ベストアンサー 現実とネット上の性格の変化 2013/01/11 12:33 現実は裏表なくとても性格いー人間なんですが、このさいとではなんか性格悪くなりやすいのですが何故だと思いますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー toganoyua ベストアンサー率30% (48/155) 2013/01/12 11:23 回答No.3 匿名性があり、かつ、ペナが無いからでございましょう。 つまりは、行儀悪いことをしても、咎められないということですので。 少々調べれば、判例で有罪になってるようなことを占いカテゴリで質問してらっしゃいますし。 質問者 お礼 2013/01/12 16:47 そりゃ、ネットの特性であり、しやすい構造だという意味ではその通りだと思いますが、 私にとっての本質的流派それとは違います。 占いカテゴリ? 俺そんなカテゴリあるのすら覚えてないけど、質問したかなあ。笑 てか、ほんとは理由わかってんだけどね。笑 回答見て、同類いるかなあと思って投げてみただけです。すんません。笑 質問者 補足 2013/01/15 10:02 えっと、理由はね、ここの質問者も回答者もあまりにばかとネガティブな奴ばっかりで、 見てるとほんとこいつらしょうもねえなあの気持ちが積み重なって、 そんな投稿になります。 まともな人は、長くやってしまうと、バカとネガティブは本当に脳にうつるため、 気を付けた方がいいぞみんな。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#205097 2013/01/11 15:20 回答No.2 ストレス発散して感情を吐き出しているからな気がします! 質問者 お礼 2013/01/11 16:58 これが、最近はたいしてストレス無いんですよ~ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#173506 2013/01/11 13:20 回答No.1 何故も何も、今と昔のココは別次元なもの。昔の方が遥かにお悩み相談所でしたね。心理学は関係ないですよ。ただ単にココは【追放されない】。言ってみれば今のココは他からの追放者(正義ぶる疫病神)の溜まり場と化していて、現実社会で例えるならコンビニに集う不良。ま~だこの不良たちの方がツラを見せている分、立派なんですけどねぇ、そんな彼らでさえネット内の不良はID名の闇でコソコソと現実社会の彼らをゴミ扱いしている。。。私も何度となくIDを変えては依存してますけど、確かな事は、彼らにあわせていると自分が病になる・・・それだけは確信していますので、彼らに対しては大概、同情しませんね。 質問者 お礼 2013/01/11 16:57 よーくわかってますね。笑 確かに、ここにずっといると健康な精神が侵されそうですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学心理学・社会学 関連するQ&A ネットでの性格と現実の性格は同じ? 2ちゃんねるやニコニコ動画を見ていると、他人に対してひどく攻撃的な発言が飛び交っています。 現実でも、同じような性格なのでしょうか? おとなしい性格の人はいないのでしょうか? ネット上と現実 本当の性格 ネットと現実、どっちが本当の性格なのですか?自分は高校生、女です。 私には好きな人がいるのですが、ネットと現実で、印象(性格?)が全く違う事に戸惑っています。 現実では、気遣い上手で優しく面白い人なのですが、ネット上だと、人の体型や容姿、服装の事を結構厳しめに批判していて、このギャップにびっくりしています。 男子的には、こう言う発言はウケ狙いとかで言ってるのかなと思っているのですが、どうなのでしょうか。 現実逃避をしてしまう性格 現在、大学生の男ですが、 昔から現実逃避をしてしまう性格です。 たとえば、勉強をする、運動をする、 誰に対しても優しく、偏見や差別をなく 人と接するみたいなことを義務的にしてしまうのです。 私を含めて、誰に対しても平等に優しく、いつも明るく接するのは 難しいです。 ですが、私の性格上、優しく、平等に接するように 最大限の努力を毎日しなければ 気がすまない性格なんです。 なので、中学、高校生のときは、優しく、平等に接することが できなくて、とても苦しみました。当然ですが、私が個人的に 好きになれない人もいるので、明るく、優しく接するのは 大変でした。 今は、少しずつたくさんの人に優しく接しようと毎日努力をしている ので、なんとか現実逃避(優しく接しようとするが、それが 実践できず、逃げてしまったことがありました)をしないで すんでいます。 みなさんは、私のような性格についてどう思いますか? 