- 締切済み
バイト先でこんな嫌な人いたのですが・・・
バイト先で変な管理職の人Aがいました。とにかく、自分の意に沿わない者・自分の気に入らない者は「辞めさす!」みたいな感じの人です。それでその標的が僕になりました。とにかくAは部下まで巻き込んでいくのです。例えば、バイト先で友達になった子にまで「あいつと話すな !」とか「あいつを無視しろ!」とか言うのです。当然、 管理職のAなのでバイトはそれに従うしかないのです。でも一応僕の方がバイトの中では年上なのでなんとか無視とかはなかったし、バイトの子も暗にAが悪いと思っていたので助かりましたが・・。もちろんバイトだけでなく部下の社員一人一人にまで圧力をかけてました。あと、ほんとかどうかわからないのですが、僕のコトを好きになってくれていたCさんがいました。Cさんは結構かわいい子で、ほんとに僕のことが好きなのかどうか半信半疑でしたが、バイト先で結構噂になってました。Cさんは結構男性社員から好かれていました。そのせいかわかりませんが、周りのバイト・社員はCさんには僕の誹謗中傷をしまくって泣かしていたこともありました。さらに「あいつに味方するんやったらCも辞めさせようか!?」という発言まで飛び出しました。度々そういった圧力もあり今はCさんはもう僕に興味をもっていないかもしれません(最近会ってないのでわからないのですが・・)。そうこうしているうちにAの悪事がBさんにバレ始めると今度は「Bさんを辞めさせられへんかな!?」というのです。もう僕はちょうど契約解除になるので辞めますが、なんだかBさん・Cさんが心配です。Aの「数で嫌がらせをする」方法で、Bさん・ Cさんが辞めさせられたらなんとなく間接的に僕が辞めさせたみたいで責任感じます。何かいい方法はないでしょうか!?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jam_anju
- ベストアンサー率19% (44/225)
ほんと、なんなんだろうね。 そういう大人になってもガキなやつっていつの時代も飽和状態なのかね。 自分らは絶対そんなクズにはなりたくないって思うよ。 そういう職場はやめちゃうのが一番だと思うけど、一回バイト帰りにBさんとCさんを集めて食事にでも行ったらどうですか?? Aが気に入らないってことが話題でもいいし、やめようと思うんだけどって相談でもいいし。 どっちの話題でもBさんとCさんは質問者さんが悪いなんて思ってないでしょうし、多分同じようにAに対してイラついてると思います。 バイトを全員集めて一気にやめるorストライキの方が管理職であるAにとって一番ダメージあるので是非そうしていただきたいですね。 もしかしたらAを減給or降格or転勤、あまりにも営業方針が上の指示と違ってたら責任とってクビってこともありえます! 学習遅れのアダルトチルドレンにはそうした「教育」をやってあげてほしいですね。慈悲の心で。
- happyneb
- ベストアンサー率11% (4/34)
今の社会では若い者が管理職に口出しするのは 難しい時代なのかも知れませんねぇ。 どうせ 契約が切れてその会社を離れるのなら 思い切って個人的にでもみんなの前でも受け入れられないところを言ってみては? 私は以前に同じような経験をしました。アルバイト先だったんですが 新店舗オープンのため新しい人材採用だったんですが、忙しさが落ち着き始めた頃から店長が好みの人そうでない人を分けだし しかもそうでない人を遠まわしに辞めさせるって手段に出たのです。 自分も2ヶ月ほどして そうでない枠に入ってしまいました。でも 彼に辞めさせられるのが嫌で自分から「あなたが嫌いだから。あなたのような上司とはやっていけない、そんなやり方で人がついてくるとは思えない」と本人に告げ辞めました。 その後、久しぶりにそのお店に行ったとき店長の姿はありませんでした。他の店舗に格下げで移動だったらしいです。
お礼
