- ベストアンサー
★間違いだらけの、交通法規ではありませんか?
1.交通法規は矛盾だらけではありませんか? 2.警察のトップはなぜ、こんなにバカどもばかりなんですか?・・・・・・・・・・・・ 3.警察機構の大改革はなぜ、不可能なのですか?・・・・・・・・・・・・・・
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年齢がわかりませんが、いい質問ですねー。 実は、この世は、矛盾だらけ。 人に嫌われる人ほど出世する=この手の人間」は上の人間に 非常に好かれるのです。(詳細は想像におまかせ) 「警察のトップはなぜ、こんなにバカどもばかりなんですか?」 なんと失礼な! ばかではないのです、「非常に頭のいい利口者」ばかりなんです。 警察の機構にどっぷりはまることです。 今後の・・・・・・・・・・・・成功を祈る。 どの道を行くかは、あなたしだいです。 矛盾がいいなぁ人間だもの・・・みつお ごめんなさい(^_^;)
その他の回答 (6)
- jyajyamen912
- ベストアンサー率45% (53/117)
1、そもそも法律を作る人間は税金でタクシーを使ってるような官僚だから。 車を運転したり、道路を自分で見たりなんてしてない。 2、警察は採用試験にポリグラフを使ってない。人権侵害にあたるというのが理由らしいが、 捜査機関にそんなのは適応されないという当たり前の事すらわかってない。結果、馬鹿ばっかり入ってくる。 そんな馬鹿の親玉は大バカになるのは当たり前。 3、警察だけではなく、公務員全員がどうしようもないくらいのお荷物。 クビにしても民間企業で使えないし、生活保護が増えても困るからクビにすらできない状態です。 無能な人間をクビにもできず、改革なんて無理でしょう。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1627/6648)
警察が法を社会の実情に合わせて運用しているからこそ、追突しそうな時には一時停止をしなくても取締しないのではないですか。追突を避けようとしてスピードを落とすだけで、交通のスムーズな流れが崩れてしまいます。一時停止をしないこと以外の危険が発生するようにも思います。 法規の矛盾は警察ではなく、国会にその原因があります。危険運転で裁判できない亀岡の場合でも、警察が甘いのではなく、法律がそのように規定してあるのです。しかし、質問文のような微罪にはいちいち目くじらを立てずに流してしまうのも得策だと思います。微罪の場合は警察も仕事が減り、庶民も暮らしやすくなります。国会にはそのような庶民の生活など想像もできないのではないかと思います。 警察のトップが代わっても、大改革が起こっても、国会が動かない限り、法律は変わりません。杉下警部が幹部の悪事を暴いても、何もかわらないでしょう。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
>日本の腐りきった、縦割り社会というものはなぜ、改革できないのですか?・・・・・・・・・・ 恐らく、出る杭は打たれるから…です。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
No.1です。 >例えば、横断歩道における一旦停止義務違反です。 >車が連続走行中に。急に一旦停止すれば追突される危険性は極大になりますが、法規上では直ちに停止しなければなりません・・・・・・・・・・・・・ だからこそ、車を運転するドライバーは安全な車間距離を確保しなければならないはずですが…。これは交通法規の問題ではなく、ドライバー個人の問題ですよ。
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
1.具体的にお願いします 2.どこの警察でしょう?警察のトップと言っても県警本部、警視庁、道警か警察庁なのか それとも警察署の署長なのかわかりません。 3.組織が硬直化しているから。だと思います。
補足
例えば、横断道路における、一旦停止義務です。 連続通行中の道路で急に、一旦停止すれば、追突される危険性は極めて大きいはずです。 でも、法律では直ちに停止する義務があります・・・・・・・・
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
すみませんが、質問がとんでもなく曖昧なので、具体的事例を挙げていただけると助かります。 1.交通法規の何を捉えて矛盾だと感じるのですか? 2.どうして警察のトップはバカだと感じるのですか? 3についてだけは、私の勝手な想像ですが、歴史ある完全縦社会ゆえの弊害だと思っています。
補足
例えば、横断歩道における一旦停止義務違反です。 車が連続走行中に。急に一旦停止すれば追突される危険性は極大になりますが、法規上では直ちに停止しなければなりません・・・・・・・・・・・・・
補足
日本の腐りきった、縦割り社会というものはなぜ、改革できないのですか?・・・・・・・・・・