変ですか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム どうしても現実の劣悪な自分を受け入れられない とにかく人間が持ちうる全ての性格的欠陥を持ち合わせていて、そんな自分の最低な姿を、どうしても自ら受け入れることができず、とても生きにくいです。受け入れられたら、少しでも楽になれると思うのですが・・・。 一体どうしたら、現実の劣悪な自分を受け入れて生きていくことができるのでしょうか。 超マイナス思考でゆがんだ性格(思考は現実化するのでしょうか?) 思考は現実化するってよく聞きます。 私はマイナス思考です。 半ニート男ひきこもり25年間彼女なしです。 性格もゆがんでます。 今資格試験勉強中です。 しかしマイナス思考度がひどすぎます。 試験勉強でも「きっと間に合わないんだろうな」とか 昨日も晴天だったのに突然の雨に襲われて、 ひがんだ性格で 「かみさまありがとう~試験直前に雨をふらせてくれたおかげで、風邪をひくチャンスをあたえてくださって~」とか 机の角に足ぶちつけたら 「なるほど、これがぼくの人生か」 とか スーパーに買い物にいき、安売り!とあったので 買ってきたら、となりの安売りじゃないほうを買ってきてしまい、「レジのおばさん知っててやったにちがいない。そういえば、してやったりってな顔してたよなあ~。こういうことで満足してるんだろうな~。」 とか考えちゃいます・・・ 大変すいません、根性ひんまがってます 心のなかのことってやはり 現実に影響するのでしょうか? いつも「自分は不当な扱いをうけている。」とか考えてて、「マイナス思考ならマイナスな現実がおき、プラス思考ならプラスの現実がおきる。じゃあプラス思考になればいい。」なんてなかなかできないのです。 Q,マイナス思考の人間がプラス思考になるにはどうしたらいいでしょうか?また現実世界に思考は影響しますか? 愚痴ですいません 裏表のあ・る性格の人 の本性を暴きたがる人 世に言われる、不思議ちゃんとか、ブリッ子、男性でも、イケメンであまり多くを語らないような人、等、何考えているかわかりずらい、裏表ある性格の人を目の当たりにすると、やたら 本性暴いてやる、、、、と、力入れる人、 そこまでしなくても・・・というくらい、執拗にこだわり、無意識に虐めるような人がいます。 もちろんブリっこ等、やり過ぎは鼻について憎たらしくなる、というのはわかります。 でも、そういった裏表のある性格の人 の本性をやたら暴きたがる、自分は裏表ないと思い込んでいる人が意外にも、自分の好みの人の前に出た時等、普段サバサバしているだけにと~っても恥ずかしい表情や、気持ち悪いくらいの未熟なブリッ子声出したり、自分のことは棚にあげ、驚く程、裏表ある人間的な態度になった所に遭遇したことある方いませんか? 甘えた性格を直したい 私は、現在、悩みがあり、 それと真正面に向き合って解決しなければいけないのですが、 現実逃避して、悩みを見ないようにして、逃げてばかりいます。 両親からは末っ子として甘やかされすぎて、 社会的な常識にも乏しく、普通の人よりかなり甘えた人間だと思います。 甘えた性格、人に依存する性格を直したいと考えています。 アドバイスがありましたらお願いします。 裏表のない性格の人はいますか? 誰だって少しは裏表のある性格でしょうか? ネットと現実では、違うなって思うことはなんですか? ネットと現実では、違うなって思うことはなんですか? 例えば、ネットでは○○と△△は対立してるけど、現実ではそんなことない。みたいな感じで。 裏表のある性格 男性に質問です。 もし好きだった女性がいわゆる「いい子」だというイメージで好感をもっていたにもかかわらず、実はものをはっきり言うところもあるような、裏表がある性格だと知ったら、好きじゃなくなりますか? 性格のいい女の見分け方 性格のいい女の見分け方を教えてください。やっぱり女性は、裏表激しいから、そういうの見抜くの難しいですか?。口のとんがってる女、一重の女は、性格悪いと、ネットで書いていました。する気もないのに、コン活とか、童貞とか言ってる女もアウトですか? 性格の変化 女性ですが、中学生くらいの頃はおとなしく、控えめ、めだたなかったのに、成人してから性格が変わったのか、はっきりとした表情豊かな真逆な性格になりました。性格が変わることはあるんでしょうか?当時の写真をみても表情まで違います。昔の友人に再会したことありますが、それほど雰囲気が大きく変わった人はあまりいないような気がします。実際どうなんでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 現実社会でいじめられている人間ってどうしてネットでいきがるのか? 