- ベストアンサー
電気工事の夜勤とは?頻度や夜勤の無い電気工事について
- 電気工事系の職に就きたい20歳の人間が質問します。夜勤の頻度や夜勤の無い電気工事について知りたいです。
- 第二種電気工事を取得しており、そこそこの知識はあると思っています。しかし、夜勤が多いと聞いているので心配です。
- 夜勤は健康に影響する可能性もあるため、夜勤の頻度や夜勤の無い電気工事の情報を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 電気工事の会社といってもいろいろあります。 どういう仕事をしているかによって違います。 私の知人は「〇〇電気工業」という社名の会社を経営していますが、仕事の内容は主に高速道路の電灯の交換なので、夜間交通量の少ない時間帯に仕事をすることが多いので夜勤があります。 地元の「▲▲電設」という会社は主に鉄道(電車)関係の仕事なのでこちらも夜勤があります。 親族が勤めている別の「※※電気工業」という会社は一般住宅やビルの配線工事を主にやっていますので、こちらは8時から17時までで夜勤はありません。 就職する会社がどんな仕事をしているかによって、夜勤があるかないかは違うと思うので面接のときに聞いてみるといいと思いますよ。
その他の回答 (3)
夫は、第二種電気工事士です。 大手の自動車工場や、高速道路(主にIC)での仕事の請負が多い会社に勤めています。 勤務時間は、基本的に8:00~17:00。 17:00以降に仕事がおよぶことも、ちょくちょくあります。 現場が遠いと、早出あり。 でも、現場直帰で、帰宅時間が早い日も。 土日祝日の勤務は多い。 海外出張あり。 たま~に夜勤もあり。 年に数回程度。 大抵は、何か不手際や予想外のことがあって、急がれる場合のようです。
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
一般家庭を相手にする電気工事なら、夜勤はまずなくてほとんど昼間の仕事になります。 ですが企業(たとえば工場)が相手だと、電気工事をすると電気が止まって仕事ができなくなったり、工事で騒音や振動がうるさい(仕事に差し支える)、作業場所を取られて仕事の邪魔になる、ということになり、顧客から夜間(または休業時)に作業をするように契約で求められるケースが大半です。 鉄道会社の保線作業に絡む電気工事などは夜間作業だけですね。電車が走っている時間帯は作業しません。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
街の電気屋さんなら昼ばかりだとは思います。 道路拡張なんかで電線移動とかでしょ。夜間は。
お礼
ありがとうございます! なるほど、会社や企業相手だと夜勤有り、家庭相手だと夜勤無しな感じなんですね… 他の方の回答もわかりやすかったですが、今回はコチラの方をベストアンサーにしたいと思います 皆様、ありがとうございます!家庭向けの電気工事のお仕事、探してみようと思います。