- 締切済み
独学でWEBデザイナーになりたい 文系大学一年です
WEBデザイナーの職につくことを考えています ですので、独学でWEBデザイナーについて学ぶ、経験する方法が知りたいです スクール等が便利であるというのは知っているのですが金銭的にやや難しいです ですが、必要であればどうにか通おうとは思っていますので 情報等や、メリットがあれば教えていただきたいです 現在文系大学の一年生(19)です また、大学のレベルは低いです 俗に言うFランク大学です 現時点での技術力ですが、ほぼ0です ただ、とりあえずフォトショップはエレメンツなら多少いじれます ただ、絵を描く目的でです イラストレーターは使ったことすらないです・・・ 現在のOSはwinです プログラミングは現在独学で少しかじりだしました まださわり程度です フォトショップのCS版は春休み中には購入する予定です ほかにも必要なものはたくさんでてくると思いますが まだ金銭的に目処が立たないです また、周囲に相談したところ WEBデザイナーは大変で休みも取れないからやめろ!と言われてしまいました 私もIT系の職業が激務であることはうっすら知っていたのですが WEBデザイナーも同様に激務なのですか? 就職先にもよるとは思いますが
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sohomono
- ベストアンサー率18% (3/16)
独学の方法は、参考URLのページに載っています 19才なら、勉強する時間もあるし、就職できる可能性は高いでしょう 因みに、金があってもスクールには行かないほうがいいと思います スクール出の人は自己解決力がないことが多く、採用したくありません Web業は残業が多い会社が多いです マネジメントをしっかりしている会社なら、そんなに過酷ではないと思います
- oyukitya-n
- ベストアンサー率41% (17/41)
■WEBデザイナーについて ・色彩の本 2000円くらい ・レイアウトの本 2000円くらい ・PhotoShopの本 2000円くらい その二冊を買ってひたすら、いろんなサイトを見て、模倣して作りこんでみてください。 ソフトはPhotoShopを使用しないと業界的に厳しいです。 またIT業界はWinのユーザー相手が圧倒的に多いので開発環境はWinの方がデザインに適しています。 (解像度の問題です) 50サイトくらい作ったらある程度のデザインが出来ていると思います。 ■業界について IT業界はピンキリです。 早く帰れるところもあれば、遅くまで帰れない場合もあります。 Webデザイナーはセンスが古くなるので30後半が寿命になってくるので、 長く続けるのは大変かもしれません。(ディレクターになるなら別) Webデザイナーは意外と使い捨て感があるので、 コーディングやPHPなどのプログラミングが出来ると、 かなり企業では重宝されますよ!
- nikoooo
- ベストアンサー率37% (184/490)
現役でインハウス(企業内)デザイナーです。 主にWEB&グラフィクを担当しています。 >WEBデザイナーも同様に激務なのですか? 就職先にもよるとは思いますが 他回答者様の意見が多数出ておりますが、 私の経験と知人談からお話しますと、 普通の企業(ブラックではない)のサラリー に比べると激務にあたる企業が多いです。 クリエィティブ系、IT系は激務比率が高い。 業界内で“優良”“普通”でも、一般企業勤務の人が 「そんな、条件で働いているのか?大丈夫か?」 と声をかけられたり、驚かれることが多い職種です。 業界内で“激務”か?よりは、一般的なものさしで“激務”か? で質問しているのだろうなと思ったので。 私はインハウスなので、事務所勤めのデザイナーに比べ、 かなり早く帰りますが、社内では「遅いね?」と言われることが多い。 激務に当たらない会社に入社・転職。仕事を調節して定時で上がる。 フリーランスで働く。どれも〖実力〗が伴わないと実現は出来ません。 新人の頃はどこかで長期間“激務”は経験するとは思う。 まだ、目指し始めで19歳と若い人方に対しては、酷な言い方ですが、 文章からの印象ですと、「大変なのは嫌で、でも好きな仕事はしたい」 という風に見えます。 最初から楽しようと“就職先にもよるとは思いますが ”と考えていると、 痛い目見るタイプじゃないかしら。とは思いました。 自分に出来る仕事か見極める、実力を付ける で有効なのが、 学生の内にどこかにバイトとして入り込む。これが一番良い。 次は、スクールに通う。出来れば、社会人も通っている所が◎。 2時間ぐらいでしたら通えますよね?遠方も探してみて下さい。 >全く知りもしない状態で言うのはおかしな話ですが、 職業自体は恐らく自分と相性はいいと思います 上記のことは、経験した上で本当に“相性がいい”かの見極めもつく。 学校もバイトも“自分には向いている”と思って、いざ、経験したら、 あきらめて(辞めて)、他へ行く人も沢山います。 ↑ 間違っている行為でも負け組でもありません。 ダメだと分かって方向転換する場合も早い方が良いです。 新卒で入社して“違った”の方が悲惨・大変ですよ。 長文ですが、参考になれば。
