• 締切済み

賃貸(借家)の退去の際の修繕費トラブルについて

今月末に約12年住んだ借家を退去します。 その際の修繕費について教えて欲しいです。 もともと築年数も経っていて、かなり古くなってきています。 住んでいる間にお風呂のひび割れ、シンク下の床ぬけ、外の洗濯物を干すところの屋根が割れて雨ざらし… 修繕を求めましたが、されることなく…です。 一方…私の方も外回りにラティスで目隠し、和式トイレを洋式に変えたりしています。 壁や扉には穴もあいています。 大家さんはご近所で娘さんも私と歳が近く、また子供も同じ学校、町内で今まで仲良くしてきました。 が、私が退去すると知ってから、ご近所仲間に、ちゃんときれいにして出てもらうとか、元通りにしてもらわないとねー。っといった話をされてるようです。 確かによくしてもらったと思います。 家の事以外では… なーんとなく揉めそうな雰囲気です。 なので、不動産屋に相談したところ。 普通なら10年以上も住まれてたら敷金全額返金でもおかしくないです。 トイレや外回りについても、現状より良くなっていれば問題ないと思います。 壁や扉も元々古い上に日当たりも悪いとなれば…仕方ないですよね。 とは言われました。 敷金の返金は望んでません。 ですが…あまりにも高い修繕費を請求されたら… と不安です。 引っ越し先も近いところなので、できれば揉めたくありません… どなたか、いろんな情報、聞かせて下さい。 教えて下さい。 お願いします。

みんなの回答

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.5

物件を直接確認できない以上は 具体的な金額のことや 費用負担がどうなるべきかは 確実なことは言えません。 ただ、現実的な落とし所として 敷金分をあきらめるのならば そのままにしておけばいいのでは? 修繕費用を請求されたら 「それはこちらで負担すべき内容ではありません、 敷金分は住んでいた期間の原状回復費用としてあきらめますけど 本来、修理していただくべきところも放置されて我慢していました、 法外な請求はおやめください」 と言うしかないでしょう。 あと、訴訟されたらちゃんと対応しないと 相手の言い分が通ってしまいますからご注意を。 町内だから揉めたくないって言うなら 相手の言い分を飲むしかありませんし・・・ 「賃貸借契約のことはお互いに守秘義務があるから 近所の方に修理費用がどうのとか、そういう話は するべきではありませんよ」と 釘をさしておいた方がいいかも。 ごちゃごちゃ言われたら 「大家さんとしてやるべきことをしないで ボロボロのまま住ませて家賃ばかり取って 経年変化分まで人からふんだくろうとして 強欲大家で困ってしまうわ!」って 言いふらしてやるしかありませんよ。 揉めたくない、でも余分なものは払いたくないって 基本的に、無理です。

fmstwnm
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は…今の家に住む前に同じ大家さんの借家に住んでました。 日当たりが悪く不便なこともあり、今の家に移らさせてもらいました。 2年ぐらいでしたが敷金は、ほとんど戻ってこず…でしたが、そのころはは御主人さんが管理をされていていました。 とても家を大事にされていて、修復や庭の手入れまでしていただいたので気持ちよく住むことができていました。 御主人が亡くなられて奥さんの管理になって、現在の状況です。 でも、なんだか力がわいてきました(笑) 揉めるかもしれないけど、こっちも言いたいこと言おうと思います。 ありがとうございました。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.4

こんにちは。 まずは、 >ご近所仲間に、ちゃんときれいにして出てもらうとか、元通りにしてもらわないとねー。っといった話をされてるようです。 上記の「ようです」の部分に惑わされないようにしないとですね。一体どのような状況で上記のような話がされていたのかもわからない状態ですと、ほら、よくあるじゃないですかマスコミでも政治家や有名人の話の一部だけを取り上げて騒ぎ立てるやつ。もしかしたら状況はそれと同じかもしれませんよ?^^; 「百聞は一見にしかず」ですから、fmstwnさんも不動産屋さんやら第三者に聞かないで直接大家さんの方に訊いちゃったほうがいいんじゃないでしょうか?間に人が入れば入るほど最初の話と違ったことになる可能性が高いのは「伝言ゲーム」がよく証明してますしね(苦笑。 今まで口約束で来ちゃったのは仕方ないんですけど、結構ね、特に今まで大家さん一家の関係がよかったってことですから、実際にお話してる間に「ま、いいやー」感じでサービスしてくれる部分が出てくると思うんですよね。耳に入る話だけで「揉めそう~」「いやだなー」って思ってると、その雰囲気だけで先方も構えちゃいますから、まずは相手の懐に飛び込んじゃえばいいです。 頑張ってみてくださいな^^。

