• ベストアンサー

web系と業務系の違い

web系と業務系の違いはなんですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4

何か誤解があるようですね。 Webというのは方式です。 業務系というのは、用途です。比較できるものではありません。 用途というのはこういうことです。 個人で楽しみのために動かしたりするもの、自分の日記管理に使ったりするものは個人系というものでしょうね。 それに対し、社内のいろいろな仕事を管理したり、何かをしてお客様からお金をはらってもらうようなものが業務系ではないでしょうか。 あとは、制御系とか公共系という見方があります。信号機や高速料金所のシステムは制御系です。公共系は、e-taxなんかがそうでしょうね。 業務系はいろいろな方式でなされます。 大昔は、大型汎用機というやりかたで、巨大な汎用機というコンピュータが1台いて、それと会話するモニター付きのキーボードがあったりしました。 でもまあ、PCのあるいまの話をしましょう。 PCだけで動くプログラムをスタンドアロンと言います。Excelで何かまとめたりする業務がそうですね。 サーバがあってそれにPCをつないで動かすプログラムをクライアントサーバ式(クラサバ)と言います。 UNIXというものがその典型で、WindowsサーバとWindowsPCをつなぐ方式もありました。 従来の業務系プログラムはクラサバがかなり多かった。でも今はそうではない。 データやプログラムをサーバに持たせて、PCは何も持たず指示だけ出すのをクラウドと言います。 クラウドの良さは、プログラムの修正の都度、各PCにアップデートを要求する必要がないことです。 またPCの故障時にはPCだけを替えればそれだけで済む楽さがあります。データが一気に壊れないこともあり安全です。 運用費用が少なく済むという利点もあります。 はっきりとサーバだとかクライアントという関係でなく、適当につなぎあって何かができるものをルースコネクションと言います。 オンラインゲームなんかはルースコネクションです。 Web系というのはどういう動きをしているでしょうか。 Yahooだとか、ポータルサイトというのは典型的なルースコネクションです。 Javaで組んで業務を動かそうとすると、それはクラサバになっています。 PHPなどで組んで、レンタルサーバを使う場合はもうクラウドです。 個人用途だったり業務用途だったり、はなばなしいものです。

bawn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4901/10362)
回答No.3

>ソーシャルゲームやsnsはweb系に含まれますか。 web系です。 どういう観点で(あるいは何のために)比較したいのですか? それによって答え方が違います。

bawn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.2

ここからこっちはWeb系で、あっちは業務系、 というような、明確な線引きができない状況もあります。 業務系システムをWeb環境で実現している場合があります。

bawn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

web系はwebサイトの作りを目指す集団でプログラマというよりデザイナという呼び方をされます。HTMLやCSS、そしてJAVAScriptなどの知識、photoshopでの加工やロゴの作り方ということまでします。HTMLに掲載するプロのカメラマンもいます。こういうのはWeb系ですね。 対して業務系は完璧にプログラミングの世界です。業務系は基幹系や情報系に大別され、他にも制御系など幾つかの分類があります。基幹系は主に社内の基幹業務に対するものであり、例えば帳簿管理とかがあります。情報系は社内のデータベースから顧客情報を確認するのに使われます。

bawn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ソーシャルゲームやsnsはweb系に含まれますか。

関連するQ&A