• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:多浪生の就職)

多浪生の就職について

このQ&Aのポイント
  • 高卒の私が多浪(+4)で地方国立大学に入学しましたが、就職に不安を感じています。
  • 私は理系を目指しており、一般的には修士が良いとされますが、この年齢でも同じなのか疑問です。
  • 公務員や技術職、研究職などを考えていますが、年齢制限や修士の必要性が気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>1.一般的に理系は修士が良いと言われますが、この年齢でも同じでしょうか? 同じです。○ンダは短大卒の役員もいます。メーカーは割と学歴を気にしない。院卒と言う学歴が、ではなく何事かの専門性を身につけるのに4年では足りない事が多いのかな、と感じます。 >2.学部卒で公務員、出来れば技術職か研究職(研究職は最低修士じゃないと無理?)というのも考えています。多くの自治体は28歳頃が上限なのでギリギリですが、これも例えば面接などで、年齢は関係あるのでしょうか? 25歳以上で受かっている人も時々いますよ。。多くは1-3回目で合格します。 >3.2に関連して院進学も見据えながら公務員の勉強というのは現実的でしょうか? 公務員(技官)の場合は勉強内容は余り重くないのでそんなにムズくはないと思う。 あなたの学力によりますが。 公務員は4-6月、院試験は6-8月が普通です。 前年の8-12月にスタートすればいいでしょう。 >4.予備校でお世話になった方に、3浪で修士、民間企業の研究職をやっている人を知っているという話を聞いたことがあるのですが、3浪と4浪では大分扱いに差があるのでしょうか? そこに差はつけないと思うよ。 >5.私のように4浪している方をしっている、またはそのような方の話を聞いたことがあるという方がいれば、是非教えてください。 2浪2留とかいる。あと(実質)3浪とか。 危機感はいらないけど、1年次からそれなりに考えている人が多かったね。 結果、就職は上手くいった人が多かったよ。 専門性と英語と人間性(高度のコミュニケーションじゃなくてもいい。コンビニの人に素直に笑顔でありがとう、と言える人間。俺は国立なんだとか、相手が女だから、外国人だからどうの・・って奴はどこ行ってもダメ。)の3つだけ。 人間性は読書、留学やサークル、ゼミ、学会発表、インターン、アルバイトなどで身につける事が多い。 年齢はネックだけど、結局この3つが人を見るメインだからそこが基準に届くのかなあ、って常に気にした方がいいよ。 客観で言えば、計画性の無さ・辞め癖は気になるところ。 どんな事があってもコツコツ単位を集め、少なくとも上位30%ぐらいは6年間キープし続けて欲しい。 中退や留年では、(どんな理由があれ)君への悪い評価は確定しやすいと思うよ。 (昔はそういう事もあった、じゃなくそういう人なんだ、って事になっちゃう)

cawcawcaw
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的な回答、非常に参考になります。 やはり基本は院卒の方が良いのですね。 とりあえずは真面目に地道に単位をちゃんと取り、当面の目標として公務員試験を目指してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2

公務員は良いと思います。 それと新卒の賞味期限は最初で使い切っているので(+4)、 あとは就職の歳に有効になるのは経験と資格ですが(転職の考えと同じ) 経験があるはずも無く、残るは資格という事になると思います。 となると。電験三種・電気工事士・デジタル担任者/アナログ担任者、 電気工事施工管理技士などを所有していると合格しやすくなります。 特に電験三種などはビル管理会社などで重宝されますから、大手企業と 言う訳には行かないけれど、飯を食うには困らないと思います

cawcawcaw
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電験は前から興味があったので気になりますね。 かんばってみようと思います。

noname#177845
noname#177845
回答No.1

就職に関しては『選ばなければ』出来ると思います。 大手企業は、まず無理だと思いますよ。 中小企業に研究職ってあるのかな?(笑) そんな余裕は無いと思うのですが。 公務員を目指すのは良いかもしれませんね。 大手企業には、間違いなく入社できないと思うので話しても無駄だと思いますが 学部卒でも社内試験を受ければ研究職に配属できます。 まあ!なんとかなりますよ。

cawcawcaw
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 書き方が悪く、分かりにくかったかもしれませんが、研究職、技術職というのは公務員の職種のことで民間でもというわけではありません。 とはいえ勿論、民間でもそのような立場になれるなら越したことはありませんが…。

関連するQ&A