• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:第三者機関のチェックを拒否されました。)

第三者機関のチェック拒否、ローコストハウスメーカーの着工予定に影響は?

このQ&Aのポイント
  • 近々、関東一辺から新潟、宮城、西は名古屋まで約70の支店で営業しているローコストハウスメーカーで着工予定です。営業の対応、知人のアドバイス、ネットでの評判から第三者機関に建築過程をチェックして貰おうと依頼しましたが、先日、第三者機関と担当営業の打ち合わせで、協力を全面拒否されました。
  • ハウスメーカーと第三者機関の契約関係がないため、第三者機関の強制力はありません。建築中の出入りの規定についても契約書には明記されていません。ローコストハウスメーカーが協力しない場合、第三者機関は入れないのでしょうか?許可があれば問題はないのではないかと思っています。
  • 法律上の問題ではなく、社会通念に訴えるしかないのかもしれません。ハウスメーカーと施主の信義誠実に従い協力して工事の完成を目指すことが記載されています。そのため、施主の許可があれば、第三者機関は入ることができる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-take
  • ベストアンサー率46% (203/433)
回答No.5

 明確なのは、 1.一般的には引渡しにあわせて決済を済ませ、所有権を移転させます。そのような場合、建築中の建物の所有権はHMにあるので許可なく建物の中に入ることはできません。 2.HMと第三者機関との間に契約関係はないため、第三者機関の方が直接HMに改善を指示することはできません。第三者機関の方はあくまでもあなたに対するアドバイザーという立場で、改善点があればあなたを通してHMに改善を依頼するという形になります。  いつでも自由に出入りするというのは現場の管理上も難しいと思います。チェックしたい項目というのは決まっていると思うので、   1.施行状況の確認を建築監理者(設計士)立会いのもとに行いたい。   2.その際に、自分のアドバイザーとして他の建築士を同伴したい。    上記について同意が得られたなら、   3.どの施工段階で確認を行うか。   4.連絡方法をどのようにするか。    細部を決めることになると思います。  HMが嫌がっているのが、自由な出入りを求められたからなのか、あらかじめ日時を決めての施主の確認に第三者が同伴することさえも嫌がっているのかがわかりませんが、文面からはむしろ自由な出入りを求められたから断られたようにも読めます。全く関係ない第三者を自由に出入りさせる方がむしろ無責任かと思います。  あらかじめ日時を決めた、施主、第三者、建築監理者立会いの下での確認を求めてはいかがでしょうか。   

BURUBON1969
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに自由に出入りされるのはHMは敬遠するでしょう。 入る時には連絡する 第三者機関からHM、その逆の連絡は施主が間に入る 施主が同伴 など、段階的に交渉してみます。 参考になりました。

その他の回答 (5)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.6

逆に言えば、ローコストで建てるということは、完全を期待するほうがおかしいということです。 まあ、あなたは神経質のようですから、いったん工事を中止し、あなたの要望、第3者機関の要望をまとめ、弁護士通じてハウスメーカーと細かな契約をしなおすべきです。今の状態ですすめると、ちょっとしたことでも信頼関係が崩壊し、抜き差しならない状態になると思います。 で、あなたの要望を受け入れないなら、契約解除(これも弁護士通じて、あなたが不利にならないように)し、別の業者を探すべきです。 まあ、あなたが情報を集め過ぎ過ぎて、耳年増になってるだけの可能性もありますけどね。

BURUBON1969
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございます。 第三者機関にチェックをお願いすることが、そんなに神経質なことなのでしょうか?

noname#174776
noname#174776
回答No.4

じきに着工ということは、もう建築確認が通っていますね。 お手元に確認済証はありますか? 100%届いていないでしょうから、HMに見せてもらってください。 その中に工事監理者欄があります。 管理をする建築士の名前が書いてあります。 その人間に直接会って、監理をどの程度するのか尋ねてください。 言っておきますが、あなたは客という「神様」です。 クレーマーじゃなければ、言うべきこと、聞くべきことは最初に確認してください。 こんなHMなら、そもそも法に定められて工事監理だって、ろくにしませんよ。 写真による記録だって、写してマズいものはファインダーから外します。 場合によっては「やらせ」もあるでしょう。 自社の工事監理がしっかりしていれば、そもそも第三者のチェックなんていらないはずです。 その第三者に見せたくないのなら、理由は明白です。 現場代理人がいるときに時間を合わせて立ち入りを設定できないんですか? それなら道具を盗むなんて言いがかりもできないでしょう。 そもそも下職に丸投げで、HMの担当は現地に1度も足を向けないのかな? 工事契約の前にその会社の施工の体質を確認すべきでした。 「釣った魚にはエサは与えない」

BURUBON1969
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 その通りで、自社の工事監理がしっかりしていれば、そもそも第三者のチェックなんていらないのです。 確認済証は届いているので、確認し連絡をとってみます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

ローコストハウスメーカーの工事なら、「ここは建築のプロに見られては困る!」という「手抜き」「低品質部材利用」がイロイロとあると予想されます。 なので、HMとしては、第三者監理を拒否するしかないし、質問者さんがそれを強く主張されるなら、そのHMでの工事は諦めるしかないと感じます。 ちなみに、私が工務店に依頼して、自宅新築したときは、「知らせてもらえれば、いつでも工事の写真とってもいいですよ。私たちが手抜きしていないことの証明になりますから。」などと堂々としたものでしたね。

BURUBON1969
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 来年あたりに建築予定の友人には、「知らせてもらえれば、いつでも工事の写真とってもいいですよ。私たちが手抜きしていないことの証明になりますから。」 とくらい言える建築会社を選んだ方がいいとアドバイスしたいと思います。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

複数軒の第三者監理をしました 概してHMには嫌われます はっきりと第三者監理者ですと、容認される社は少ない 施主の代理 乃至は、付き添い(アドバイザー)とする 社会通念=HM社会は狭く、質は低い 契約書に問題解決機関が書かれてあると思うが 念を入れるならば、弁護士に見て貰ってから交渉

BURUBON1969
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

確かに建築中の物件の所有権はHMに有るというような見解も有りますが、貴方はオーナーなのですから 強く言えばいいのでは無いですか。第三者に検査させることを拒否すると言うことはそれだけ住宅の品質に自信が無いのでしょう。(そう思われても仕方がない) 今の段階で契約を無効に出来るかどうかは私では判断出来ませんが、それぐらいの覚悟で、HMに迫ったらどうでしょうか。 まともな施工者なら拒否はおかしいでしょう。 同時に、法律相談もしておいた方が良いでしょう。 一生に何度も買えることが無いような高価な物です。後悔の無いように。

BURUBON1969
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 契約を無効の覚悟はできませんが、品質に自信が無いのでしょうか?という問いはしても良いですね。 やってみます。

関連するQ&A