- ベストアンサー
交通法規は必ず守らなければいけないの?
- 交通法規を完璧に守るべきなのか、という疑問について考えます。
- 交通法規は理論上、交通事故をゼロに近づけることができると言えます。
- 自己の安全を守るためには、交通法規に従うだけでなく、周囲の状況を考慮する必要があります。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
全ての人が道交法を知っていれば守ったほうがいいでしょう。 よく見かけるケースでは、信号の点滅(赤または黄)の意味を知らない人や、一時停止の位置。 赤の点滅は停止線で一旦停止、黄色は徐行、一時停止は停止線で一旦止まって左右が確認できる位置まで徐行しながら進む。 免許を持っている人なら誰でも知っていることだけど、後ろの車が知らないとぶつけららる可能性があります(知っている人でも守っているのは皆無です)ので、完璧に守るのは、かえって危険です。 >あれを全員が絶対的に守れば、理論上は交通事故はかなりゼロに近くできるはずです。 道交法を守っているだけでは事故は減るでしょうがゼロにはなりません。 限りなくゼロに近くするには、教習所で教わった事を実行するに限ります。 たとえば青信号。道交法では左右確認しなくても違反になりませんが、教習所では、青信号でも左右確認するように教わったはずです。 一時停止もそうです。一旦止まれば左右確認しなくても道交法違反になりません。
その他の回答 (10)
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
法は、交通法規にかかわらず全て守らなければいけません。 また、法のみでなく、憲法、政令、省令、条例、通達、告知の類も 全て遵守しなければいけません。 それらは 社会のためにあるものであって 『自分を守るために法を尊守している場合もあります』 では全く法の精神に反します。 ましてや 『自分自身を守れるという判断で少し逸脱した運用も』は論外。 これが数多発生する犯罪の原因です。 質問者さんにおかれましては 今後は、犯罪を犯さぬようお願いしたいと思います。
お礼
>『自分自身を守れるという判断で少し逸脱した運用も』 ↓この質問のベストアンサーをご参考の為、ご覧下さい。 http://okwave.jp/qa/q6684894.html 同様の回答が認められています。 それでは自分の場合も同様に認められることになりますね。
- Idaten6694
- ベストアンサー率21% (14/64)
あらら、今度は何、他の人の質問やその回答を恰も自分の質問の如く投稿しているではないか。 http://okwave.jp/qa/q6684894.html 何を考えているのやら。これでは、まともに回答が出来ない。いやはや回答する気も失せる。 あっ!関係ないか。まず、回答ありきの質問しかしないのだから。 もう少しまともな行動がとれないものかね? この質問の内容も、良く確かめもせず、投稿しているのではと思える。 と言うのも、これまでの質問内容と今回の質問とでは相反するところが見られるからで・・・ まッ、「回答ではない」と通報し、削除を求めるであろうからそこそこにしてと・・・
お礼
他の会員の質問や回答云々とURL表示されてますが、それは、このサイトの利用規則に抵触するかと思われますし、又、それを指摘しての質問ではありません。質問の主旨は表題の通りですし、ご回答頂く為の条件も「他の方々の通行の障害とならない走行を前提として・・・」と設定させて頂いております。他の回答者の方々は、簡潔な方も見えれば、具体的にご回答して頂いている方も見えますが、当方の設定条件に則したご回答を頂いているかと思います。 当方の指定条件下において、交通法規の遵守をどの様にお考えになるのかを、お聞きしているのです。ご理解頂けますでしょうか?
