- 締切済み
個体の発生に精子は不要?
iPS関連の再生医療の本を読んだんですが、ドリーのクローンづくりの説明などを読むと、卵子しか出てきませんよね。 卵子と精子が受精して個体が・・・っていうのが普通ですが、現代の生物学的に言うと、個体が出来るのに必須なのは卵子だけで、精子は用無し・・・という表現もできるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
銀ブナ≪ヘラブナ≫は 卵子があれば、他の例えばどじょうの精子で刺激を受けて細胞分裂を起こし、 フナの子供が出来ます 但し雌ばかりですが、自然界でも実例があります ですから、銀ブナの雄は100匹のうち、1匹いるかどうかだそうです ハーレムかな(^-^) でも、雄などどうでもよいのですから、アマゾネスが、合って居るかも
- otx
- ベストアンサー率44% (256/576)
iPS細胞やドリーの実験などで、間違ってはいけないのは 万能になんでもできるわけでは無いということです。 個体を作るためには、絶対に、 母親の胎内で成長させる必要があります。 (もともと体外で発生するものは別) つまり、個体を作る作業のほとんどは、 ヒトが試験管内で行うことは出来ない、生物がもつシステムに 依存しまくり、であるということです。 No1の方もおっしゃっていますが、 体細胞などから取り出した遺伝子を 卵子という「ゆりかご」に入れて胎内で成長させる必要があります。 卵子という生物のシステムを利用する必要は絶対なので、 精子が登場せず、精子は不要と思われるかもしれませんが、 では、その体細胞から核(遺伝子)を取り出す、 この体細胞はどうやってできたのでしょうか? それは卵子と精子から発生してきた個体からです。 スタートをどこと考えるか? 鶏が先か卵が先かのようですが、現代では 精子と卵子から出来た個体を全く必要とせずに個体を作ることができるほど 万能ではありません。 マスコミが、さもなんでも万能にできるとあおっているだけで、 かの山中教授も、「これからどう応用していけるかが大事」と言うように 冷静に受け止めなければいけません。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
個体の発生に精子は不要? という話だと 単為生殖は、なにもIPS云々とかドリーの話を出すまでもなく、生物界では存在しております。念のため http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%98%E7%82%BA%E7%94%9F%E6%AE%96
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC_(%E7%BE%8A) (2)雌羊(B)の子宮から未受精卵を取り出し、核を除去する。 卵子の方の核も除去しているよ。 卵子の核に n 精子の核に n あって、受精卵には 2n 普通の細胞には 2n 「卵」しかでてこないのは、「卵(核抜)」に栄養があるので、普通の細胞から取り出した遺伝子を 卵に入れるという話。