• ベストアンサー

中学の英語について

How long is it?という文があって、答えは「12日間」で、それに対する答えとして模範解答では「It's twelve days long.」と書かれているのですが、この問題において「Twelve days long.」では不正解なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

It's twelve days long. Twelve days long. どちらも正解です。 ただし、中学では、基本的な文の形をしっかり勉強して欲しいと思います。 Twelve days long. ができても、It's twelve days long.ができないのは困ります。 先生方の多くは、文の形で答えるようにと指導しています。それは、省略はすぐに覚えられますが、いつもYes.とかtwelve days long. とかしか答えていないと、文の形が定着せず、基本的な文を覚えられないからです。私もIt's twelve days long. と答えるようにした方がよいと思います。 なお、こういうことを書くと、実際的ではない、英語は実際はこう使うという意見がでてきたりしますが、そういうことを言う人たちが、英語ができるようになるには、どうするかという視点が欠けていたりしますので、気にしないで勉強してください。ちなみに、It's twelve days long.は実際にもよく使われる表現です。

skyrine
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にします。

その他の回答 (2)

回答No.3

コミュニケーション上では、実質的に問題ありません。longがなくてもOKです。意味を成しますから。ここで重要なのは、日本の中学校の英語の授業は、時代の流れとは逆に、終戦後の文法、形式的な固定観念を未だに引き継いでいるということです。そのため、非常に古ぼけた文法・語法の細かい形式にこだわり続け、決められたとおりの回答をしてないと間違い、減点という法則を持ち込むなど、常識を逸脱した指導が未だに行われいるようです。How long is it?なんて、漠然としてて、書き言葉にすらなりません。これをIt isがある・無いなどと言い争ってる限り、堂々巡りに時間を費やすだけです。私なら、How long is the Yokohama Bay Bridge? というふうに詳細な情報を主語にし、4択制にして "It's 400-feet long"という選択肢以外は答えとは無関係のもの(例:It's a peach. My shirt is too small. I am 5 foot tall.)を入れるなどして工夫します。

skyrine
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にします。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 何れも「会話的表現」としては使われますが、中学校では同時に文法を学ぶことも大切です。 質問文は“How long is it?”ですから「それはどれほどの間ですか?」と尋ねているのであって、それに対する答として“Twelve days long”だけでは単に答だけを述べているに等しい。  疑問文に対する受け答えですから、「~は~です」とするのが、文章としてのルールです。ですから答え方として“It's twelve days long”とする方がキチンとした答え方になります。日本語でも同じですよね。  厳しいようですが、僕なら不正解とします。

skyrine
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にします。

関連するQ&A