• 締切済み

エクセルの場合分けについて

添付した画像のように、ABCの○×の場合分けをしたいとき、自動で行う関数を教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.9

No.7です。 ROUNDDOWNよりINTのほうがすっきりしますね。 =IF(MOD(INT((COLUMN()-3)/2^(5-ROW())),2)=0,"○","×") >数式の3や5は何を表しているのでしょうか? 入力するセルの範囲の左下(C5)の列番号と行番号です。 たとえば、ABCDE5つの場合でC3から5行32列入力するなら、左下はC7になるので、 =IF(MOD(INT((COLUMN()-3)/2^(7-ROW())),2)=0,"○","×") となります。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.8

回答No5です。 B7セルへの入力の式が無かったですね。次の式にしてください。 =IF(COUNTIF($B$6:B6,B6)=1,MAX($A7:A7)+1,"")

mediaseto
質問者

補足

ABCが増えていった場合はどうなるのでしょうか?

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.7

C3~J5に、 =IF(MOD(ROUNDDOWN((COLUMN()-3)/2^(5-ROW()),0),2)=0,"○","×") 4つとか5つの場合でも、表示する位置に合わせて数式の3と5を変えるだけ。

mediaseto
質問者

補足

数式の3や5は何を表しているのでしょうか?

  • sou_tarou
  • ベストアンサー率51% (196/381)
回答No.6

出力はわかりましたが、入力はなんですか? いつもABCなら一覧表を一回作ったら終わりでは?

mediaseto
質問者

補足

3つという制限はありません。 ABCの場合もあれば、ABCDEの場合もそれ以上の場合もあります。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.5

回答No2です。 例えばB2セルには次の式を入力します。 =IF(COUNTIF($A2:A2,"○")<=2,"○",IF(COUNTIF($A2:A2,"×")<=2,"×", IF(COLUMN(A1)>=6,OFFSET(B2,0,-6), ""))) B3セルには次の式を入力します。 =IF(COUNTIF($A3:A3,"○")<=1,"○",IF(COUNTIF($A3:A3,"×")<=1,"×", IF(COLUMN(A2)>=4,OFFSET(B3,0,-4), ""))) B4セルには次の式を入力します。 =IF(MOD(COLUMN(A1),2)=1,"○","×") 次にB2セルからB4セルを選択してからそれらの式を右横方向に例えばX列までドラッグコピーします。 次にB6セルには次の式を入力してX6セルまで横にドラッグコピーします。 =B2&B3&B4 重複のないセルを選択するためB7セルには次の式を入力してX7セルまでドラッグコピーします。 最後のお求めの表でB10セルには次の式を入力してB12セルまでドラッグコピーしたのちに右横方向にドラッグコピーします。 =IF(COLUMN(A1)>MAX($7:$7),"",INDEX($A$2:$X$4,ROW(B1),MATCH(COLUMN(A1),$7:$7,0)))

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.4

>ABCの3つに、○×の2種類を当てはめると3!で6種類あると思いますが、 なんで6種類なんだろう。 ×○○、×○× は要らないの?

mediaseto
質問者

補足

それもありますね。失礼しました。 とにかく全パターンを表示させたいのです。 よろしくお願いします。

  • sou_tarou
  • ベストアンサー率51% (196/381)
回答No.3

場合分けとありますが、 ○と×はどのようにしてきまるのか 条件などを教えてください。 関数にできるか考えます。 添付の表からは規則性がわからないもので。

mediaseto
質問者

補足

質問ありがとうございます。 規則性などはありません。 ABCの3つに、○×の2種類を当てはめると3!で6種類あると 思いますが、その全てを表に表したいのです。 表示される順番にこだわりはありません。 おねがいします。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

例えば図の中でC3セルからC5セルにある○の数を数えるのでしたら、例えばC8セルに次の式を入力します。 =COUNTIF(C3:C5,"○") 同じようにF列まで各列ごとに数えるのでしたらC8セルを選択して右下隅の■を押しながら右横方向にドラッグします。 ×を数えるのでしたら次のような式になりますね。 =COUNTIF(C3:C5,"×") ○と×を同時に表示させるのでしたら次のような式でもよいですね。 ="○が"&COUNTIF(C3:C5,"○")&"個で×が"&COUNTIF(C3:C5,"×")&"個です" なお、C3セルからF5セルの範囲に含まれる○の数を数えるのでしたら次の式になります。 =COUNTIF(C3:F5,"○") 答えになっておりますでしょうか?

mediaseto
質問者

補足

説明不足ですみません。 ○×が何もないまっさらな状態から、添付の画像のように○×を自動的に 表示させる方法を知りたいのです。

回答No.1

添付図がありません。 IF関数の使い方をわかりやすく解説|みんなのエクセル http://all-excel.com/fnc_01.html で十分でしょうか。 ABC分析のことなら http://excel-functions.sophia-it.com/reference/ABC%E5%88%86%E6%9E%90%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~ahero/excel/abc.shtml など。

mediaseto
質問者

お礼

申し訳ございません。 画像を追加しました。

関連するQ&A