• 締切済み

信教の自由

  これは何かの押し売りか。 ほんらい何を思おうと勝手なはずであるが。   不思議でないの。    

みんなの回答

回答No.5

押し売りです。 仮出所まもない32歳の強盗犯が売っているそうです。充分注意して下さい。 買ってしまったら最後、不思議なことに、ほんらい何を思おうと勝手なはずなのに信教が自由になってしまいます。

hitonomichi27
質問者

お礼

  >押し売りです。 だよね。 これで決まりかな。 ukiyotonboさん、ありがとうございます。  

回答No.4

> 空気を吸うのは自由である これは会話言葉ないし論文文章と言います > 空気を吸う自由 これは明文法律文章と言います 空気を吸う自由とは、空気を吸うか吸わないのかはあなたの自由という意味である

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.3

信教の自由がなかった時代をご存じないのですね。 ひょっとしたら空気を吸う自由がない時代も来るかもしれませんよ。 ※例えば宇宙ステーションで生成される酸素量が限定的のため、 ある程度以上の呼吸は有料になるとか。 あなたは自分に理解できないことはおかしいと思うみたいですが、 一般的には理解できない方がおかしいと扱われる場合が多いみたいですよ。

hitonomichi27
質問者

お礼

  信教の自由。 わしは小学校のとき社会の教科書でこれを見たとき初めから何か変だと思ってた。 それからこれはアメリカの押し売りであることが分かってきた。 オウム真理教も創価学会もこれを掲げて大きくなったのである。 アメリカが日本をダメにしよーとして押し売ったのがここにきて効き始めたゆーことではないかな。    

回答No.1

質問の意味が解りません > ほんらい何を思おうと勝手なはずであるが それを信教の自由と言います 海外では普通に学校でキリスト教の教育(キリスト教徒にする洗脳ですね)やムスリムの強制信仰が行われています。日本ではどの宗教を信じようが、どんな価値観を持とうが他人の権利を侵害しない限り自由と言っているのです。

hitonomichi27
質問者

お礼

  >質問の意味が解りません 空気を吸うのは自由であるが、空気を吸う自由なんて言わんでしょ。 それと同じでないの。 そーゆーこと。    

関連するQ&A