現実社会でいじめられている人間ってどうしてネットでいきがるのか? 文部科学省が小学校、中学校に調査した所 9割の人がいじめた事があるかいじめられた事があるとの結果がでたそうです。 ソース http://hantosidegodan.seesaa.net/article/157531647.html ネットでは、予想通り、俺も中学でいじめられてた、いじめている奴が悪い いじめている奴はクズだろうなどと、いじめられてた人間(ネットでしかいきがれないヘタレ)が必死でコメントしてました。 実際はわからないけど、2ちゃんねるなどではこういう奴は死ねとかいうスレッドとか多いけど 現実社会でいじめられているような人間が コメント欄や2ちゃんねるなどにそういうコメントをしていると思ってるので しょせん、ネット上などで、現実社会じゃなにも言い返せないような 奴がいじめにあう可能性が高いんだろうと思う。 実際に自分の学生時代にもいじめってありましたが、いじめられている人って友達少ない人ばかりでしたし なんかまじめぶるっていうか嫌われやすいタイプだと感じていました。 小学校や中学校ですぐに先生とかにチクル奴とかいるけど、あーーあいうのって嫌われてる現実があるし。 こういう所でもすぐに削除依頼しましたとかいちいちコメントしてる輩いるけど、そういうのは現実社会では嫌われる傾向にあると思うので、なくならないと感じます。 もし現実に・・・ もし現実にドラマ「女王の教室」のような教育を現実の学校で行ったらどういう人間に成長するでしょうか?1年生から6年生まで。 あくまでドラマ上の設定ですので、現実世界の法律などを無視したと仮定して答えて下さい。 知りたがりの性格ってダメですか? 19歳女性です。 昔から物事の理屈や何故そうなのかという理由を知りたがる性格です。 常識がある方ではなく、自分が馬鹿だという自覚から様々な知識を得たいという気持ちからだと思います。 それを母は良しと思っておらず、しょっちゅう怒らせてしまいます。 家でタオルを畳む手伝いをしていたときのことですが、「裏表が逆だから次からは気をつけて」と言われて「裏表を気にするのって何か意味があるの?」と質問をしました。 見た目が悪いからだというのは何となくわかるのですが、デザイン上裏表があまりわからないタオルはどうせ使えば一緒だという考えから裏表が気にならない性格だったため、疑問に思ってのことだったのですが、母は「そういう考え方やめた方が良いよ。嫁に行って呆れられるよ。誰の子かと思うわ、親の顔が見てみたい!」と怒りました。 疑問を抱いて親に質問することってそんなにダメですか? 確かにくだらない質問や常識がない故の質問が多く、それがイラつかせている原因だとは自分でも思います。 ちなみに、父は私の質問に真剣に考えて答えてくれます。 そうやって一緒になって考えたり議論することが私は好きなのですが… それとも、やはり私の考え方は人とズレてますか? 彼との性格の違い 彼との性格の違い 25歳女性です。 少し前良い男性(30)と出会いがあり、週1回のペースで会っています。 彼の友人から、彼が近々私に告白しようとしている事を聞きました。 私の方も彼のことをだんだん好きになっていて、付き合えたらすごく嬉しいです。 でも、彼は裏表がなく明るく社交的。 私は裏表があるし、普段は明るいですが本当は内向的で、大勢でいるのが苦手。 この性格の違いが、いつかうまく行かなくなる原因になるのではと思ってしまいます。 一応彼には、大勢でいるのが好きでないことなど話したことはあります。彼はあまり気にしていないようでしたが・・・ 彼のことを好きになるほど自分を隠してしまい、彼がそれをどう感じているか怖いので、このまま深い仲になるのも怖いです。 もし告白されたら、このような悩みを彼に話すべきでしょうか。 それとも、合うか合わないかは付き合ってみないと分からないので、話さないべきでしょうか。 彼の立場からするとこういう悩みを持っているのはどうなのでしょうか。。。 ご意見よろしくお願いします。 自分の性格が「悪い」と感じます。 私はもともと裏表が激しい人間だと思います。 常に人の評価や目が気になって、嫌われるのが嫌なので、 外では、例えそれが友人であっても愛想良くしおとなしくしています。 でも実際心の中では他人に対してほとんど批判的だし、汚い言葉も使います。 なので心から打ち解けて人と接することが出来ず、常に浮いた感じがして人間関係がとてもストレスになっています。 しかし、こんな私ですが、異性(男性)で、生理的に受け付けない人がいると、年齢関係なく、とても冷たい態度を取ってしまうんです。 愛想笑いも出来ず、目もあまり合わせないという・・・。 こういう態度って、相手にも伝わりますよね?とても性格悪いですよね? しかし私は近々母親になる予定なので、もっとおおらかになりたいんです。 