• 締切済み

社内の信用を取り戻したいです

小企業に勤める36歳の者です。 創業当時から勤務しており、私が始めての新卒で入社した社員でした。 その後会社の規模が拡大し、現在25名がおります。 その間様々な人が採用されましたが、中には能力が無かったり態度が悪かったり無責任な者もいたので、出て行ってもらおうと一生懸命戦ってきました。 役立たずを会議で糾弾したり、メールで抗議したり必死でやってきました。 2年ほど前からは管理職に昇格し、売り上げ責任も負いながらも職責を果たしてきました。 ところが最近部下の態度が明らかに悪い方向に変化してきました。 話をしてみるとどうもこういうことのようです。 どうしてあの人を追い出したのだ? あの人が作った人脈だとか技術が全部パーだ。 あんたは一人でギャーギャー言っているだけだ。 あの人も、あの人もみんなあんたのせいで辞めたんだ もし次の標的が僕だとしたら自分はそこから飛び降りる。 私はその部下は自分にとって誰よりもの理解者だと思って、上からの圧力にも屈せずに護ってきました。 それに会社のためだと思って、最古社員という立場で懸命に戦ってきたのに、理解をしてくれないことにショックを受けました。 精神的にもおかしくなり、社長に相談して管理職を降りました。 まるで自分の存在を全否定されたような気分でず。 売り上げ責任も果たしてきているのに、なぜこのような目に遭わなくてはならないのでしょうか? もう36歳と別の道を探すのも困難です。 私はこれからどうしたら周囲の信用を取り戻せるのでしょうか?

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.4

No,2です。 上の人間の批判がなかったとは言っても、 上の人間はその手の事について何もする気がなかったんですから そりゃ何もコメントはないでしょう。 >「会社を良くしたい」 ですから、部下も同じ考えでいるだろうから 良いものを持ってる人をなぜ切るの?と思ったのでしょう。 >必死に庇ってきた部下 ですから、部下はえこひいきなんて望んでも喜んでもいなくて、 自分は一所懸命働いてるからこそあなたに認めてもらえていると思っていて ではなぜあの人が切られるの?能力は関係ないの? と理不尽に思ったのでしょう。 青天のへきれきは部下も同じだということです。 だから一緒に仕事しながら部下の考えを少しずつ聞いてみよう という事です。 切った人間が本当にゴミだったのか、他の意見も聞いてみよう という事です。

HelpMeGod
質問者

補足

>上の人間の批判がなかったとは言っても、 >上の人間はその手の事について何もする気がなかったんですから >そりゃ何もコメントはないでしょう。 それはおかしくないですか? 何もする気がないなら、何かをした私に「余計なことするな」と批判があってしかるべきです。 私に何も言ってこないということは、私の動きを了解していたのと違うのですか? >ですから、部下はえこひいきなんて望んでも喜んでもいなくて、 繰り返しになりますが、退場してもらったのは赤字を垂れ流している他部署の人間です。 私は部下を守るのは上司の義務だと思っています。 その「人脈と技術がある人」とやらは、私とその部下に敵意を向けていたので、どちらかが潰れるまで戦うしかしか選択肢が無かったのです。 リーダーとして当たり前のことをして部下を護ったのに、なぜ批判されなくてはいけないのかわかりません。

回答No.3

米国の米国企業でマネジャーをしているものです。 米国企業だと、業績のよしあしに関わらずレイオフ(首切り)があります。クビを切られた方も精神的なダメージがありますが、実は会社に残れた人達もダメージがあるのです。 なぜなら、残れた人達も「次は自分ではないか?」、「会社は社員を大切にしない」と思うからです。例えレイオフになった人が全員役立たずで意味が無い人達だったとしても(そういう事は絶対にありえないですが)、残れた人達はそう思います。 あなたの場合は、明らかにあなたが残した部下やその他の人達にダメージを与えました。しかも、個人的な判断で「自分ができないと思われる人」を退職に追いやった。その退職に追いやったあなたの「権限」もよくわかりませんね。そういうのは社長とかがやるべきでは?これでは、あなたに信頼がなくなって当然。 あなたの部下は、「なんかしくじったら自分はクビ」って思っています。 こう思っている部下や周りの人達にどうやって信用を得ればいいのか?すごく難しい。 どうしても残りたい、あるいは残らざるおうえないなら、売り上げ達成にだけに専念し、経営や人事に一切口を挟まない事ですね。これで数年の時間を過ごす。でも、売り上げが落ちたり、ミスしたら、今度はあなたが追い出されるかもしれませんね。 私なら信頼関係を回復するのに時間がかかりすぎるから、転職しますね。

