- ベストアンサー
システムエンジニアの場合での質問です。
自分はIT関係で仕事をしております。 通信系のお仕事をしたことがあります。 しかし今は給料が少ない状態で悩んでいます。 どうしたら給料が上がるんでしょうか? 自分は、プログラマーなら仕事をしたことがあるのですが、それほど長い期間やっていたわけではありません。 これからIT業界で自分を伸ばしていくにはどうしていけばいいのか簡単なものでもいいのでご教授してくれないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>どうしたら給料が上がるんでしょうか? これを目的としている限り、上がることはないでしょう。 他人はお金は対価として払われるものです。 価値あることに多くのお金を払います。 当然ですね。 ですから、人の為に働くことです。自分のことを第一に考えていては、良い結果は得られません。 とは言え、他人の考えていることは中々わかりませんね。 故に自分が良いと思ったことをやるしか無いのです。 それは自分の好きなことが一番良いのです。 だから、好きなことを見つけましょう。 私はトム・デマルコが提唱する構造化分析データ・フロー図が好きで、20年間はこれで働くことが出来ました。 そこには、このことを理解してくれる信頼の人がいたお陰が大きいのです。 好きなことをやっていると、信頼の人が見つけてくれると思います。
その他の回答 (2)
- itou2618
- ベストアンサー率26% (319/1208)
お客さんから、頼りにされるSEにならないと給料は上がりません。 お客さんと仕事のことで会話できるようになるにはどうしたらよいか、考えましょう。
お礼
ありがとうございます。 会話力は大事ですよね。 うまく相手から情報を引き出す力というのは SEとしてはなくてはならないスキルだと日に日に思います。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>これからIT業界で自分を伸ばしていくにはどうしていけばいいのか簡単なものでもいいのでご教授してくれないでしょうか? よろしくお願いします。 私も同様なことを考えていました。 昔は、「最新流行のIT技術を採用している」っていうことが売りになった面はあると思いますが、コモディティ化というか、その技術がありふれたものになってくれば、単価は下がり、そこで働く人の給料も減少となるのは道理ですよね。 すばらしい技術を持っている人は別として、私のように、そうじゃあないレベルの方は、給料が減るいっぽうでしょう。 たとえ社長が、「社員の給料を増やしてあげたい!」と本気で願っていても、売上そして利益がアップしなければ、それは無理ですからね。 ですから、結局は、「お金を稼ぐ仕組みを自分で持っている会社に転職する」ってことになるような気がしています。つまりは、どこかのSIerや、その下請けソフト会社ではなく、エンドユーザ企業で働くのがいいのではないか?なんて思っています。(GoogleやYahooにしても、その開発の仕事は他社ではなく自社のエンドユーザに向けてのものですからね) そこで、自分の技術をうまく実際のビジネスにリンクさせることができれば、たとえそれが最先端技術でなくても、大きな利益に結びついたなら、給料を上げてくれと堂々といえると思います。 また、日経コンピュータを読んでいて、日本のソフト会社の利益率が海外に比較して低いってのが出ていました。これは、海外のソフト会社は、契約に時給的(工数的)なものを取り込んでいるので、途中で、開発期間が延びたとしても、売上げがアップするからだそうです。 日本では、仕様変更で工数アップがあったとしても、それが十分に売上げに反映しない契約形態なので、赤字になりやすいと書かれていました。 もちろん、技術力が低いのが原因で工数が増えてしまえば、顧客のほうが損害を受けるので、単純にはいかない面もありそうですが・・・。 いずれにしても、クラウド化、仮想化そしてスマートフォンやタブレットがPC換わりになりつつある現在、この質問は、十分に考える価値のあるものだと思います。
お礼
ご意見、ありがうございました。 コモディディ化というのはどの商品でもあるんですよね。 下請けでは難しい時代になっていくのは間違いないのかもしれませんね。
お礼
>私はトム・デマルコが提唱する構造化分析データ・フロー図が好きで、20年間はこれで働くことが出来ました。 そこには、このことを理解してくれる信頼の人がいたお陰が大きいのです。 いいですね。羨ましいです。 自分の興味のある分野に力を注ぎ続けるというのはとても大切なことだと思います。