- 締切済み
現実を受け入れる方法について
対人関係(主として職場)ついて悩んでいます。 現在は係長で、いじめられているわけではありませんが、 なんか避けられている気がします(特に部下に) 仕事関係の相談は、しつこいくらい来るのですが、昼食や 飲み会の誘い(部下からの)が極めて少ないです。(ゼロ ではないですが)。 隣の係長は、ムードを盛り上げるのがうまく、独身なこと もあり、うちの係の部下も含めて飲み会に誘っていて、 うちの部下からも誘われていたようです。 生まれてきたからには、楽しく生きたいと思っているので、 いろいろな人と楽しくやりたいと思っていますが、 現実は「内気、弱気、地味で社交的なことが苦手」であり、 現実と大きく乖離しているため、大きな悩みなっています。 30代後半にもなるので、いまさら性格を変える(社交的に なったり、派手になったりする)ことは不可能だと思います ので、「駄目人間は人望がなくてもしょうがない」という 現実を受け入れる方法(悩まなくてすむ方法)がありましたら 教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fullmoon01
- ベストアンサー率29% (89/305)
こんにちは。fullmoonです。 HOPS55さんが自身の性格を理解していることは、とても良いことだと思います。 何事も分析してからでないとわかりませんから。 >>30代後半にもなるので、いまさら性格を変える(社交的になったり、派手になったりする)ことは不可能だと思います ここら辺の考え方がすべての原因ではないでしょうか? 今更変えることができないと、なぜ早々に諦めてしまうのでしょうか? 自分の夢や希望というものは、諦めたら全部そこでお終いです。 だめな自分のことをいつも何かのせいにしているだけで、それではなんの解決にもなりません。 不思議なことに自分を好きになれない人は、人からも好かれるようにならないんです。 現実を受け入れたいのなら、 悩むことを放棄する。 一人でお酒を飲んで毎日早く寝る。 考え事をしない環境に自分を追い込む。 いずれにしても、建設的とは言えませんよね。 ネガティブな気持ちの持ち主のところに人は寄っていきませんよ。 せめて自分をだめ人間だなどと思うことだけはやめてみてください。 少しはHOPS55さんの周りに明るい光が差し込むはずです。
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
いろいろな人と楽しくやるために必要なことは何だと思いますか。 ユーモア、楽しい話題、人望等が頭に浮かぶかもしれませんが 自分自身と上手く付き合う能力が大切だと思います。 誰かと一緒にいて楽しむ一時の中で盛り上がったままということもない と思います。 そんな時に一人取り残されたことに思い悩むか、取り残されたことを 幸いに一人楽しめることを見つけるかは,考え方次第です。 一人の時間を楽しむことが出来るのならばどんな状況であったとしても 何も困ることはないのです。 困った状況で人に負担を感じさせないように自分で乗り切る楽しめる 能力を身につけられれば,人間関係に悩むことはなくなると思います。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
人望が無いことは無いです。 他の方もおっしゃってますが、人望が無ければ質問すら来ません。 飲み会や昼飯ですが、基本的に部下が上司を誘うってのはしにくいですよ。 結婚されているのなら小遣いも家に帰る時間も気を使います。 上司と言うことでざっくばらんにとは行かなくなります。 愚痴も言いにくくなります。 そんな中でたまに誘われるってことは間違いなく人望があると思いますよ。 隣の係長が一緒にのみに言っているのは係長が誘っているからです。 行っている人の中には「めんどくさいな」と思いながら出ている人がいるかもしれません。 自分ももっと部下と一緒に飲みに行きたいのなら、 その隣の係長の誘いに乗っかるのも手です。 その隣の係長に事前に今度みんなで行くときに自分も誘ってくれといってみたらいかがでしょうか? >現実を受け入れる方法(悩まなくてすむ方法)がありましたら教えてください。 自分は人望がないわけじゃないんだなという現実をしっかりと見る。
- nyau-nyau
- ベストアンサー率45% (28/62)
こんにちは。 部下からしつこいくらいに質問を受けるのは、あなたに聞けば知識もあるし丁寧に答えてくれる、など質問しやすいからなのではないでしょうか?いくら知識があっても、答え方がぶっきらぼうだったり印象が悪いと、聞くほうだってイヤになり質問の回数が減ると思いますよ。 性格を変える必要はないと思います。人間色んな性格の方がいます。確かに自分にないものを持っている人は輝いて見えます。が、明るくなければ、目立たなければ駄目人間、ということにはならないと思いますよ!お昼や飲みのお誘いもゼロではないということは、避けられているわけではないですよね。係長だってもしかするとないものねだりで、落ち着いているあなたを、度や口に出さなくても心ひそかにうらやんでいる一面があるかもしれませんよ。 落ち着いていて派堅実な自分に誇りを持って下さい。物事にはいつも二面性(多面性)があります。ポジティブに捉えるかネガティブに捉えるかは自分次第です。個性の部分では他者と自分を比較するのはあまり意味がないように思います。自分の持ち味をポジティブに捉え、自分は自分、ありのままの自然体でいきましょうよ。 普段から自分の興味のあることを何気なく開示してみたり、部下の雑談を聞いておき、話のきっかけ作りとして意識するのも良いですね。お昼や飲みはたまには自分から誘ってみてはどうですか?
こんばんは。 「内気、弱気、地味で社交的なことが苦手」がダメ人間なのですか?そんなことないと私は思いますよ。それは性格的な特性であって「強気、派手で社交的なこと」がよい人間だとは私は思いません。部下の方は仕事の相談にこられるのでしょう?だとしたら仕事においては認められていると言う事だと思います。だって私なら仕事ができない上司に仕事の質問なんてしまんせんもの。もっと自信をもたれてもいいと思うのです。その自信のなさが少し暗さを醸し出して飲み会のお誘いがこないのかもしれないですね。あとは部下の方はHOPS55さんはお酒の場が嫌いなのかも、と思っているかもしれないですよ?ちなみに私も30歳後半ですが、仕事上のことでまだまだ自分を変えていく気満々です。これは私自身が経験した事ですが、私は若い頃は人と2人で話す事とかすごく苦手で、そして初対面の人と話すと必ずすごく疲れていました。それが自分の中でとても嫌でこの性格を変えたい!とずーっと強く願っていました。そして今は初対面でも年上下、男女問わず楽しくお話できるようになりました。強く願うということはそれだけで行動が変わってくると思うのです。生まれてきたからには楽しく生きていきたい、そうですよ。お互い30歳後半。人生はまだまだですよ。諦めないでがんばって行きましょうよ!!
- uniunix
- ベストアンサー率17% (51/293)
25歳平社員の男性です。 恐らく部下の立場になるかと思います。 私の部署の上司は飲み会にも頻繁に誘われ 人気の高い人です。仕事も出来ます。 ですが飲み会に誘われるのも大変だと漏らしているのをよく聞きます。 良い人なので私たちも是非是非と誘うのですが 飲みに行くと終電間際になってしまうこともしばしば そんなことを繰り返していたら体を壊してしまうかもしれません。 やっぱり人気のある人も大変なんだと思います。 それと質問者様は係長なのですから 選ばれたなりの能力があると思います。 信用が無かったり嫌いな上司だったら仕事の質問すらしません。 飲みや昼食に誘われないかもしれませんが 仕事関係という意味では尊敬されている証拠だと思います。 もしかしたら質問文のような負のオーラがでているかもしれませんよ? もう少し自身を持つことで負のオーラが消え 部下から「誘いやすくなりましたね」なーんていわれるかもしれませんね。 頑張ってください。