fmstwnm
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。一度、退去前に大家さんに伺ってみようかとも考えています。 今までの事もあるし、急に態度が変わるとも思えないので… 一度話合ってから、いろいろ対策を考えてもいいかなって思っています。 退去の連絡も不動産屋さんを通してのみで、直接言ってないのも気分を悪くされたのかもしれません。 裏に住まわれてる方なので… 近々、行ってみます。 ありがとうございました。

回答No.3

当然生じるべき経年劣化についてまで,修繕する義務はありません。 大家の了解を得て行った修繕や造作については,資産の価値を高めた分の評価がされて当然です。 とは言え,大家の承諾を得ないで行った修・改工事は自己負担であり,場合によっては原状回復の義務を負います。大家は,賃借人が不便なく暮らせるよう,雨漏りや風呂場,雨戸の補修など最低限の生活要件を満たせるよう,管理する義務があります。 強風や大雨その他,自然災害による不具合も,基本的には大家の責任で修復すべきです。借家人は善意の管理義務者として,賃貸を受けている家屋の不具合について大家に通知し,時には応急の措置を行う義務もあります。 基本的には以上で宜しいかと思います。 具体的な状況が分かりませんが,例えば賃貸人が設置したテレビ受信アンテナなどは,自己負担で撤収する義務がありますが,大家が認めればそのままにして退去することもできます。 トイレの改修などが,下水道整備事業に伴うもので有った場合は,施工の時点で大家の責任であり,賃借人が負担した場合でも,それなりの評価は与えられてしかるべきかと思います。畳などは痛み具合にもよりますが,10年以上も住まわれたなら,取り替え若しくは表替えは必要でしょう。

fmstwnm
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか難しい問題なのかなって感じです… 住んでる間は、大家さんも勝手なら、こちらも勝手みたいな感じで。 なにもかも口約束で済ませてるのも良くないかもしれないですね。 長年住まわせてもらって感謝しています。 私はもう少し居たかったのだけど家族の都合で引っ越すことになりました。 揉めたくもないし出来るだけの修繕はしたいと思っています。 ただ高額な請求は払えそうもないので… 不安です。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。

  • kurikkuru
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.2

まず、賃貸借契約書が優先されます。 双方が同意した契約書にはなんて書いてあるのでしょうか。 原則、それに従って精算になります。 しかし、国土交通省の原状回復をめぐるガイドラインを参照し これから外れる部分については話合ってはどうでしょうか。 話し合いでまとまらなければ、少額訴訟(60万円まで)をして 決着をつけるということになります。 賃貸は個々の問題で、それぞれ、破損、汚損の程度、滞納状況、特約を結んだ その地域の商習慣、特別な事情を考慮して入居したなど様々。 隣の人がこうだった 10年住んでたら敷金全額返金ということにはなりません 古いタイプの不動産業の方には 現在の賃貸借契約の有り様が分かっていない方がおられますが 裁判をすればガイドラインに沿って判決が出されます 極めて大雑把な言葉で言えば 人の家を借りて住んでいるのだから、十分に注意して暮らす義務がある。 但し、退去する際には、自分の過失で汚したり、壊したところを直してでる。 ということです。 ですから、修繕でグレードアップ、次の入居者のための工事は不要ということです。 尚、少額訴訟では証拠が全て 即日判決がでます

fmstwnm
質問者

お礼

ありがとうございます。 元々は母名義で借りたのですが、母は出ていき私が住むことになったのですが、その時に特別、名義変更もせずでした。 ご近所で仲良くしてたから、口約束?みたいな感じで終わらせてます。 解約の際に不動産屋さんも戸惑っていました。 やはり揉めそうな感じですね… とても勉強になりました。 ありがとうございました。

  • reisan12
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.1

代行を立てるとよいでしょう。 返金は望まないのであれば、代行手数料を支払うことになると思いますが、高額請求、もめ事よりは良いと思います。

fmstwnm
質問者

お礼

ありがとうございます。 代行って言うのがあるのですか? 知りませんでした。 揉めたくありません。 引っ越し先も近くなので、顔を合わすこともあると思うので。 調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A