- ベストアンサー
世界の未来と人口増加による食糧不足
- 今後の世界の変化を考えると、人口増加による食糧不足が重要な問題となる。
- 多くの人々は、自分には関係のない問題だと思っているが、その気持ちも理解できる。
- しかし、この問題について何をすべきか分からないというのが現状だ。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初の文の扱いと以降の文の時制の扱いをどうするかがポイントだと思います。 1)ふと、今後の世界がどう変わっていくのかを考えてみた。 I suddenly think about how the state of the affairs in the world will change. (評1)「ふと」を"suddenly"と同等語と考えたわけですね。しかし英語としては「~していたが、突如として考えてみた。」という意味になりますね。このような純日本的な表現はその前に何か理屈っぽい考え方が省略されていると考えるのが妥当です。たとえば「なぜだか分からないが、(ふと)考えてみた。」とか、「どういうわけか(ふと)考えてみた」とか「(ある時)偶然(ふと)考えてみた」などのように。(ふと)以外のところが英語に現れてくるということです。また英語的には非常に自然だとは思いますが、日本語の構造とは少し離れてしまう考え方もあります。たとえば「今後の世界がどう変わっていくのかを考えた。考えようと自分で予期していたことではなかったが。」などです。 (評2)普通、"of"を後ろから訳す場合の用法は"the A of B"であり、"the A of the B"という形はありません。とくに"the state of affairs"は「現状;情勢」という意味になります。 http://eow.alc.co.jp/search?q=the+state+of+affairs (評3)そして日本語の表現としての「現状;情勢」は変化することは出来ますが、英語としての"the state of affairs"は変化することは出来ません。「(世界などが)変化したもの(結果)」が、英語としての"the state of affairs"という意味です。 例1: I didn't know why, but I tried giving a thought to how the world will(/would) change. 例2: I didn't know why, but I tried thinking (about) how the world will(/would) change. 例3: I didn't know why, but I gave it a try. It was thinking (about) how the world will(/would) change. 例4: I thought, by chance, (about) how the world will(/would) change. 例5: I thought (about) how the world will(/would) change, which I hadn't expected I did. *** "try ~ing"と"try to ~"の意味は決定的に違います。 *** このような長文?として英語を作る場合、一番難しいのが全体の時制を理屈に合うように見渡すことです。1)だけが「考えてみた」と過去形か現在完了形かどちらでもいいような日本語になっています。そして2)以降は、過去の事実的表現はなくなっています。すべて思考内容です。2)以降は、直説話法の引用符(””)の中の文のように捉えて、現在か未来でいいでしょう。 *** 学校文法的(入試など)には"would"にした方がいいと思いますが、現在の世界の変化という含みがあるなら現実には"will"も平気で使われます。 2)今日の世界において、重要な問題の1つとして、人口増加による食糧不足がある。 Today, there are a lot of problems, especially the lack of food is serious problem. (評1)"especially"は接続詞ではなく副詞です。"especially"を除くと1文として完成した形になっていなければなりません。除いた文は1文ではなく2文が接続しなしで羅列されてあります。こういう場合は、「コンマ」を「ピリオド」にすれば解決します。本文では「世界」と「人口増加」が訳に出ていません。 → Today, there are a lot of problems. Especially the lack of food is (a) serious (one), caused by population explosion. 例1: The world today has a lot of problems. Especially a serious one is a food shortage caused by population explosion. ↑ 後半は"Especially a food shortage is a serious one caused by population explosion."としてもいいです。 例2: Among serious problems in the world today is a food shortage caused by population explosion. *** (Among serious problems in the world today)を副詞句として文頭に出し、(a food shortage caused by population explosion)という主語が倒置されています。"is"は「存在する」という意味です。 → "Among ~ is 主語"という形は「~の中に主語がある」という言い方でよく使われます。 http://eow.alc.co.jp/search?q=Among+is *** ここでは、私が勝手に「人口爆発」"population explosion"としましたが、単に「人口増加」なら以下にたくさんあります。 http://eow.alc.co.jp/search?q=%e4%ba%ba%e5%8f%a3%e5%a2%97%e5%8a%a0 3)自分は関係ないと思う人もいるだろう。 Maybe many Japanese people think that it does not affect them. (評1)"maybe"は会話などで、自分の言っていることをぼかしたり、なんとなく「断り」の表現などをやんわりと言う場合などに使われることが結構あります。書き言葉ではあまり使わない方がいいでしょう。 (評2)「日本人」とは書かれていませんが? (評3)「~もいる」という表現は"Some ~ + 動詞"となります。 例1: Some people might think that(/it) is none of their business. 例2: Some people might think that(/it) is no business of theirs. 例3: Some people might think that(/it) doesn't concern them. 例4: Some people might think they have nothing to do with that(/it). 4)そのように考える人の気持ちもわかる。 I can understand their feeling. (評1)普通は"feelings"と複数形にしますが、この場合「感情」という意味になります。こういう場合、「~の気持ち」は"How 主語 feel(s)"とすることが多いです。 例1: I know how they feel. 5)私もそのような問題に対して何をすればよいか分からないのである。 I don't know what to do about this problem. (評1)"what to do with ~"が定句です。 → I don't know what to do with this problem. http://eow.alc.co.jp/search?q=what+to+do+with 例1: I feel at a loss when I face such a problem. 例2: I feel lost when I face such a problem. 小理屈ばかり述べましたが、初学の頃の英作のうまさは読んだ英文の量に比例します。この英文の使い方は真似ようというように日頃から文体に注意を払っていくのもひとつの方法です。まず形の上で文法的ミスをなくすことが第一ですが、なるべく自然な英語にするには、日本語を自分の知っている英語の言い回しに変換する工夫が必要です。
その他の回答 (1)
- jjubilee
- ベストアンサー率75% (367/485)
#2です。 >どのようにという表現を使う時、howとwhatをどう使うかも教えて頂きたいです。 「どのように」という意味は"how"の疑問副詞の用法には含まれていますね。これを"what"で言い換えると、"in what way"になります。 会話では"How ... ?"を使うことが断然多いですが、すこし理屈っぽい内容の場合"In what way ... ?"を使うこともあります。 How did the car accident happen? その自動車事故はどのようにして起きたのですか。 How did you come [or get] to know Mary? どういうふうにしてメアリーと知り合いになったのですか。 "In what way"は、次のサイトにたくさん例がありますので、ご覧になって下さい。 http://eow.alc.co.jp/search?q=In+what+way
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
お礼
本当にありがとうございます。とても感激しました。