• ベストアンサー

帳簿の付け方

経営の右も左も分からない22歳の私が飲食店を経営する事になったのですが 出納長なのど付け方が分かりません!金銭出納長の他に何か必要な物はありますか?銀行から借り入れたお金などは別の帳面に付けるというのを聞きました! 仕入れした物や売上の金額をどのように書いていったら良いのか教えて下さい! 営業を始めて4日経つのですが何もしていない状態なんです!それと買い物した時の領収書などはどのようにしておけばいいのですか?分かりやすく説明して下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#560
noname#560
回答No.2

新たに飲食店を経営なさったそうで、たぶん個人経営だと思いますが、こうしてPCを使っていらっしゃることだし、帳簿はPCでつくるのをおすすめします。 PCのソフトで解りやすいものだと、あまり知識がなくても伝票に入力するかたちでお金の出入りをつけていくと、勝手にいろんな帳簿を作ってくれます。 特に初心者にとってありがたいのは、PCで入力する場合、つけ落とした経費や、あとでまちがいに気づいたところなど、直すのが簡単だということです。 領収書なども日付順に入力しなくてもソフトがちゃんと並べ替えて現金出納帳を作ってくれます。手書で帳簿をつける場合、単なる計算ミスでもその時点からあとを全部書き直さなくてはいけないので、やってられないです。 会社にしていらっしゃらない場合、それだけで充分です。 ちなみに、ソフトは経理の知識がなくても大丈夫とうたってあっても、結構難しくて良く解らないものもあります。 私のおすすめは、(株)ユニシンクのSOHOビジネス2000です。 これは解りやすくて、安価です。HPを書いておきます。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.unithink.co.jp
tao
質問者

お礼

有難うございました!とても参考になりました!

その他の回答 (1)

noname#10927
noname#10927
回答No.1

個人経営か法人経営かによって帳簿のつけ方が違いますので、 その辺をはっきりとしないと。 また、手書きでするのかPCを使うのかもね。 とりあえず手元にある領収証は大学ノートに貼り付けておこう。 大学ノートは30枚のものを用意して 1ページを1日分としてページの右上・左上に日付を記入する。 そうすれば1冊の大学ノートで2ヶ月分使える。 なお、「出納長」の「長」は「帳」です。

tao
質問者

お礼

有難うございました!領収書はさっそくノートに貼りたいと思います

関連するQ&A