- toraayuyur
- ベストアンサー率10% (180/1748)
法治国家の日本では法律は守らなければいけません。 たとえ、矛盾したものでも、法律厳守です。 それが法治国家です。
お礼
わかりました。 あなたのおっしゃる通りですね。 私は、自分を守るために法を尊守している場合もありますが、自分自身を守れるという判断で少し逸脱した運用もしていいのかなとも思います。
- williumblake
- ベストアンサー率29% (379/1287)
道路交通法が現実にそぐわないものだと考えるなら、改正案を策定して法改正すべきですが、個人が勝手に解釈して運用、運転するのは大変危険です。 常識や一般的という曖昧なものでは、道路上の秩序は保たれません。 常識は常に変化し、赤信号みんなで渡れば怖くない、という状況も容易に現出します。 決まりごとは明文化し、皆が遵守してはじめて充分な効果をを発揮するのではないでしょうか。 慢性的に守られていない状況があるから、交通事故がなくならないのだと思います。 決まりを守らなくても良い、という考え方の先には、大変危険な世界があるように思います。
お礼
わかりました。 あなたのおっしゃる通りですね。 私は、自分を守るために法を尊守している場合もありますが、自分自身を守れるという判断で少し逸脱した運用もしていいのかなとも思います。
- ZUM1911
- ベストアンサー率22% (100/446)
他の誰かが・・・ではなく、まず、自分が守れ。
お礼
わかりました。 あなたのおっしゃる通りですね。 私は、自分を守るために法を尊守している場合もありますが、自分自身を守れるという判断で少し逸脱した運用もしていいのかなとも思います。
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
貴方が余計な気を回さなくても、すでに道交法の条文の中の至る所に ・やむを得ないとき ・やむを得ない場合を除き ・~の場合を除き ・~のときは、この限りでない 等の但し書きが無数にあります
お礼
わかりました。 あなたのおっしゃる通りですね。 私は、自分を守るために法を尊守している場合もありますが、自分自身を守れるという判断で少し逸脱した運用もしていいのかなとも思います。
- rcc123
- ベストアンサー率30% (288/948)
何が何でも守るのは当たり前。 回りがみんな泥棒してるから自分もした、 は通りません。 人は人、自分は自分。 日本人は周りに合わせないと、心配な人が多いですな。 法律は国の作った物。 守るのは国民の義務です。 守らない人間は非国民。 日本人なら、守りましょう。 守りたくなかったら、あなたが選挙で国会議員になり、 法律を変えましょう。
お礼
わかりました。 あなたのおっしゃる通りですね。 私は、自分を守るために法を尊守している場合もありますが、自分自身を守れるという判断で少し逸脱した運用もしていいのかなとも思います。
- nekonynan
- ベストアンサー率31% (1565/4897)
法律が何であるのか、それは常識が人によって違うので何かの基準を儲けないないと行けない。その基準が法律なのです。 ある人の常識は、100KM程度が適正、別の人は40Kmが適正だと思ってる訳なんですね。でも法律で60kmにされるとその人の常識とは回避することと成ります。 また、遠くからよく見える周りに何も無い踏切、止まれってたしかに理不尽な訳なんですね。でも止まらないと罰則があるなどで、、法律が非常識だと言われる所以がここにあるのです。
お礼
わかりました。 あなたのおっしゃる通りですね。 私は、自分を守るために法を尊守している場合もありますが、自分自身を守れるという判断で少し逸脱した運用もしていいのかなとも思います。
- 4610-37564
- ベストアンサー率28% (164/584)
まあ例えば高速道路の法廷速度は 80 でも普通に毎日使ってても80で走ってる車なんてボロの軽トラとか位で みんなバンバン100オーバーで走る まあ監視者が居なきゃ杓子定規に守ってもしょうがないということですが 何かの拍子に事故でも起きたり 起こされたりしたときに 法を守って 80で走っていたら ケツから追突されましたというのと 相手が遅くて追突した 80なんかではしってんじゃねえ さてどっちが正しい行いをしていての事故か 故意かってことになる とどのつまり、行き着くとこはそこの部分 ガッチガチのまじめ走行してて 前の車がパンクでノロノロ走ってて たった一度追い越し禁止道路で追い越したら正面衝突しちゃった っていったら、悪いのは一度の過ちをしたそいつのせい
お礼
わかりました。 あなたのおっしゃる通りですね。 私は、自分を守るために法を尊守している場合もありますが、自分自身を守れるという判断で少し逸脱した運用もしていいのかなとも思います。
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
教習所では、交通の流れを妨げてはいけない、と教わりましたので、 みんなが速度超過している区間で厳密に制限速度を守るのは、交通法規に違反することになる、とも考えられます。 実際、列をなして走る車群が速度超過している場合、捕まるのは大抵先頭だけですからね。 緊急回避の場合などの除外規定がある以上、交通法規を絶対遵守、という考え自体が矛盾を含んでいると考えられます。 もっとも、交通法規を遵守しない人がすべて悪い、と言い切るのは極論かもしれませんが、 事故が起きたりした時に、一方が交通法規を遵守し、一方が違反していた場合、悪いのは確実に違反した側ですよね。 まぁ、歩行中で、周囲に車の姿は一切見えず、それどころかエンジン音すら聞こえないような時でも、赤信号でちゃんと待っちゃう私は、傍から見たらちょっと変わり者かもしれませんが。
お礼
わかりました。 あなたのおっしゃる通りですね。 私は、自分を守るために法を尊守している場合もありますが、自分自身を守れるという判断で少し逸脱した運用もしていいのかなとも思います。
お礼
>完璧に守るのは、かえって危険です。 わかりました。そうですね。 あなたのおっしゃる通りですね。 私は、自分を守るために法を尊守している場合もありますが、自分自身を守れるという判断で少し逸脱した運用もしていいのかなとも思います。 ありがとうございます。