• ベストアンサー

発現ベクターのしくみ

遺伝子工学等の実験で発現ベクターをよく見かけますが、どういった原理なんでしょう?例えばGFP融合タンパク質だったりとあると思いますが。組み換えしなくても環状の発現ベクターを細胞内に入れるだけで機能するのはなぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ベクターにはプロモーターとかの転写因子が結合する領域が既に設計されています。 目的遺伝子をベクターに組み込んだプラスミドを核内に入れると、 転写因子がペタペタくっついてどんどん転写が開始されます。 その結果、目的タンパクが発現されるわけです。 プラスミドは細胞内で複製されません。 時間がたつと分解されますし、細胞が分裂するごとに薄まっていきます。 なので、1週間もすると発現はなくなっちゃいます。 たまにゲノムに組み込まれて、ずっと発現し続けることもあります。

kasagaaaan
質問者

お礼

遅くなりました、なるほど!そういった仕組みなんですね。回答ありがとうございます。

関連するQ&A