• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:解雇について)

解雇についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 解雇については整理解雇、懲戒解雇、普通解雇の3種類があります。
  • 普通解雇では能力の劣ることが解雇理由となる場合もありますが、新卒の場合は解雇されないことが多いようです。
  • 能力や仕事の遅さに関して不当解雇の可能性がある場合、まずは反論して詳細を記載し、労働基準局や弁護士に相談することが良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

解雇条件について、多少、解釈が違うように思います。 例えば試用期間があり、14日以内の解雇であれば予告手当不要ですし、常識的な一定の範囲の事前に定められている試用期間内の解雇は比較的認められやすくなっています。 つまり、ダラダラ引き延ばすと無駄に時間が経ち、つまり労働者は年令を重ねてしまいますから、決断するなら早急にすべきという事です。 同様の考え方から、一般の職業では3年以上の有期雇用を認めていません。3年までか、もしくは定年まで面倒を見ろという事です。 という事で、ある程度状況を見て、どうしても業務がこなせそうもないとなれば解雇もやむなしとされる場合はあります。 新卒でも同じです。 わざと仕事を遅らせるという事は全く違う理由なので、そこはまた別問題ですが、ここでは単なる言葉の綾で言われただけなのだろうと思います。 で、明確に解雇と言われたのであれば、解雇理由を明確にしてもらう必要があります。もちろん文書にしてもらう。 次は、その理由が正当かどうかの判断になります。最終的には裁判所となりますが、それ以前の対策としては弁護士への相談でしょう。労基署は原則としては明確な労基法違反が無ければ動きません。相談は可能で、あっせん制度はありますが、これは強制力をもちません。社会保険労務士もあっせんは可能ですが同様。 他に、外部の労組に加入して交渉を行う事も可能ですが、あくまで解雇理由次第ですね。 内容証明ですが、「ことがある」という意味では可能性としてゼロではありません。 ただ、普通に考えて、弁護士が出てきたくらいで解雇撤回するなら最初から解雇などしません。 解雇は、会社が行う処分としては最終的な事ですから、普通の会社ならそうめったやたらに行う事ではなく、それなりに熟慮した上での判断です。定年まで雇うかどうかという判断ですから、何十年、賃金も合計すれば何千万も払うかどうかという判断です。そう軽々しくはしません。

noname#175585
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方の回答を色々拝見させてもらってそれぞれ 違いますが私も軽々しくはしないと思っています。

その他の回答 (3)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

貴方は解雇と実際に言われたのですね。 そしてその解雇の日は即日と言うことでしょうか。それとも具体的な退職日は言われていないのでしょうか。 基本的には会社は30日前に通告するか、30日分の賃金を払えば解雇は可能です。 不当解雇というのはその場合に労働者側がその解雇を拒否して法的に争う場合に判断されます。 その場合、その解雇に正当な理由があるかどうかで不当解雇かどうかが決まります。 貴方の場合事前の注意がどの程度あったのかが問題かなと思います。 その能力不足についてこれまで会社から注意や要求はあったのでしょうか。もしそれがあってそこまでのレベルに到達できなかったのであれば止むを得ない場合もあります。また同じ程度の能力の社員が解雇されていないのであれば貴方だけが解雇されることは認められないでしょう。 このような事実関係を細かく調べてその解雇が不当解雇であるかになるのですが。問題はこれは裁判にならないと決まらないと言うことです。 例えば労働基準局が会社に指導をしても会社が従わなければそれまでです。その場合は弁護士を頼んで裁判をするかどうかです。 こういうことを考えると貴方の不満を法的に解消するには結構エネルギーが必要です。会社は最高裁まで争う程度の資力はあるでしょう。その点貴方はどうでしょうか。 そこまでやると言うことであれば事実を整理して弁護士に相談されるのが良いでしょう。場合によっては裁判をするまでもなく和解程度には持っていけるかもしれません。 もしまだ退職日が言われていないのであれば、やめたくないと言い続けながら今後の能力向上の計画を練ることですね。

noname#175585
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 裁判をしても会社に戻れないのであれば意味がないですね。

回答No.3

AUTO CAD LTの尺度について質問 投稿日時:2012/06/23 00:40 http://okwave.jp/qa/q7549446.html AUTOCAD LTについて質問 投稿日時 - 2013-03-03 20:27:12 http://okwave.jp/qa/q7974802.html 6月の質問から3月の質問まで8ヶ月あったのに レベルがまったく上がってないって感じですが。 CADなんて単なる道具なので 仕事をするための道具が使えなくては どうにもならないでしょう。 他の質問でも参考URLを紹介されていて これでこの程度の事が 自己解決できないのであればプロとしては相当に問題だと思います。 社長や上司が言う一人前になるのに2~3年かかるというのは 設計の専門知識のことであって それ以前のところでつまずいているのではないのですかね。 仕事が遅いのはワザとではないかと言われるのもわかる気がしますけど。 AutoCAD LTの操作は 過去の経験で言えば、未経験の女性でも数週間教えれば使えるようになりますし レベルアップする為の情報取得方法を教えれば、自分で勉強して どんどん使えるようになっていくので そういう努力をしていないのか、努力してもわからないのか 教え方がわるいのか 社長や上司のいらいらが目に見えるようです。 社長や上司と、よく話し合って他の職種転換ができるのなら 考えてもらったらどうですかね。 訴訟等で 社員の身分が確保されても CADができる他の人を雇われて一緒に置かれれば 居場所がなくなるのではないですか。

noname#175585
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 AutoCADはこのサイトでご回答頂いた方の回答のおかげで 効率的な使い方がわかりました。  

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.1

>中途採用で素人の人が社長や上司から一人前になるのに2~3年かかると >言われているのに1年程度しかたっていないのに能力が劣る、仕事が遅いの >はわざとではないかと言われて解雇というのは不当解雇に当たりますか? あたりません。社会人経験があり未経験で明らかに他の者と比べて劣る。 2、3年たった所で使えないのが明らかなのでしょう。 あなたが劣っていないことを証明する必要があります。 相応の貢献度が認められるなら解雇は不当となります。

noname#175585
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社には貢献していますがこればかりは勤続年数にも よるのではと思いました。

関連するQ&A