- ベストアンサー
共有の意味について疑問がある
- 上司がある情報に関するメール(informaton A とする)を田中に送ったが、他の人にも同時に送付されていた
- その日の日報に「田中と情報Aを共有した」と書いたところ、クレームがあった
- 田中以外にも「この情報Aを共有する」という表現は適切かどうか疑問に思っている
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Room shareは部屋をわけて使うでしょう? チョコを皆で分けて食べるのもshare、コンピュータが一台あって二人で使うのもshare(これはコンピュータを共有しているのではなく、使用時間を分けて使っている) 英語の辞書のshareの説明です: A part of a larger amount that is divided among a number of people, or to which a number of people contribute. http://www.thefreedictionary.com/share 共有は joint ownershipとかown it jointlyですね。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/3/2na/01095200/ こんなこと言っている人がいます http://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2008/02/information_sha_6d1c.html
その他の回答 (2)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
share the information のように share の目的語が information になると「伝える」の意味になります。 日報の内容が一回限りの出来事の記録で、A氏に伝えた後であったのなら、share でも問題なかったと思います。tell でも同じだったでしょう。 会社の中で日常的に行われていること、つまり自分が伝えたり、伝えてもらったりと立場が変わるという、業務の一環として行うことなら、exchange the informaion, have the common informaion などの語を使えばどうでしょうか?
- sporespore
- ベストアンサー率30% (430/1408)
shareと言うのはあなたがリードして共有することです。その情報Aもあなたが所有しているものです。 shareを共有としましたが、実際には分け与えるという意味です。あなたがリンゴを持っておればほかの人に分け与えることはできますが、Bさんが持っているリンゴをあなたが分け与えることはできません。従って、この場合情報Aの持ち主は上司ですので、あなたがshareすることには違和感だあります。 I received the information A from 上司 and understood the content. Tanaka also received the same information from 上司.
お礼
早速有難うございます。 そうだったのですか、食らい付くようで恐縮ですが、 ○ ルームシェア は同等に住むのだと思います ○ 辞書によると、”分担、分け与える" の他に ”共有する" もあるんですが。 とにかく、ビジネスでshare は分けるという意味で使うことにします。 やはり私が間違っていたようで。 勉強します。
お礼
有難うございます。 本社(日本)の会議で情報の共有という言葉が良く使われます。 共有= share と思っていましたが、違うようですね。 会社の中で、自分だけメールを見ることでその情報を得たような 場合は、どんな言葉が適当でしょう? ある意味窓際かもしれません(笑)。 Confirm , recognize はどうでしょうか?