• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義理長男の年金横領発覚!)

義理長男の年金横領発覚!夫婦の対応は?

このQ&Aのポイント
  • 義理長男が義母の年金を横領していることが発覚しました。
  • 夫婦は義母の介護が必要な状況でありながら、長男は帰る気配がありません。
  • 夫婦は義母の意向を尊重し、放置しているが、私はこの状況に腹立たしさを感じています。一体何をすべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sankt2008
  • ベストアンサー率31% (46/145)
回答No.5

気が揉める状況ですよね。嫁は外野だからと言われても、結局家族は一蓮托生ですから。 今のような状況は現在日本で少なからず起きている事かも知れません。 長生きして、自分の面倒を自分で見れなくなった親と、面倒を見ると言いながら年金や資産にだけ触手を伸ばす長男/長男夫婦。浅ましい限りですが、ご主人様が御兄さんと対決するとなると、全面戦争になってしまいます。一度不当なお金に手を出した人間は、そう簡単には引き下がらないですよ。ご主人様が様子を見ると言うのは、ある意味正しいのかと思われます。御兄さんの性格を熟知されてるでしょうから。 自分の息子(娘でも同じですが)の本性を見極められなかったお母様は、事実上捨てておかれてるみたいでお気の毒ですが、自己責任の部分もあります。どうにもならなくなればご長男が施設に入れるなりなんなりされるでしょう。 ご主人様は、ご長男との約束や取り決めがあるから今は何も言われてないですが、最終的にはご自分の判断で何らかの行動を起こすか、一切黙って関わらないか、どちらかお決めになるでしょう。 一切関わらないと決めたら、ご長男がお金を使い果たして泣きこんできても、取り決めを理由に頑と拒絶されるのではないでしょうか。 あなたは、良いお嫁さんみたいですが、巻き込まれないようにしながら、お母様に人間として出来る事をしてあげるだけで良いのですよ。 時々訪問して何か食べさせたり、作ってあげたり、掃除片付けなど女性としてやってあげられる事をしてあげたら良いのです。 だけど、お母様の人生を背負う必要は無いですから、ご主人様とご長男に任せたら良いです。 考え込まないこと。 最低限の出来る手伝いをボランティアしてあげること。 ご長男が、あなたの生活に出張ってきたら、その時にはがつんと拒絶することです。 安心して、小さなお手伝いだけをしてあげて下さい。 お疲れ様です。

hirakinaori
質問者

お礼

>気が揉める状況ですよね。嫁は外野だからと言われても、結局家族は一蓮托生ですから。 分かって頂きありがとうございます。 今のところ、家では夫に長男の事意見しますが 私自体でしゃしゃり出るような行動はしてません。   夫は長男次第で義母を自分たちが看る事になると 私に言っております。 仰る通り様子をいているようです。 私は義母の家によく行きますよ。 ご飯も作りますし一緒に食べたりしてます。 お米を買って行ったり、野菜、卵も補充したり 「お節介やねえ」と義母にいわれます。 ほっておけない性分で心配性なんです。 義母は普段一人なので、私が行くと 嬉しいみたいでお喋りしまくります。 私は、してあげれる事はなんでもしてあげたい。 だから、お金の心配をさせる長男がいっそう腹立たしんです。 少しぐらい年金抜き取っても構わないんです。 だけど年寄りに気苦労だけはさせないで欲しい。 長男の生活を思い、次男の生活を思い 大丈夫か、大丈夫かと今でも心配してくれるんです。 可哀そうでしかたないんです。

hirakinaori
質問者

補足

自分のお例文読み返しました。 誤字が沢山ありすみません。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7115)
回答No.4

