- ベストアンサー
課税所得額が
確定申告2年目の初心者です。 昨年度の申告では、控除額も少なかったのですが、 結婚・出産等で、一気に控除額が増えてしまいました。 所得金額から控除額を引くとマイナスになってしまうのですが、その場合、源泉徴収はどうなるのでしょうか? ? また、来年度の税金(市民税県民税)や、国民健康保険などには、どのように影響しますか? ? 申告の期日が迫っているので、かなり焦り気味です。(汗) アドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
所得金額から控除額を引いてマイナスになっても、何も心配する事はありません。 申告書には、課税所得金額の所はマイナスではなく、0円で記載して下さい。 (ただ、予め「000円」と記載されていますので、何も記載されなくて大丈夫です。) 課税所得金額が0円ですので、源泉徴収税額があった場合は、全額が還付されます。 市県民税については、所得税と所得控除額が違いますので、所得税で課税所得金額が0円になっても、必ずしも市県民税でも同様になるとは限りませんが、いずれにしても国民健康保険とともに、昨年より安くなると思われます。
その他の回答 (3)
- kamehen
- ベストアンサー率73% (3065/4155)
僭越ながら、#2の方の回答の訂正を。 >今年支払った市民税、健康保険も減額されるかも。 それはあり得ないと思います。 あくまでも平成15年分の所得税の申告が、平成16年度分の市県民税や国民健康保険に反映されるだけですので、#1の方が書かれているように、6月以降に確定しますので、所得税の確定申告以外は何もする必要はありません。
- noburinn
- ベストアンサー率28% (6/21)
所得がマイナスという事は 源泉徴収税額は還付されるはずです。 銀行振込をしてくれるので口座を控えて行ってください。 来年度の税金ももちろん変わってきますが 今年支払った市民税、健康保険も 減額されるかも。 税務署で申告をすまして、申告の控えと健康保険証を もって市役所(区役所)へ行きましょう。 担当窓口で相談してみてください。
お礼
わかりやすく教えていただいて、ほんとうにありがとうございました。(嬉) これで、心置きなく申告書の提出が出来ます。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
マイナスになれば、支払済みの税金は還付されます。 還付される税額(支払済みの税額)と預金口座をきちんと記入して申請してくださいね。 住民税や国保などの金額は、免除や減額される可能性があります。(6月以降に確定) 会社からの源泉徴収は、従来どおりか家族構成を見込んで、減額された源泉徴収が行われると思います。
お礼
わかりやすく教えていただいてありがとうございました。(嬉)
お礼
わかりやすく教えていただいて、ありがとうございました。(嬉) 昨年度の市民税や健康保険は、高いなぁ~とは、思いつつも払っていましたが、次は減額の見込みがあるようなので、正直ほっとしています。