私はwebデザインについては自分のホームページを作る程度で仕事ではないのですが、(イラスト漫画関連の仕事をしています) なのでwebデザイナーのお仕事についてはアドバイスできなくて申し訳ないのですけれども >東京やその近辺でないともしかしてアルバイトは無いのでしょうか・・・ それともほかにバイト先を見つけるルートがあったりはしますか・・・? という点について、もし参考になればという感じで書かせて頂きます。 確かに、そういった企業は東京や大都市近郊に集中していると思います。 質問者さんがどの辺りの地方にお住まいなのかわかりませんが、お近くの求人情報を見て「少ない」と感じたのなら、そういった企業自体が周りに多くはないことが考えられます。 ただ多くはないにしても、そういう企業は探せばあると思うんです。求人情報を出していないだけで。 もし山奥にお住まいや大学がある…ということでしたら難しいかもしれませんが、よっぽどでなければ1件くらいは地元企業を相手にやっているところがあるんじゃないと思うんです。 求人情報を見るのではなくて、企業として探してみて、もし見つかったら「ぜひ雇って頂きたいんですが」と直談判すれば可能性が開けるかもしれません。 仕事をする手段は何も求人に応募するだけではないと思います。 特にデザイナー業界は持ち込みをする気合いも大事ですし、若干捨て身の手段ではあるのですが本当にその職で働きたいなら試してみては如何でしょうか。 ちなみに、激務かどうかについては他の方が回答しておられますが、 しかし「もし激務なら嫌だな」と思う程度であれば今のうちに諦めた方がいいんじゃないかなー…と個人的には思います。 好きな仕事をするならある程度は覚悟しないと。
Webデザイナーを生業としている者です。 主に中小企業のサイト、学校などのWebサイト制作を5年ほど、ほぼ一人で行っております。 まずWebの技術についてですが、私は100%独学です。 わからないことは検索+10冊程度の教本で学習してきました。 (といっても9割以上は検索からの知識です) 技術を得たいなら、スクールよりその手の仕事のアルバイトを探したほうが身につく気がします。 はじめに環境。 本気で考えているのなら、ソフトウェアはPhotoshopだけではとても足りません。 PhotoshopやFireworksなどを用いた画像処理技術、DreamweaverやCodaなどを用いたコーディング技術は必須。 ロゴマークやアイコンなどの制作ではPhotoshopよりIllustratorの方が活躍すると思います。 一番良いのはAdobe Creative Cloudを契約することですが、そこは予算との相談でしょう。 そういう意味では環境が揃っているスクールorアルバイト先にお世話になるのも悪くはないと思います。 欲を言えばCMS、特にWordPressの構築は出来るようになっておきたいところ。 あとは最近はプラスアルファでFacebookページの制作なども仕事で入ってくるようになりました。 デザイナーと言っても見た目だけ作れる技術があればOK、ということはないです。 Web部門(チーム)の規模が小さかったり、個人事業主で行う場合は、最初から最後まで己の技術と知識で乗りきる場面が多々あると思います。 あとWeb業界、印刷業界に比べれば遥かに発展が早いです。 お客様に問われたらすぐ答えられるくらい、日々新しい情報を知っておく必要もあるでしょう。 ちなみに仕事に対する私個人の感想ですが、そりゃ激務もたまにありますけど、土日はしっかり休んでますし、基本的に楽しいですよ。 給料云々の前に、好きなことややりたいことを仕事にすること、悪くないと思います。
- FCR-ZERO
- ベストアンサー率25% (373/1481)
