- ベストアンサー
就職か?修士まで進むか?
- 就職か?修士まで進むか?私立大の化学科女子です。将来は研究職に就きたいと考えているのですが、学部卒でも研究職には就けるのでしょうか?修士まで進むべきでしょうか?
- 私立大の化学科女子が将来の研究職について悩んでいます。学部卒でも研究職に就けるのか、それとも修士まで進むべきなのかについて教えてください。
- 化学科の私立大学生が将来の研究職について考えています。学部卒でも研究職に就けるのか、それとも修士まで進むべきなのかについてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
研究職につきたいとしたら、修士までは行った方がいいでしょうね。 企業の研究職は枠が小さいので修士でも難しいのが現状ですから。 とりあえず研究職以外でも・・・と妥協することが多いです。 でも、化学科とのことなので、合成の腕がよく人柄もよければ 7103wakaさんを採用したいと思う企業はたくさんあります。 だから修士行かずに可能性を狭めるのはもったいないかも? 合成をやらないとしたら、それに代わる何らかのスキルを 身につけておいた方がアピールできていいですよ。 > 金銭面を考えるとできれば学部卒がいいのですが。 > 修士までいくなら、外部を受けずに今の大学の院にするつもりです。 外部を受ける予定じゃなければ、教授や事務と相談するといいですよ! できれば残りたいけど金銭面であまり親に迷惑をかけたくないから、 奨学金など何かいい方法はないか、通る可能性はどのくらいかと。 お金の事を相談するのはなかなか気がひけるかもしれませんが、 奨学金などの相談にのるのも教授や事務の仕事なので。 教授というのは学生にはできれば研究室に残って欲しいものなので きっと残るための方法を一生懸命考えてくれるはずですよ! > 修士卒でも余程優秀でない限りなるのは難しいですか? 学部時代の評定は必ず見られます。 その意味では「優秀」な方が絶対に得だと思います。 またこの際、同程度の評定でも大学によって評価が違ってくるので それなりに評価の高い大学の方が得なのも間違いありません。 でも、必ずしもそれだけじゃないので大丈夫ですよ。 優秀な学生がエントリーシートの時点で10社も20社も落とされる中、 勉強も研究もダメだけど人事へのアピールだけは上手な学生が 早々と一流企業の内定を決めてしまうなんてよくあることです。 大事なのは、就活までにアピールできる実験技術を身につけておくこと、 それを研究内容に沿って上手にアピールする能力を身につけておくこと、 更に大事なのは、自分の技術とマッチングのよい企業を選ぶことです。 その上で人柄もよければ必ず拾ってくれるところはあると思います。
その他の回答 (2)
>私立大の化学科 私立の修士卒で研究職として採用される可能性のある大学は東京理科大だけです。 >外部を受けずに今の大学の院にする 理科大以外だと修士を出ても、皿洗い。 研究職になりたいなら、旧帝大の修士を目指すのが普通。それでやっと研究職の片隅に居られるかどうかってとこ。 だって、化学ではポスドクが何千人も居るんですよ。その人達が就活で必死。 それが現状。 数学が出来るなら、物性物理に行きなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 旧帝大に進んでも難しいとは知りませんでした。いろいろ調べて考え直してみたいと思います。
- chemist629
- ベストアンサー率9% (1/11)
学卒で研究職の会社はほとんどないと思いますよ。 私は化学系の会社に勤めていますが 学卒は研究補助だったり、分析メインの仕事が多いです。 周囲の化学系関連会社でも聞いたことはありません。
補足
回答ありがとうございます。 やはり修士まで行かないとなれないんですね。 でも研究補助や分析など少しは開発に携われるとは知りませんでした。 この就職難で修士卒でも就職先がないなんてこともあり得るのでしょうか?
お礼
丁寧に回答をくださり、ありがとうございます。 今の勉強を一生懸命頑張りたいと思います。また教授などにも相談し、じっくり考えたいと思います。