- 締切済み
語順について
英語を母国語とする留学生(知り合いの数名)によれば、「赤くて大きい気球」 や 「大きくて赤い気球」 の英語は "a big, red balloon" であり、 "a red, big balloon" はなんとなく不自然とのことです。私はどっちでもいいように思うのですが...。 そこで教えていただきたいのですが (1) "a big, red balloon" が自然、という感覚は、英語を母国語とする人たち多くが持っているものなのでしょうか? それとも数名の留学生がたまたまそう感じたということでしょうか。 (2) 英語を母国語とする人たちにとって自然な語順、について何か規則のようなものはありませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1
お礼
御回答ありがとうございました。勉強になりました。