• 締切済み

SEとしての成長を加速させるために必要なこと。

25歳、今春からIT系企業に入社予定の者です。職種はPG(将来SE)です。 同期より3年も遅く社会人になっていることもありとにかくあせっています。(プログラミング言語はほぼ末経験) 地道にやるしかない(資格試験取得、プログラミング言語習得)のは分かっていますが少しでも早く成長するために気をつけた方がいいことがあれば教えてください。(処世術のことでもなんでもよろしいですのでとにかく加速度的に成長するために必要なことを教えてください。) ちなみに勤務先は中小独立系です。(技術習得を優先に考え選びました。) http://www.miwa.tenkinzoku.net/work/it1.html よろしくお願いいたします。 補足 40人弱の独立系の会社 ・創業15年強(20代から50代まで年齢層は様々、気質はとにか真面目) ・(通信系、情報サービス系、インフラ系の)ソフトウェア開発、情報処理サービス、パッケージソフト開発 ・一括請負の自社開発が半分、客先常駐が半分 ・社長は真面目で堅実 ・給料アップのため同業他社に行く人はいる

みんなの回答

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.5

時代は違いますが、私も26歳から異業種からSEになり、定年まで働きました。 何の商売でも一緒でしょうけど、長くSEを続けたいのなら、人から信用されることです。 そのために、どうしたらよいかは、人それぞれですけど、周りに尊敬できそうな先輩や上司がいたら相談してみましょう。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (136/458)
回答No.4

 どんな仕事でも、「やるかやらないか」だと思います。  加速度的に成長する方法・・・があったら私も教えて欲しい(笑)。  とりあえず、肩の力抜いて、その会社に馴染む事が先決かと思いますが。  わからないなりに勉強する必要もありますが、やってもわからない、時間がないとなれば、教えてもらう事になります。となれば、教わり方ってのを得る必要も出てくるのではないでしょうか?。  どういう理由でソフト企業を選択したかはわかりませんが、事務職やライン作業のように決まりきった仕事を長年やるような職種出ない事だけはご存知ですよね?。まして、残業もよくある業界ですので、個人のわがまま所用が通じないと思っておいて下さい。

回答No.3

まずは、最初に関わるシステムに真剣に取り組むべきです。 死ぬ気で勉強してください。 そして、 「このシステムのことならなんでもオレに聞いてくれ」 と言えるくらいのレベルを目指してください。 業務知識であれ、製品知識であれ、データベースであろうと、ネットワークであろうと、プログラムであろうと、何か一つでもずば抜けてる人は、必ず評価されますし、需要もあります。 業務知識であれば、特に金融系とか官公庁向けのシステムを経験しておくと、大手SIからも需要があると思います。 あと、SEという言葉は日本独自の呼び方らしく、業務内容も多岐に渡って様々で、会社によっても扱い方が全く異なります。 SEなのにプログラムばかりやってる人もいれば、PGなのに設計から全てやってる人もいます。 ホントにSEらしい仕事をしているのは、NTTデータとか日立とかIBMとか大手SIのSEだけだと思います。

回答No.2

あなたはSEはプログラミング技術が無いと出来ないと思っているところから間違っています。 プログラミング技術だけでシステムが作れますか。 プログラムとはフローチャートにそって作成するもので、そのフローチャートは重要なものです。 まず業務を理解して業務の改善と効率化等を理解しなくてはいけません。 それを作るのがSEの仕事です。 PGのテクニックを身につける事は決して無駄では有りません。 しかし、SEとPGを一緒にしては駄目です。 まず仕事の内容を十分理解して、会社に貢献できる「仕組み」がSEの仕事と理解して下さい。

yoshi2013yoshi
質問者

補足

>SEはプログラミング技術が無いと出来ないと思っているところから間違っています。 説明が欠落しておりまして申し訳ありませんでした。私は前提としてPGのスキルを持ったSEになりたいと思っております。要するにプログラミングができるSEになりたいと思っております。 「SEとPGを一緒にしては」いません。またSEの定義も実際は曖昧でどこからがSEかがしっかりしていないことが今回の誤解の発端なのかもしれません。 丁寧なご回答大変感謝しております。

  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.1

SEになるのは相当と努力が必要です、なぜなら現在SE育成環境が少なく体験する場所が無いからです。出来るならばメーカーに派遣してもらい現場で学び努力するしかないと思います。業務系または制御系、技術計算、一般アプリの開発と大まかに言えば分けられますが貴方は何に向いているのでしょうか。基本的にどれも必要な事はプレゼンが得意にならないと始まりませんが業務知識も自助努力が必要ですしベテランになるには10年掛かります、言語はPGの手段であって技術とは言えません。 PGができなくてもSEになれます、それは各システムの設計能力ですPGはPGに任せればいいのですから、会社規模からいえばスキルアップの修行場所と考え実務を通じて学ぶ事が必要ですね其の後は更なるステップアップを目指すかそこでトップを目指す気持ちがないと達成できないでしょう。 条件としては情報処理一種、特種を取ることはバロメータになりますが昨今、契約金アップの為だけに使われ見せかけのSEが横行してます(実力が無いのに)、近代からシステムも分散化して0から作る事も無くなり、通してシステムを把握できなくなっておりますのでSEそのものが育たなくなっているのです。つまり選ぶ分野により大きく変わりますのでしっかり見極めてください。30年ソフト会社を経営しておりましたが先はないと会社売却いたしました、つまり大手ソフト会社に特化するか得意分野の開発力がある中小ソフト会社だけが生き残れるのです。厳しいですよ・・・・。 尚、給料で会社を選んではなりません、スキルを付けられる会社を選ぶべきです。お金は後からついてきますから。

関連するQ&A