HelpMeGod
質問者

補足

>あなたの部下は、「なんかしくじったら自分はクビ」って思っています。 これは普通のことではないのですか? 私は一度でも赤字を出したらすぐにでも責任を取って会社を去るつもりです。 申し上げますが私の担当する部門だけが黒字です。 「他の部門は何をやっているのだ」と、当たり前のことを声を大にして言っただけなのになぜ疎まれるのかが分かりません。 >その退職に追いやったあなたの「権限」もよくわかりませんね。そういうのは社長とかがやるべきでは? 仰るとおりだと思います。 しかし上の人間はこのような必要な事を何もしません。 誰もしないから私がやるしかないのです。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.2

出て行ってもらった人に人脈や技術があった。 あなたはそれに気付かず、叩き出すのに一所懸命だった。 見限るのが早過ぎたのでしょうか。 私も零細企業で何人か退職勧奨で辞めて行った人がいますが 皆迷惑してる人でした。人脈も技術も特になく。 だから皆納得していました。次は自分とか思っていません。 >会議で糾弾したり、メールで抗議 このやり方もいかがなものか。 >あんたは一人でギャーギャー言っている こうなっても仕方がなかったかも知れない。 皆に聞きましたか?皆が口を揃えて奴はどうしようもない と? 25人しかいないんだから出来たはずです。 これをせずにブラックボックスな感じだから >もし次の標的が僕だとしたら こうなる。 >その部下は自分にとって誰よりもの理解者だと思って 部下だって同じように思ってたはずですよ。 ただあなたがブラックボックスでよく分からなくなった。 部下も会社の為には、叩き出された人の人脈や技術が貴重だと思っていただろうに あなたが理解してくれず、気付かず突っ走った。 別にクビ切り担当ではないのでしょう。 管理職を降りたのなら、部下と一緒に仕事して、少しづつでも話を聞いて 自分が切ったその技術が本当に不要だったのか、ゆっくり考えてみましょう。 え?今更部下と一緒に仕事するの嫌?じゃあ永久に恨まれたままだ。

HelpMeGod
質問者

補足

>私も零細企業で何人か退職勧奨で辞めて行った人がいますが >皆迷惑してる人でした。人脈も技術も特になく。 >だから皆納得していました。次は自分とか思っていません。 これは私の場合も同様です。 誰もが迷惑しているのに上の人間が何もしないので、私が声を上げるしかなかったのです。 これまで何人かに退場してもらったときは何も混乱しませんでした。 「会社を良くしたい」、この一心で自分の立場が悪くなることを覚悟で戦ってきました。 問題のある人間がいなくなって、これでやっと会社がクリーンな状態になったと思った矢先に、必死に庇ってきた部下が思いもよらない事を言ってきたのです。 それまで上の人間も私の行動を批判することはありませんでした。 なのになぜ? 青天の霹靂とはこのことで、とても困惑しています。

