- 締切済み
英語の質問です
私はいまアメリカに住んでいて、今日理科の宿題がドカッと来たので助けが必要です。 「問題」 *Which term refers to the rate of change of motion? *As Sarah stood kness-deep in the ocean, she noted how high the waves came up on her compared to the day before. Which property of waves was Maria observing? *Porous duilding materials are often used on the surfaces in classrooms and restants because these surface tend to _______________ sound waves. * when doing work using simple machines, what happens when the effort distance is increased?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ast0718
- ベストアンサー率41% (35/85)
運動の変化の比率に関連する用語、つまり速度ですね ひょっとしたら加速度かもしれませんが、たぶんちがいますね。 速度の用語で理科で用いるものと言えば、speedではなくvelocityです。 kness-deepの意味が分かりませんがknee-deepと読み替えます。 一日前の波と比較をしているということですね。 おそらく満潮と干潮、つまり潮の満ちかけに対応しているものと思われます。 (実際はよくわからないです、ほかの波のことについて言ってるかもしれませんが。) となるとtideですかね。tidal waveかもしれませんが tidal waveというとかなり大きな波を想像してしまいます。 多孔性物質はなぜ使われるのか。 sound waveということで音波と関係があるということですね。 普通教室なら、特に音楽室はそうですが、音波を遮蔽するほうが都合がよいですね。 よく使うワードはshieldですかね。screenとかも使えますが。 the effort distance 加える力の腕の長さのようですね。 simple machinesがどういうものを想定しているのかはわかりませんが。 これはモーメントの法則、あるいはてこの原理について書いてあるのでしょう。 シーソーをイメージしてもらったらわかると思いますが 中心の支えているところ(支点)から離れれば離れるほど、大きなモーメントがかかります。 大きな力といってもいいのですが力とモーメントは違います モーメントは回転を起こす能力のことで、力と腕の長さ(effort distance)の掛け算で計算できます。 M=F×lと表現したりします。 the effort distanceが増えると、すなわちlが増加することでモーメントが増加します。 より強く持ち上げたり、回転させたりすることが出来ます。 似たような単語にmomentumという言葉があると思いますが moment とmomentumは似ているようで全く違う意味を持っていますので気をつけましょう。 間違っている可能性もありますが真面目に答えました。
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
*Which term refers to the rate of change of motion? →どの用語が運動の変化の割合を表していますか? *As Sarah stood kness-deep in the ocean, she noted how high the waves came up on her compared to the day before. Which property of waves was Maria observing? →サラさんが海にひざまで浸かって立っているとき、前日と比べ(ということは前日も同じことをしたということ)彼女に打寄せる波がいかに高いかに気づきました。どの波の特性を彼女は観察していたのでしょうか? *Porous duilding materials are often used on the surfaces in classrooms and restants because these surface tend to _______________ sound waves. duilding→building, these surface→these surfaces →小穴の多い建設材料は教室やレストランの(壁面などの)表面によく用いられます。というのは、こうした表面は音波を( )するのに役立つからです。 答は吸収するだからabsorbです。 * when doing work using simple machines, what happens when the effort distance is increased? →単純な機械複数を用いて作業をするとき、その作用力の(およぶ)距離が増えたときに何が起こりますか? ★この文は文脈がないので何を言っているかわかりませんが、意味としてはこんな感じです。 以上、ご参考になればと思います。