• 締切済み

体系的にITスキルを身につける順番は?

IT技術職2年目ですが、体系的にITスキルを身につける順番は? 私は2年目の途中で、現在C++(VC++2005)を用いた業務系ソフトの開発をしています。 学生の頃は全く情報系の勉強はしませんでした。文系出身で日商簿記2級とFP3級は持っています。 まず、IT関連の勉強量の多さに辟易しております。 基本情報、マイクロソフトMCP、各種プログラミング言語(C関連、HTML5、SQL、VBなどなど。。)。 現在、基本情報は2回落ちました。MCPも勉強していると宣言しながら受けていません。プログラミングもどこから手をつけていいかわかりません。 このままでは周りからどんどん遅れてしまいます。 順番的にはどう手をつければよいでしょう? 基本情報から?言語から? 言語は何を、どんな書籍でやればよいでしょう? クラウドのWindows Azureだとか、色々ありますし、それができなきゃ時代遅れになるのでそういう勉強もしなければいけないのに、C#の習得が前提ならまずそちらからでしょうし、それならSQLだのストアドだのも分からなければいけないし、そうこう言ってる間に基本情報のシーズンになって勉強もままならないままで受けて落ちるし・・・・・。 MCPを受けると会社の人に行ったら基本情報が先だろうと言われるし・・・・。 一体、まず何を勉強すればよいでしょう???? 会社には、私が有名大卒であることや、簿記知識があることを理由に買われたと思っていますが、現在、VC2005を使ってることからも分かるように、バリバリ最新技術を取り入れてくる部署よりは、時代遅れなことをする部署にいます。辛く感じています。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 IT業界ではありませんが、職場のシステム開発には携わりました。その程度の知識と思って、ご参考にしてください。 質問者さまは、今、焦り過ぎていないでしょうか? ITに限らず、色々な資格や技能は、互いに関連しあっています。 「何から先にするのがいいのか」を考えるよりも、今、質問者さまに一番必要な技術や資格、今やっている仕事に一番関わっている技術や資格、に集中することをお勧めします。 基本情報に2回も落ちると言うのも、あちらこちらに手を出し過ぎて、力を集中できていないためではありませんか? 「これ」と決めたら、それに集中することです。 基本情報は、その名の通り、「基本」ですから、まずは基本情報に専念すべきでしょう。 「今はテストの時期じゃないし」などと考えず、基本情報の問題集や参考書に書かれていることなら、100%分かると断言できるところまで、やりましょう。 そうすれば、ご自分の仕事に関わっていることが何なのか、今自分に不足していることが何なのか、自然に分かってきます。

関連するQ&A