回答No.1

「お前は何様だ」と言われるのを覚悟で書きます。 >責任も果たしてきているのに、なぜこのような目に遭わなくてはならいのでしょうか? そう言っている限り、あなたの信用が戻ってくることはないでしょう。 新しく誰かに信用されることもないでしょう。 >能力が無かったり態度が悪かったり無責任な者もいたので、出て行ってもらおうと一生懸命戦ってきました。 何故「戦う」必要があったのでしょうか。 あなたが一番の古株ならあなたが「教育」すればよかったのではないのでしょうか。 そして会社に居ていい人間か判断するのは、あなたではなく社長さんなのでは? 能力がない等の理由であなたが気に入らないとしても、その人を採用すると決めたのは 社長さん、もしくは社長さんから「この会社に必要な人材を決めることを任された」人であって あなたではありません。 それは、社長さんにも、その人の入社を決めた人にも、とっても失礼なのではないですか? >役立たずを会議で糾弾したり、メールで抗議したり必死でやってきました。 人材について話し合うことも会社の利益や運営について大切なことの一つだとは思いますが 会議の時間を使ってまで言うことですか? メールに書いてまで言うことですか? あなたのやってること、中学生のいじめとおっつかっつじゃないですか? 中学生のいじめの方がもっと単純かもしれないですよ。 >私はその部下は自分にとって誰よりもの理解者だと思って、上からの圧力にも屈せずに護ってきました。 >それに会社のためだと思って、最古社員という立場で懸命に戦ってきたのに、理解をしてくれないことにショックを受けました。 その部下の方がそう思うのも無理はありません。 だってあなた基準で役に立つか否かを決められ、あなた基準で会社にふさわしいかそうでないか決められるなら いつ何が原因で自分がいじめの標的にされるかさっぱり見当つかないんですから。 学校ならかんたんに変わったり辞めて違う方向を探せるけど、会社は、大人はそうじゃないですもんね。 自分が正しいから理解されるだろうと胡坐をかいていたのでしょう? あなたが正しいと決めて疑わなかったことが、そもそもおかしいのに。 >まるで自分の存在を全否定されたような気分でず。 あなたは他人の存在を全否定したんじゃないですか。 会議で糾弾し、メールで訴え。 なのに自分の存在は全否定されちゃだめなんですか? だったらあなたも他人の存在を全否定してはいけなかったんじゃないんですか? >もう36歳と別の道を探すのも困難です。 そうですよね。難しいですよね。 今の就職難ご存じでしょう。 一流の国立大学出ても6割は就職できないんですよ。 中途で仕事探そうにも簡単には見つかりません。 36歳のあなたが古株なら、あなたに辞めさせられた方々は20代~35歳までの、まだまだ若手ですよね。 そんなに長く勤めていないのに辞めたら、余計次の仕事は見つかりませんよ。 「なんでこいつこんなに勤続年数短いんだ」って、マイナスポイントでしかありません。 それでもそのマイナスポイントを背負わざるを得なくさせたのはあなたなんでしょう? 自分が気に食わない人にその道を選ばせておいて「36歳だから困難です」なんて 都合がいいにもほどがあるでしょう。 それならいっそあなたが会社を立ち上げてみたらどうですか? 会社を離れられるし、1からスタートが切れるし、あなたの好きな部下に囲まれた毎日ですよ。 そして自分が正しかったのかどうかが、2年もしないうちにわかるでしょう。 そんないじめをするような独裁者についていく人はそういませんから。 会社にしろ社会にしろ、誰かと色々と補い合って、支えあって作るものなんじゃないんですか。 互いに自分と違うものを認め合って、はじめて成り立つんじゃないんですか。 少なくとも私はそう教わってきましたよ、小学校から。 >私はこれからどうしたら周囲の信用を取り戻せるのでしょうか? あなたが周囲の信用を取り戻すことが一番の願いとして考えるなら 今の会社を、あなたは絶対にやめるべきではありません。 そして、最低な自分を自覚し、自分を一番立場が低いと思って過ごすことです。 これまでのことは 「認めてやった」「護ってやった」「ああしてやった」「こうしてやった」 という、最古者故の、あなたの上からすぎる目線が生んだことです。 「自分は一番古株だから」 「自分が一番できるから」 「自分が一番正しいから」 そう思っている限り、だめです。 その目線は、自分以外すべてが自分より下に見える魔法をかけてしまいます。 人間、一度でも自分より劣っていると認識した人間の良いところを認めることはできません。 まずその上から目線を外し、新入社員でも対等の目線で、ひとりの人間として いいところを見つけていくことです。 あなたには、対等以下でも十分かもしれません。 先程も言いましたが、その人が会社に採用されたのは その人になにかしら会社の利になるところや、いいところがあり、それを担当の人が認めたからです。 あなたが気に入るかどうかじゃない。それをわかって下さい。 会社を変えてやりなおしてもいいじゃないかと思うかもしれませんが あなたのせいで会社を辞めた人がいる、という部下たちからの目線が、あなたにはいい薬です。 そして、その部下の方々からも優しい視線や優しい言葉をもらえるようにならなくては 本当に立ち直ることはできないと心得て下さい。 そしてなにより、あなたが辞めさせたせいで、人生設計が狂った人がいるということを しっかり自覚して下さい。 「あんな無能な奴の人生どうなったって知ったことか」 なんて思っているうちは、信用回復なんて夢のまた夢ですよ。 色々と書き長文になってしまいすみません。 辛辣な言い方に怒りを覚えるかもしれません。 しかし、この言葉をすべて一度も怒らず受け入れられるくらいでなければなりません。 今のあなたは、社会人として尊敬するに値しません。 それは私でなくても、誰であっても同じだと思います。 周囲の信用を取り戻したいのなら、もっと周りを見て、周りを認めて 誰もが尊敬できる大人を目指して下さい。 そして、今までの言葉をすべて この春やっと社会に出るような小娘につらつら言われるような質問をしている自分を自覚するべきです。

