- 締切済み
長男だから?
夫は40才長男ですが親とは別居しています。夫の実家には義母と義弟が住でいます(義父他界しています)。義母は親戚の冠婚葬祭には夫を頼り、いつも夫が行きます。たまには弟に頼んでもよいのではと思うのは意地悪でしょうか?(うちばかりが損をしているようで・・・)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- harry41
- ベストアンサー率9% (30/305)
冠婚葬祭のお金はただでていくお金ではありません。 今度、姑の葬式の時にまとめて返ってきます。 親戚もいろいろですから、出した金額よりけちって出す人もいるかもしれません。 しかし、繰り返しますが、姑の葬式で一回チャラになるはずです。 こう考えると、心晴ればれしてきませんか。
- na-fa
- ベストアンサー率10% (10/100)
義弟さんが同居なら損してるとは思わないかも 冠婚葬祭はやはり長男(できれば次男も一緒)が出席していないと親戚から感じが悪いのではないですか? 私もまだまだ未熟な長男嫁で義父母が健在ですが、義母から法事の代理出席をお願いされた時に夫と義姉が出席してくれてとても助かりました 金銭的な負担に偏りがあるのなら不満はでますけどね ご主人から義弟さんにもたまには一緒に出席したほうがいいんじゃないかと提案するのも良いと思います
- nolix
- ベストアンサー率19% (110/572)
何が損なのでしょうか? ・金銭的にですか? ・時間的にですか? 40歳なら損しておきなさいよ。 きっと良いことありますよ。 そういう風に切った身銭は必ず増えて返ってきます。 どんな形にしてもね。 44歳、会社起業経営18年
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
夫の実家に義理母と義理弟と言う事は、義理弟さんは独身な訳ですね。 そして、質問者様は長男の嫁なのですか? それとも、長男の夫が婿入りしたのですか? 婿入りでなく、単なる別居なら長男として冠婚葬祭の付き合いは当然の義務があります。 私自身も長男で、弟が居ます。妻と結婚した当時は、既に父親は他界してましたから、妻は何も言わずに母親と弟の住む我が家に嫁いで来ました。 そして、冠婚葬祭の付き合いは長男である私が恥をかかないように努めてくれました。 弟が結婚する際は、義理の姉として、私自身も驚いた程の祝儀を奮発してくれました。 それが、長男に嫁いで来た妻の覚悟と心意気だと感謝してます。 失礼ながら、質問者様には長男の嫁としての自覚が無いようですね。
- burunon
- ベストアンサー率8% (6/69)
長男だから…という理由もあるでしょうが、長男である 夫様の方が 次男さんより、しっかり者なのでしょう。次男さんの方が しっかり者または、律儀者なら 次男さんの方を頼りに するでしょうね。
父親の代わりは長男だと思いますけど
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
冠婚葬祭で損をする? 親戚の葬儀に行くのなら せいぜい1万円くらい?でしょうか? 結婚式でも5万くらい? 年に何回もあるものでもないでしょう? 結婚式なら引き出物もあるし、普段食べないような食事はするし。 それに比べて 弟さんはお姑さんの生活を面倒みておられるわけでしょう? 弟さんも冠婚葬祭くらいは お兄さんを立てておられるのでは? 母親の面倒も弟に任せて、冠婚葬祭まで弟にやらせていたら ご主人は兄として情けない思いをされるのではないでしょうか? 本来なら母親も貴女のご主人が引き取るのが普通なんですけど。
普段のこまごまとしたことは義弟さんが されているのかもしれませんね。 大きなイベントでは長男をたてている ということなのでしょう。
お礼
ありがとうございます。そう思えるよう努力というかプラス思考に切り替えられるよう心がけます
- noho0223
- ベストアンサー率17% (13/76)
損得考えてやるものではないとおもいます。 身内ですから。
補足
多分私心が狭いんだとは思うのですが、弟(独身)の面倒を義母がみているほうだと思います(食の支度や洗濯、光熱費などなど)冠婚葬祭というより法事などです。その度夫が母を連れていきます。