あぁ~何故だかわかりませんが、若い会社なんですよ。それほど新しい会社ではないと思いますし、IT系でもない会社なのですが・・結構社員が若いんですよ。Aが怪しすぎるんですけど・・。やっぱアイツの仕業に違いないとにらんでいますが・・。でもまぁ確証がないので、はっきりとは言えませんが・・。 やっぱり管理職にいい人材、まとめる人材がいないと駄目ですよね。Bさんは素晴らしい才能と人徳の持ち主なのでなんとかあの人が会社内をまとめていけると信じているのですが・・。一抹の不安があるんですよね。Aが何故管理職なのかまったく理解に苦しみます。もっとおもしろくて明るく温厚な感じの平社員がいるのですが・・、あの人にBさんの下の管理職をしてもらったら、安泰な感じがするのですが・・。
職場いじめの相談を受け付ける窓口が 今は結構あると思います。 そういうところで具体的にお話をして みるとか、いわれなき解雇は法的な 手段に訴える事のできるケースもあるので 強く出た方がいいかもしれません。 立場が弱いといじめられる場合が 多いし、その手のいじめをする人は たいてい権力に対してはヘコヘコする ので、その上の上司に訴えるとか だいたいそんな人のいる会社は 危なそうなので、今のうちに ほかに転職した方がいいですよ。 いい会社ってたくさんあると 思います。
お礼
まぁ管理職の権利で嫌がらせパワーを増幅しているみたいだから、さらに上の管理職に訴えればいいんですよね・・・・。 僕はこの会社にはもういないと思います。やりたい目標があるので、なかなか楽しい仕事場でしたが、バイトできないほど勉強しないとダメなんで・・。 やっぱりこれが世の中なんですかね。これが自分の力の限界なのかぁ~!?って無力感を感じます。手助けできたらいいのですが・・。
- pco1633
- ベストアンサー率21% (199/925)
こんばんわ。 かなり精神年齢の低い管理職のいる職場ですね。 責任とか感じる必要はないです。 皆、自分の判断で辞めていくでしょう。 そして、いずれ数字面(入れ替わりが激しければ求人費用や人件費などが自然とUPするので)などに影響が出てAさんも退職していく事でしょう。 気に病むことはないと思います。
お礼
B・Cさんが自分の判断で辞めたりされたら・・・、相当ショックで耐えれません。やっぱり責任感じます。
お礼
まぁバイトっていうのはもう期間限定のバイトなので、もうみんな辞める時期なんですよ。ストライキといっても、Aが困るよりかBさんが困ると思います。 まぁAは社員がほとんどいない場所に廃棄するか、出向して他の会社の社員に囲まれた生活をしてみて、精神的に大人になってほしいです。 「やめさす。」とか口癖で言ってるけど、人が会社を辞めることってそんなに簡単な事じゃないと思うんですよ。 今の世の中、そんな転職は簡単じゃないし、履歴書も汚れるし・・。コンプレックス感じますしね。一度、Aが辞めさせられれば、ちょっとはわかるんじゃないですかね。どれだけ悪い事をしてきたかを・・。管理職ならば、「罪を憎んで人を憎まず」の精神で社員を思いやる立場にあるべきだし、できない社員がいればできるように持っていく・カバーするとかそんな気持ちがほしいですよ。 Bさん、Cさんを食事に誘うっていうことだけど・・相当勇気が要りますね。考えるだけで心臓バクバクですね。 Bさんは帰社時間が遅いし、Cさんとは話す機会がなくて話せませんでした。もっと話をしていたら、簡単に誘えたのですがね。Cさんは結構かわいいから、簡単に話しかけるとナンパしてるみたいに思われないかとか嫌われないかな!?とかいろいろと考えてしまって、声かけにくかったですね。ちょっとでも一緒に1つの仕事でもして会話をしていれば違っていたと思うのですが・・。 みなさん、本当にありがとうございます。なかなかこの問題って解決できそうになさそうですね。自分の無力さを痛切に感じました。この教訓を未来に繋げれるように、必ず力を身につけます。