• ベストアンサー

遺産相続について教えてください。(長文です。)

友人Aの母親が7年前になくなりました。 父親はそれより前に他界しております。 兄弟は4人(A,B,C,D)です。 Aのみが他県で暮らしており 他の兄弟との交流がありませんでした。 母親名義の土地、銀行口座に現金1000万程がありますが3年前に母親名義の土地が道路計画にあたり土地の一部を売却したようです。 今になって、B,C,Dから母親名義の 残った土地と預金の遺産相続をするため 遺産相続分割協議書に押印をして欲しいと Aに連絡が来ました。 Aは母親が亡くなったことは知っていましたが 遺産があること、道路計画にあたり売却 したことを今まで知らず、自分にも遺産相続の 権利があるのでは?と思い始めました。 ・遺産分割協議書がなくても道路計画に あたった場合、他の兄弟のみで勝手に売却 することはできるのでしょうか? (現実はしたようですが、どうして出来たのか?が 分かりません。) ・現実的には売却していて、その現金を B,C,Dが分けたようですが、この売却した分に関してもAに相続の権利はあるのでしょうか? ・土地と預金を兄弟4人で相続する場合は 4分の1がAの相続分となりますか? ・B,C,Dの言い分では 20年ほど前、Aの借金を母親が清算したことが あるため遺産相続の権利がないとのことですが この言い分は正当でしょうか? 長くなって申し訳ありませんが 友人がとても困っております。 ご存知の方がいらしゃいましたらどうぞ 教えてくださいませ。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kennys
  • ベストアンサー率24% (26/105)
回答No.2

・遺産分割協議書がなくても道路計画にあたった場合、他の兄弟のみで勝手に売却することはできるのでしょうか?(現実はしたようですが、どうして出来たのか?が分かりません。) gamasanさんの書かれているとおり、行政執行の範囲ですので、売却可能です。 ・現実的には売却していて、その現金をB,C,Dが分けたようですが、この売却した分に関してもAに相続の権利はあるのでしょうか? 無いと思います。この分は遺留分の侵害と考えられますが、それは一年以内に申請しなければなりません。 ・土地と預金を兄弟4人で相続する場合は4分の1がAの相続分となりますか? はい。そのとおりです。 ・B,C,Dの言い分では20年ほど前、Aの借金を母親が清算したことがあるため遺産相続の権利がないとのことですがこの言い分は正当でしょうか? 不当です。生前贈与であることを母親が明示していなければ、全く関係ありません。(明示していれば、生前贈与が認められます。) ただ、現実には法的な問題を差し置いて、現在の1000万の遺産に土地の売却代金と借金の分を(仮想的に)足して4で割るのがいいのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.ohtsukadai.com/souzoku/index.html
mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは。 >それは一年以内に申請しなければなりません。 なるほど。期限があるのですね。 よく分かりました。 >現実には法的な問題を差し置いて、現在の1000万の遺産に土地の売却代金と借金の分を(仮想的に)足して4で割るのがいいのではないでしょうか? そうですね。 きっと、そのような話ならばAさんも納得 するのでしょうが、最初から蚊帳の外で 突然、遺産分割協議書に判子が欲しいと 言われて憤慨したようです。 元々は、母親の財産を貰う気は無く、それ故、母親が亡くなった後、一度たりとも自分から相続の話はした事がなかったそうです。 兄弟間だからこそ、こじれる問題というのも あるのかもしれませんね。 ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

素人ですが 問題は2つあるようですね 道路云々は これは行政の問題ですので たまたまそこに土地がかかったためなんでしょうから 勝手に売ったということにはあたらないでしょう 次に遺産相続については 生前贈与も分配に影響します。 遺言書の有無にも影響されますが記述がないので 無かったものとして考えて 遺産が全て現金化されるものなら 公平に4等分されるのが筋でしょうが 実際は まぁ家督をつぐというか あとをとったかたが 多めに貰うのが通例ではないかと思います。 今回の場合以前の借金の額と遺産の分割での一人分の額が わかりませんが 全く資格が無いという兄弟の言い分は おかしく 差額が発生すれば 少なくともAさんは 遺産を貰える権利はあると思われます。 ただ その借金が莫大であったとか 一人だけ 離れたところに住み 他の兄弟にも迷惑をかけた などの事情もあるとしたなら あまり大きな顔をして 遺産を請求するのはどうかとは思いますけどね。 例えば親の病院の世話や介護の問題などあった場合など

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは。 遺言書は無かったようです。 借金の額は相当な額だったらしく 当時、所有していた土地を売却して 支払いに当てたようです。 >他の兄弟にも迷惑をかけた などの事情もあるとしたなら  これはあるかもしれません。 Aさんは末っ子なのですが 母親が、借金があって、苦労してきたことを 不憫に思って、口頭で現金はAさんに渡して欲しい と皆の前で公言していたようです。 そのことが返って、複雑にしているのかもしれませんね。 友人の話でしたが、兄弟間の揉め事というのは 結構、難しいようです。 ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A