- ベストアンサー
家の名義変更
離婚を予定しています。現在、戸建てに住んでおり、主人・私の共同名義であり、住宅ローンは主人が支払いをしています。 この離婚により、口約束ではありますが、主人より、家は息子(高校生)にやりたい。ローンは俺が支払っていく。との話がありました。 そういった事は可能なのでしょうか? また手続き等々教えていただけますでしょうか?まったくの無知の為、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
銀行の抵当権はそんなに甘くありません。質問者さんの様なケースでご主人がローン滞納して競売となるケースたくさん見てきました。本当に確実に家を守りたいならローン組み替えで奥さんが100%所有したほうがよいでしょう。旦那さんが本当に支払う気があるなら組み替えた後に支払ってもらうのが無難です。
その他の回答 (2)
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
可能ではありますが、書類になっていない贈与の約束はいつでも取り消せます。 また、所有権や共有持ち分を第三者に対抗するためには登記が必要になりますが、登記するとき、登記原因証明情報として「贈与契約書」が必要ですので、早めに「贈与を書面に」なさることをお勧めします。 また、おそらくその建物はローンの担保になっているはずですので、銀行に無断で贈与をすると、契約違反になる場合があります。 よって、贈与以前に、銀行との相談も必要になります。 銀行の許諾も得た、贈与書類も作った、贈与の日を過ぎたとなったら、法律的にはご主人の「持ち分」が息子へ移動したことになります。 しかしまだ、ご主人は、持ち分を第三者に二重に贈与、売却することができる立場にある、ことになります。 そのような二重の贈与等を防ぐために、前述のとおり登記が必要になりますので、皆さんで登記所へ行って登記するか、司法書士に依頼して登記してもらうことになります。 で、登記が終われば、その家は、晴れて質問者さんとお子さんの共有物となります。 しかし、ご主人がローン返済を滞納されれば、銀行から差し押さえられたりして、競売されれしまう「危険」は残りますので覚悟は必要です。 その後、税務署に行って贈与を申告し、贈与税(翌年の2月15日?~3月15日に)を、「息子さんが」支払う必要があります。 残念ながらその家の価格などが分からないので、税額をお教えすることはできません。高校生の息子さんに払える金額で済むかどうかも言えません。 税理士さんとよく相談なさってください。 ほかにも、問題があります。ご主人が質問者さんの「共有持ち分」の分のローンも支払っているらしいことです。 そうだとすると、お子さんだけではなく、質問者さんも贈与税を支払わなければならないハズです。 登記をすると必ず税務署に把握され、代金の出所などを調べられ、あれ?と思われると、「お尋ね」などが来たりしますので、よく税理士さんと相談なさってください。 ですから、ホントのことを言うと、贈与の前に税理士に相談したほうがいいかと思うのですよ。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
息子さんに贈与することになりますから相続税がたくさんかかります。 法務局で名義変更するだけです。 ローンの抵当になっていたら、先に銀行と相談した方がいいです。
お礼
ありがとうございました。その後色々とゴタゴタしていますが、主人に貴方様の回答内容をそのまま伝えさせていただきました。