- 締切済み
考古学者になるには
考古学者になるためにはどんな本がおすすめですか? いい本があれば教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
慶應義塾大学の文学部に民考という専攻がありました。 私の同期がそこでしたが、民族学考古学専攻といいます。 イースター島のモアイを見てきたとか言ってました。 http://www.flet.keio.ac.jp/~toru38/ethnoarch/ ラテン語とか古典ギリシア語とかヘブライ語とか、 昔の古い外国語が幾つか必要になるので、 今小6ならまず英語をしっかりやっておいてくださいね。 全然回答になってないですが(^^ゞ 大学でどんなことやってるのかも、興味持ってもらいたくて。
- moto_koukousei
- ベストアンサー率54% (331/606)
現在小六で、4月から中学生になるのでしたら、理科、社会、国語、英語、数学(算数は数学になります)などの教科者や参考書を何度も読むのが良いと思います。 大学に進んだり、考古学をやるのは、何年も先のことになります。その頃は、考古学は、原子物理学、化学、地質学、土壌学、気候学、動物学、植物学、古生物学、建築学、人口統計学、冶金学、社会学、地理学、民俗学、文献学、認知科学などを綜合して研究するようになっています。現地で発掘調査するのも、発掘したものを調べるのにも、多くの科学技術を綜合し、世界各地の大勢の考古学を研究している人たちの研究方法や研究成果を調べながら研究するようになっています。 中学や高校の段階で、古い時代の発掘やその入門的物語を読んで、考古学をやろうという志望の気持ちを強くするのは良いと思いますけれども、考古学の専門研究者になることを目指すのであれば、将来研究をするための学力や科学技術や英語の勉強を今からしておくのが良いと思います。(要するに、学校の勉強を好き嫌いせず、どの学科も勉強しておくことです。 理科や数学が好きでない場合でも、そうした分野の専門家と協力し合って研究を進める必要があるので、専門家の説明を聞いて内容がわかるとか、資料を科学的に調べてもらうための依頼ができる程度には、科学の関係のことがわかるように、外国の研究者の研究状況を原文で読み、自分の研究成果を英語で発表できるように、幅広く勉強することをねらうのが良いと思います)
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
考古学者になるには論文を読んで論文を書かなければなりません。 まずは研究テーマを決め、それに関する専門書を読みましょう。 ただ大学院まで行ってよほど優秀で教授などに気に入られないと職業として考古学者になることは難しいです。 趣味で考古学者になるのであれば比較的容易です。
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
考古学で必須の本と言えば シュリーマンの「古代への情熱」ですね。この本、お読みになっていらっしゃるかもしれませんが、まだでしたらぜひぜひお読みください。古代への情熱があなたにも伝わってきますよ。とくに考古学を考えている人へは。
お礼
ありがとうございます まだ読んだことがないので、読んでみたいと思います
お礼
論文を書かないといけないのですね まだ小6なので頑張って勉強しておきます