• 締切済み

遺産相続についての質問です。

親の遺産を兄弟二人のみが受け取る権利があり、それを分割する場合について教えて下さい。 例えば、遺産としてマンションの評価額が1000万円、預貯金が1000万円、そして兄弟は仲が良いという前提だったとします。 この場合、マンションを半分ずつわけるというのは不可能なので、それぞれがマンションか現金を選べば平等な分割と考えますか? マンションの価値をどう捉えるかによって変わってくると思うのですが、その辺りについてアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.5

補足ですが、相続物件については売却しても短期譲渡税の対象にはなりません。 具体的には、相続物件は被相続人(親)が取得した日からの所有期間が問題となりますので、これが5年を超えているのなら短期譲渡税の対象にはなりません。

noname#252332
noname#252332
回答No.4

おまけ  仮に、ですがマンションを兄弟で共有して弟が住み、数年後に売却する必要が生じた場合、弟所有分の売却益には自宅売却の特例で課税されないのに対して、兄所有分の売却益には30%の短期譲渡税がかかります。こうしてご両親の汗の結晶の売却益の15%は我々納税者全員と分かち合うことになります。売却時点で全体を弟に贈与しても贈与税がかかるので同じです。相続は不動産を動かす最高のチャンスです。つまりマンションは第一にそこに住める者、第二に近所に居て管理できる者が相続するのが利益になります。利益とはご両親の生涯の成果を最大に生かすことです。兄弟ともそのマンションに住むというならいいですが。計算式上の平等が無意味だと言うのはこういうことです。物の価値はそれが金額でいくらに相当するかではなく、一人一人がその物を必要とする度合いによって個別に決まります。

ptra
質問者

お礼

今回の遺産相続ですべて終わらせようと思っているのでマンションを共有するのは考えていませんが、共有は大変そうですね。 ご回答ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

”マンションを半分ずつわけるというのは不可能なので”       ↑ 可能ですよ。 共有にすれば良いです。 ただ、共有はケンカの基といいますから、その点だけ 注意すれば良いだけの話です。 でも仲は良いんでしょ? 共有というと、物理的に半分にするようなイメージが あるのかも知れませんが、そうではありません。 抽象的な持ち分というのが法的に認められており、 それを平等に持つ、ということです。 ”それぞれがマンションか現金を選べば平等な分割と考えますか?”       ↑ マンションを1/2づつ共有して、現金は500万づつに すれば問題ないでしょう。 そうでないと何かと不平等になります。 例えば、税金です。 この場合は非課税ですが、もっと額が大きくなると 課税対象になります。 その場合、不動産の評価において、マンションを相続 した方が有利な場合もあり得ます。 又、マンションだと、管理費とか固定資産税とか色々 費用がかかりますが、現金ではそんなことはありません。 又、マンションは時間とともに値下がりするし、 逆に値上がりすることもあります。 その幅は、一般には現金よりも大きいでしょう。 極端な場合ですが、マンションは地震や火事で消滅することだって あり得ます。

ptra
質問者

お礼

マンションを持つとはメリットもデメリットもあるということですね。 ただマンションを共有した場合ということの方でもデメリットが後々出てきそうですね。ご回答ありがとうございました。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

マンションと現金のいずれかをとればいいとするなら、それで解決ですね。 しかしながら、マンションの価値がよく分からないとか、2人ともマンションは欲しくないとなれば、マンションを換金して分けるしかないでしょう。 その場合は換金できるまでは1/2ずつの共有持分として扱えばいいのです。

ptra
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マンションを売却して現金化してしまうという案もあるのですね。 参考になりました。

noname#252332
noname#252332
回答No.1

兄弟の仲が良いなら、ネットで他人に相談する必要がありません。「俺は親から車を買ってもらったことがあるから、700万でいいよ」と言うなら、家と300万が片方に渡ります。遠方の兄にマンションを、実家に住んでいた弟に現金を、というのでは平等ではないでしょう。両方が猛烈にマンションを欲しがるなら、マンションを取ったほうが他方にさらにポケットから200万払う、それでも双方が満足だ、という場合も有るのです。平等とは計算式が正しいことではなく、相互の満足度が等しいことです。他人が計算することじゃないです。

ptra
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他人から見てどういう場合が平等と見えるのかを、客観的な意見も参考にしたいです。 兄弟仲が良くても、平等感というのはそれぞれ違うかもしれないので、当人同士で話し合う前に色々な例えやご意見を聞きたいと思いました。 「相互の満足度が等しい」これはどんな遺産相続でも一番重要な事と思います。

関連するQ&A