HelpMeGod
質問者

補足

>何故「戦う」必要があったのでしょうか。 >あなたが一番の古株ならあなたが「教育」すればよかったのではないのでしょうか。 当然その前に会議で注意するなどして改善を訴えましたよ。 例えば大切なメールを読んでいなかったり、重要な事を曖昧にしたり、必要な連絡をしていなかったり、勝手な判断で現場を混乱させたり、書くと長くなりますがどう考えてもおかしいことばかりなんですよ。 なのに一向に変らないのです。 そればかりか私に敵意を向けてくるようになってきて・・・・・ 私も自分の立場を守らなくてはならないということもあり、必死に売り上げを上げて抵抗しました。 >能力がない等の理由であなたが気に入らないとしても、その人を採用すると決めたのは >社長さん、もしくは社長さんから「この会社に必要な人材を決めることを任された」人であって >あなたではありません。 それでは採用した上の人はどう責任を取っているのでしょう? 困った人を現場に押し付けて自分たちは知らん顔です。 >36歳のあなたが古株なら、あなたに辞めさせられた方々は20代~35歳までの、まだまだ若手ですよね。 私が働きかけて去っていった人は全て私よりも年上です。 私の部下は一人もおらず、全て赤字を出している他部署の人間です。 誰が足を引っ張っているのか見極めて適切に働きかけをしているつもりです。 その代わり自分の部下は何がっても護る覚悟でいます。 かつて(今もそうですが)上司が厳しい現場に放り込んだきりで、後はよろしくと無責任にも放置されたので自分はそのような上司にはなるまいという想いで、必死に仕事に取り組んでいます。 >それでもそのマイナスポイントを背負わざるを得なくさせたのはあなたなんでしょう? >自分が気に食わない人にその道を選ばせておいて「36歳だから困難です」なんて >都合がいいにもほどがあるでしょう。 ここは会社です。しかも厳しい中小企業です。 会社の役に立てずに辞めた人の人生までなぜ負わなくてはならないのでしょうか? 慈善事業ではないのですから。 >それならいっそあなたが会社を立ち上げてみたらどうですか? すぐにこういう事を言う人がいますが、元手がありません。 中小企業の厳しい現実をご存知ですか? 起業するための貯金をするのもままならない生活なのですよ。 >その人になにかしら会社の利になるところや、いいところがあり、それを担当の人が認めたからです。 そもそも採用の基準が不明確なのです。 そういう人たちは実際には会社の足を引っ張ってばかりいるのが、他部門なのに丸見えなのです。 しかも上の人間はそんな状態を放置していて、権限の有無に関わらず、私が身を賭してやるしか方法は無かったのです。 だいぶ誤解をされていたようですが、少しは事情をご理解いただけましたでしょうか?

関連するQ&A