物となるわけですね. また、聞き取れなくとも分からないことがあってもその場で聞き取れなかった部分を言った本人から説明してもらう事もできるわけです. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お礼
現地の人と込み入ったことを話すとなると、「こういうことを言っているんですよね」と絶えず確認しながらの会話になるので、躊躇していました。せっかくイギリスにいるのでもっと能動的になれるように頑張ってみます。ありがとうございました。
- daizunorei
- ベストアンサー率25% (116/458)
私は現在ロンドンで大学院に通っています。 もうすぐ2年が経過しようとしていますが、あいかわらず喋れないし聞こえないですよ。もともとリスニングも会話もほとんどゼロの状態でこの国にきましたから、最初のころは惨めでした、今以上に。 私の周りの日本人も私より英語力がありますよ。まあ読み書きは負けませんが。 語学の壁には何度も突き当たっています。才能ってのが必要なのかなあなんて悲観的になるときもあります。でも、この2年でレベルが低いなりに、リスニングに3回くらい波がきました。なんか聴き取れるようになっているようです。錯覚かもしれませんが。。。 語学はシャワーのように浴びなければ、とは思いますが、十分な環境におられると思いますよ。たぶん。なので、あとは不断の努力と、「待つ」ことですね。絶対に波がきます。
お礼
学校の先生にも、上達が遅くなってもやるしかない、You're on the right track.と励まさせていましたが、wrong trackにいるように思えてきて悲観的になっていました。daizunoreiさんのように不断の努力と波が来るのを待ちたいと思います。ありがとうございました。
- mauro182
- ベストアンサー率13% (55/396)
ちょっと逆の発想をされた方がいいかもわかりません。イギリスは訛りと方言がキツイすよね。わざとそういう環境に入りはったら?いかがでしょう。インド英語なんかはどうでしょうか? 近くにそんなコミュニティは少なくないはずです。またもちろん小旅行もありで、英国内はもとよりオランダやドイツで洗礼を受けるのもいいんではないですか? 日本語でもそんな事例は私の場合は起きてます。聞き返すことはめっちゃ多いし、東北や九州の果ての方は聞き取りに自信がありません。
お礼
新鮮な発想のご意見ありがとうございました。ご存じの通り、ロンドンは移民が多く、バスの運転手、ニュースエージェント、スーパーのレジの人たちでアクセントの強い人になると理解するのに苦労します。でもこっちの人たちはちゃんと聞き取るんですよね。私には何かが足りないのだろうなと思っていました。来月短い期間ですが、ドイツに行くので、できるだけコミュニケーション取るように心がけます。
- Beverly
- ベストアンサー率46% (36/78)
私は、どちらかというと文法の方が苦手なんですが、リスニングの方は、おおかた言っている事は分かります。 私は、全くの独学で参考にならないかもしれませんが。。。 asotさんと同じようにテレビや映画を見たりしてます。 私は、海外ドラマ&洋画が好きなので、吹き替えがどうも苦手でなるべく英語で見るようにしています。 asotさんと違うことがあるとすれば、英語教材は試験前に練習がてらに聞くぐらいだということでしょうか。 英語教材が悪いとは思いませんが、やはり英語教材ははっきりしゃべってくれるんですけど、それに慣れてしまうと普通の会話のときに少し聞き取りにくいような気がします。私は、そんなに英語が得意ではないので、下手の横好きレベルですが、どうしても吹き替えが嫌いなので、英語で聞き取りができると楽なので、ずうっと我慢して英語で聞いていると、知らないうちにリスニング力も上がっていました。もちろんビデオにとって聞き取れないところは確認してます。 DVDはいい教材になりますよ。 英語の字幕もありますし(一部ないのもあります)聞き取れなかったところを確認できますから。 今は、DVDを教材にして見たり聞いたりしてます。 English JournalやCNNのテープも(市販)なかなか面白いですよ。著名人のインタビューなんかも入ってたりして、生の声(英語)を聞くことができます。 繰り返し聞くと、はじめは聞きにくかったところも聞こえるようになります。 英語の苦手な私からでほんと僭越ですが、asotさんもがんばってください。
お礼
私も映画が大好きなので、だいたい聞き取れるなんてうらやましいです。私も映画を1つの手段として練習するようにします。
- BIGMAC
- ベストアンサー率25% (624/2491)
ん…… ま、一朝一夕に上達するものではありませんが、ひょっとして、聞き取る事に一所懸命になりすぎて、頭の中で活字にしてませんか? タイプライターが印字するように…… 早い話が、上達するこつは音として覚えてしまう事です。 単なる音として覚えて、音として発音する練習をしましょう。 意味やスペルは後からでもいとも簡単に追いついて来ます。
お礼
アドバイスありがとうございました。音として覚えるようにしていきます。
お礼
手軽な練習法を教えていただきありがとうございました。