生活費が無いのに電話する先が何故?長男では無く、次男なのでしょうか。 税金も落ちていないと言うのに、通帳を調べた次男がそのまま「様子見で黙っておく」のはどうしてでしょうか? 兄が何もしないで税金まで引き落とすなら、カードも預かるからと言わない次男と何かあったら、兄では無く弟に電話する母親なら次男夫婦が長男の代わりにお金の管理をするほか無いのでは。

hirakinaori
質問者

お礼

>生活費が無いのに電話する先が何故?長男では無く、次男なのでしょうか。 義母は、長男が年金に手を付けている事は知っています。 長男夫婦の生活が大変だとも・・・義母から聞きました。 今回だけではなく、夫は何度も義母の財布にお金を入れてあげてます。 通帳は、一度病気の為ほっておけなくて、義母を引き取った時に夫が預かりましたが 一ヶ月後、長男が内に来て持って帰りました。 なかなか難しいです。 これからも長男が筆頭でやっていくのでしょうが、 年寄りにお金の苦労(心配)はさせないよう私たちはフォローするしか ないんでしょうね。 ありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 別に長男の肩を持つ訳じゃないんだけど、どうしても義母のことより金のことにこだわっている気がしてね。旦那が大学に行かせてもらったのなら、「俺もその分は母からもらっていいはずだ」500万くらいはと長男は思っているかも知れん。家を継いだ後は、それこそ老後の面倒料が家の価値分だよね。  これって、嫁のあなたがやきもきする話じゃないと思うんだよね。なに外野が熱くなってるのって思うのよ。義母が長男と君の旦那をどう育て上げたかの話だからね。その自己責任が今の子供たちの対応になるわけだよな。

hirakinaori
質問者

お礼

そういう回答は出てくるのは承知しております。 嫁は外野ですね。 義母は、義父が亡くなってから急激に弱弱しくなってきました。 せん妄という病気にもなり今は少し良くなりましたが 一人で家にいるのが寂しいとか言うんです。 長男は、いつ帰ってくるのか聞いてきます。 なのに義母に一銭も持たせないで、お金の無い 気苦労をさせて自分が使い込みです。 心配ごと、悩みでせん妄の病気になったのでは? とも思って可哀そうです。 >義母が長男と君の旦那をどう育て上げたかの話だからね。その自己責任が今の子供たちの対応になるわけだよな。 仰るとおり、あてにならないのが最大の悩みです。 ありがとうございました。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

そういう家庭ってありますよ。これだけ不景気な時期です。私の知った家族も母、長男、長女がいて母が86歳、長男が70歳、長女が61歳で長男はこれまで年金をかけて来なかったので受給資格はなく、母は夫が他界しその遺族年金が入り、娘も精神障害2級で障害年金を受給しております。ですから2ヶ月に一度、全部家族合わせて30万円近い年金が入る訳です。 ところが長男が今は独身でカラオケ喫茶を2店舗経営していますが、客が入らずその年金の一部を母から借りて自分の生活費や店の運転資金に使っています。親子ですからましてや母の方が長男を溺愛しており言うがままなのです。母親がなくなれば、母が受給している年金は一切もらえないので長女の年金だけとなります。長男が母の年金を使えるのもそれまでです。 そのありがたさが分かるのはいつですか、と私は思っています。

hirakinaori
質問者

お礼

義父が生きていた時の年金も残っていないそうです。 義母は葬式代がないといっておりました。 喪主の使い込みのせいです。 夫曰く、昔から親の年金を頼ってはいたが これ程だとは思わなかったと・・・ そうですね・・ 義母亡き後はどうするんでしょうね。 内に援助を頼ってきたらどうしましょう。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

あなた方が義母を引き取ればいい話では。あなた方は、たまに義母の様子を見る役目を仰せつかった長男さんに、自分たちがいつも相手できない分の援助をしているんですか?していないなら、丸投げに文句を言うのもどうかと思います。

hirakinaori
質問者

お礼

私たちが義母の家に入る事は、夫と長男の約束もあり 無理です。 夫は財産を貰えない代わりに大学に行かせて貰いました。 その時、長男との約束事があるみたいです。 義母の引き取りは、考え行動しましたが、 家に固執しているのと認知が進んだため 少しの期間で断念しました。 けっして丸投げした訳ではありません。 ただ、夫は兄と揉めたくないので 出来る範囲の行動は取っております。 様子見はしてますよ。 親ですからあたりまえです。

関連するQ&A