WEBプロデューサー暦10年以上のものです。 WEBデザイナーでもピンキリですから、まずは質問者さんがご自身でどんなWEBデザイナーになりたいのかを見極める必要があります。 また独学でいけなくはないですが、通信ではないスクールに通うことでネットワークも出来ますので、そちらの方が重要かもしれません。 激務かどうかも、ケースバイケースですね。 ただ、大きな仕事に関われば関わるほど激務になります。
お礼
スクールですが今調べてみたら、個人の方が開いている月1からの教室があるようです 田舎なもので、都会の大規模なスクールに比べたら人脈はできにくいかもしれないですが バイト代でどうにか払える金額なので、こちらも検討してみます ケースバイケースとは具体的にはどういったことですか 大きな仕事というのは、会社の大きい小さいは関係あるのでしょうか 正直私の学歴はいいものではありませんし 専門や美術大学卒のようにそれだけでスキルがあるとわかるものでもないので どうなるのか不安だ、というのが正直な気持ちです それとも、どこにはいろうと、本人の力量次第なのでしょうか 回答ありがとうございました とても参考になりました 質問を質問で返すような事ばかりで申し訳ないです ですが、私自身も知識が0な上、周りに詳しい人間もおらず、今なるべく多くの情報を得たいです どなたか分かる方がいたら答えていただけると、とても助かります
- xKURO-69x
- ベストアンサー率27% (112/406)
激務になるかどうかは、あなたの仕事の請負い方によりますよ。 普通に提示で帰れるデザイナもいるし、ずっと徹夜って人もいます。 ただ、イラストレーター(オタク絵かき)ばりに飽和状態なのは間違い無いですね。 イラストレーターは、ソシャゲが盛り上がってるんで、 そのおこぼれ的に仕事もあるけど、ウェブにはそれがない。 それから、ウェブはアート性は低いんで、作家性で見積りをあげるってのはできないんで、純粋な技術勝負になる。 技術勝負は、宿命的に、どんどん安くなる。だから、あんまりおすすめできる職業ではない。 あなたがゼロの状態であれば、 アプリ制作とか、携帯ゲーム制作とかのほうが、まだおすすめできます。 なんとなく「デザイナーだし、ウェブだから(肉体的に)楽そうだし、かっこよさげ?」 みたいな考えでいるならば、もう一度考えてみてください。 その職業の将来性を。 ただ、あなたがウェブの技術やコードに興味があって、好きだ、というならば、 Webデザイナから初めてみるってのもいいかもしれませんね、激務でも(安くても)、いいのであれば。
お礼
>激務になるかどうかは、あなたの仕事の請負い方によりますよ。 それは与えられる仕事の量は均一だが 仕事のスピードによるということでしょうか? アプリ製作やゲーム制作はプログラマーやシステムエンジニアなどの事ですよね 一応こちらの分野にも興味はありますので、同時に検討していきたいと思います サイトは簡単な物ですがタグを手作業で打ったり CSSのテンプレートをdlしていじってみたり程度しかしたことがないです しかし、そういったことが学生時代(中高)からとても楽しく思えたため、興味を持ちました デザインについては美術系の事は一応得意で大好きだったので・・・程度です 理由はあるかな・・・とは思いますが 好きだけでやっていけるほど甘くない職場なのだろうな・・・というのはよくわかりました・・・ 全く知りもしない状態で言うのはおかしな話ですが、職業自体は恐らく自分と相性はいいと思います ただ、教えていただいたとおり薄急激務であることや 飽和状態(就職が難しい?)ことなども頭に入れておこうと思います 給料が低いのは全く構わないです。しかし激務は甘い考えですが正直聞いて悩みました。
お礼
>主に中小企業のサイト、学校などのWebサイト制作を5年ほど、ほぼ一人で行っております。 フリーランスということでしょうか?尊敬します・・・ 勉強の件ですが、独学でどうこうなる範囲のようで安心しました 勉強については心配していてもしかたないので、さっぱりですがとりあえずはじめようと思います 環境については、想像していたよりはるかに足りませんね・・・驚きました 資金もありませんし、技術も経験もつめるので、アルバイトの方面で考えていこうと思います ただ、私が普段見ているアルバイトサイト(タウンワーク等)にはそういった関連のお仕事が見当たらないのですが 東京やその近辺でないともしかしてアルバイトは無いのでしょうか・・・ それともほかにバイト先を見つけるルートがあったりはしますか・・・? >好きな事をやりたいことと~ とても嬉しいお言葉です。 まだほぼ0の状態ですが、頑張りたいです。 とても参考になりました!ありがとうございました