でもこういう性格なので、他人のことを常に気にして批評してしまうし、 元がネガティブなので、前向きな人やことに対して批判的になってしまいます。 こういう風に、「自分は性格が悪い」と相談している自分のことを偽善者ぶって、と感じてしまうほどです。 こんな私を周囲の人はきっとおかしい人と思っているし、 こんな母親じゃ子供が悪くなりそうだと悩んでいます。 こういう性格の「悪さ」って、どうしたら治るのでしょうか? 性格の変化 僕は、現在26歳の男です。 今、性格の極端な変化について悩んでいます。 23歳の頃までは、休みの日は友達と遊ぶのが楽しくてよく出かけていました。 また、掃除好きで一週間に一回は部屋の掃除をして、明日何もすることがないと思うと、何か無理矢理にでも予定を立てていました。 また、感情も分かりやすく、負けず嫌いで、短気だったり、テレビや映画を見て感動することも多かったです。 そして、恋愛にも積極的で、振られることが分かっている相手でも、恐がらずに告白してしました。 また、何かアイディアが浮かんだら即行動するくらいエネルギッシュでハングリー精神が旺盛でした。 しかし、23歳の転職を機に、職場のストレスからか、友達と遊ぶことが億劫になり、一人で過ごすことが多くなりました。 一日、ベットから動かないこともあります。 掃除もめんどくさいと思うようになり、三ヶ月掃除をしないこともあります。 また、彼女を作ろうと思うことがなくなりました。 更に、感情も平坦化し、怒りや感動などといったことも感じることができなくなりました。 頭の回転も行動と平行して鈍くなったように思います。 そのような変化から、職場を2年で退職し、転職したのですが4ヶ月で辞めてしまいました。 こんな短い期間で辞めてしまうことも、以前の自分からは考えられないです。 でも、気持ちで負けてしまいました。 今は、つなぎとしてアルバイトで生計を立てています。 頑張ろうという気すら素直に受け入れられない状態です。 以前なら、音楽や詩を読んで、辛い時でも、立ち直れていました。 人から何か言われても、心に響くものがなくなり、人間として大切なものを失った気がします。 以前と比べて、無気力人間になった今、生きていく上で、この先不安になります。 この変化は、やはり精神的な面が原因なのでしょうか? 現実とネットの質問マナーが違うのは 現実では決して感謝されないしお礼も言われないだろうふざけた回答、現実ではありがとう一言であろう知識教養レベルの低い役立たず回答にも長い文章でお礼を書けという意見がネットでは支配的です。なぜ現実世界とネットは質問マナーが違うんでしょうか?人間関係や信頼関係ができてない初対面な相手にやたら「厳しい回答」をいれる非常識な回答者も多いです。何でネットは現実世界と異なるマナーで動いているんですか?どうしてネットは回答者利益中心にルールやマナーができているんでしょうか。教えてください。 現実を受け入れる方法について 対人関係(主として職場)ついて悩んでいます。 現在は係長で、いじめられているわけではありませんが、 なんか避けられている気がします(特に部下に) 仕事関係の相談は、しつこいくらい来るのですが、昼食や 飲み会の誘い(部下からの)が極めて少ないです。(ゼロ ではないですが)。 隣の係長は、ムードを盛り上げるのがうまく、独身なこと もあり、うちの係の部下も含めて飲み会に誘っていて、 うちの部下からも誘われていたようです。 生まれてきたからには、楽しく生きたいと思っているので、 いろいろな人と楽しくやりたいと思っていますが、 現実は「内気、弱気、地味で社交的なことが苦手」であり、 現実と大きく乖離しているため、大きな悩みなっています。 30代後半にもなるので、いまさら性格を変える(社交的に なったり、派手になったりする)ことは不可能だと思います ので、「駄目人間は人望がなくてもしょうがない」という 現実を受け入れる方法(悩まなくてすむ方法)がありましたら 教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そりゃ、ネットの特性であり、しやすい構造だという意味ではその通りだと思いますが、 私にとっての本質的流派それとは違います。 占いカテゴリ? 俺そんなカテゴリあるのすら覚えてないけど、質問したかなあ。笑 てか、ほんとは理由わかってんだけどね。笑 回答見て、同類いるかなあと思って投げてみただけです。すんません。笑
補足
えっと、理由はね、ここの質問者も回答者もあまりにばかとネガティブな奴ばっかりで、 見てるとほんとこいつらしょうもねえなあの気持ちが積み重なって、 そんな投稿になります。 まともな人は、長くやってしまうと、バカとネガティブは本当に脳にうつるため、 気を付けた方がいいぞみんな。