• ベストアンサー

日常会話を3ヶ月で習得するには

日常会話を3ヶ月で習得するには、 どのような教材をどのように勉強すればいいでしょうか? 3ヶ月で日常会話を習得した人の話では 24時間(起きている時間)みっちり勉強すれば良いらしいのですが。 中国語か英語の場合で、どんな参考書を使ったか具体的に教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

3ヶ月なりに、レベルアップさせる方法はあります。 まず、ポイントは 1.言語を学ぶやり方(理論) 2.その言語にどっぷりつかること 3.意欲 この3つです。 以下、英語で例をあげます。 1.言語を学ぶやり方 会話と言っても、おきまりの表現を覚えるというのは感心しません。たとえば、電話のかけかたとか、挨拶の仕方とか。それも大事かもしれませんが、電話をかけてHello. May I talk to ... と言ったあと、どうするかが会話力なのです。形式ばかり覚えて中身がないのはだめです。 まず英語で考えるーー日本語なしで英語がわかるーーということです。 これについては、古いですが松本亨著、英語で考えるをお読みになるといいと思います。 頭の中で考えることを英語に切り替えます。これは、けっこう難しく、忍耐がいりますし、コツもあります。 最初は、とても簡単なレベルで、目に見えるものをすべて英語で表現していくーー和英辞典を大活用ーーことです。7日間徹底的にやって覚えます。電信柱から電車の中の人の服装、今晩のおかず、何でも英語にします。 それとともに、頭に浮かぶもろもろを英語で考えるのですが、それが難しい。何と言えばいいのかというフラストレーションがたまってきます。しかし、忍耐して、これどういうのか、あれどういうのかという言いたいけれど言えないという認識を持つことです。後日その表現に出会えばすぐ覚えられます。 たとえば、車道を横断するとか、そのとき左右を確認するとか。 そういう練習をずっとします。 また、会話調の英語をたくさん聞くことです。よい表現を盗みます。使います。これ使える、あれ使えるとやって、使える表現をためていきます。小さなノートにこまめに書いていくとよいと思います。 そして、実践の場がほしいと思います。週に1度でいいから、30分以上ネイティブと話せるといいですね。それに向かって準備をします。終ったら反省し、どういえばよかったかなども訓練です。 あと、耳で徹底的に聞くことです。私も好きな45分もののやさしいめの文学作品を500回以上聞きました。また、アメリカのラジオ劇なども何度も何度もききました。お金をかけたくないなら、Mystery theaterをネット上で発見してください。mp3 と組み合わせればヒットすると思います。 あと、自分の好きなものをYou Tube等で英語で日本語字幕なしに(英語字幕はあってもよい)聞くことです。たとえば野球が好きならイチローの世界記録やちんプレーなど英語で聞きます。 こういうことの積み重ねを毎日すれば、会話力をつける土台ができてきます。 インプットを大事にしてください。 どんな参考書を使ったかーーという質問がありましたが、理論は1冊紹介したのでよいとして、あとは参考書ではなく、リスニング教材を使う、しかもなまの面白いものを使うことをこころがけてみるとよいと思います。 以上参考になればと思います。

kiaeoieai
質問者

お礼

説明不足ですみません。 今回の質問は、ゼロからの習得なので方向性が違います。 >頭の中で考えることを英語に切り替えます。 これは私も実践してみましたが、わからない表現がたくさんあり、 無理やり英作文しても、文法上は正しいけども、ネイティブが使わない表現を量産することになりました。 つまり和製英語をつくってしまったのです。 結論としては、英語で考える前に、徹底的に英語表現を覚えた方が早いと思いました。 なので、短期で会話をマスターするには、どのような教材を暗記していけばいいのか?と思いました。 もしくはそれに変わる方法がありましたら教えていただきたいのです。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.8

他の質問で「三ヶ月でできるようになった人がいるから」と言って、あなたができるようになるわけではありません。 むしろ、現在のあなたの語学の実力がゼロならば、なぜゼロなのか考えてみてはいかがでしょう。 そして現在に至るまで語学習得のチャンスがたくさんあったのに、ことごとく習得できないまま過ごしてきた人物が、果たしてたった三ヶ月で器用に日常会話程度を身につけられそうかどうか考えてみればいい。 つまりね、三ヶ月で外国語を身につけられるような勘のいい人は、そもそも下地がちゃんとしているんです。 私は英語なら大抵のことはこなせますが、この前英語が一切通じないブラジルに行くためにポルトガル語を勉強しました。文字通りゼロからのスタートでたった二週間の勉強でしたが、レストランで注文したいものは、どんなメニューか質問した上で注文することもできたしタクシーやバスの乗り降りも自由自在でした。 これは英語学習という下地があったからできたことです。 多分三ヶ月もやればポルトガル語もかなりいい線までいける気がします。中国語も勉強したことはないですけど、多分同じ方法論でかなりのところまでいけると思います。 さて、あなたの場合、そういう土台が全くないわけです。なのに手抜きして三ヶ月で結果を出したいなんてムシが良過ぎますよ。 ちなみに私は英語については大学卒業後社会に出てから軽く10年以上は必死に勉強してきているんです。英語圏で生活したこともあります。平均すれば毎日一時間は英語に接してますよ。 それでようやくこの程度。でもある程度の土台はできました。だからその経験を生かして他の言語を学ぶ時には少しだけショートカットができるってことだと思いますけどね。 ありもしない答えを探すのはこのくらいにして、地道に努力されてはいかがですか。

kiaeoieai
質問者

お礼

>むしろ、現在のあなたの語学の実力がゼロならば、 >なぜゼロなのか考えてみてはいかがでしょう。 勝手に私の語学力をゼロと決め付けないでください。ゼロではないです。 ある程度の会話はできますよ。映画をやっていると書いているのですから想像できませんか? ではなぜ、ゼロからと書いたのかといいますと、 今取り組んでいる言語や、他の言語をゼロから習得する時に 効率よく普通会話をマスターする為の方法を教えてもらいたかったのです。 私自身、現在の語学力までかなり時間を要しましたので、 無駄を省き、もっと効率の良い方法を知りたかったのです。 >他の質問で「三ヶ月でできるようになった人がいるから」と言って、 >あなたができるようになるわけではありません。 これもおかしな考え方ですね。何で勝手な解釈をするのですか? 私は「全ての人ができるわけではないし」と書きました。 ですが、3ヶ月でできるのであれば、それは効率が良い方法なので 他の人が実践した場合でも、従来の方法に比べて時間短縮できる良い方法ではないでしょうか? >なのに手抜きして三ヶ月で結果を出したいなんてムシが良過ぎますよ。 色眼鏡で見るのはやめてください。 私は相当努力してますし、手抜きなどしていません。 喉が痛くなるくらいまで音読もしました。 恐ろしい程遠回りをして、多くの時間を無駄にしてしまいました。 これも無責任な勉強指導や教材、儲け主義の業者が原因です。 実際、この質問サイトにも無責任な回答者が多いです。 思いつきで適当に書いています。というか本人も無駄に気づいてない場合が多いです。 説教をしたいなら最低限よく読んでから説教したらどうですか? 「地道に努力されてはいかがですか」と無責任なことを書き込み、 遠回りさせることに少しも疑問を持たない人の方が大いに問題があると私は思いますが、どうでしょうか? あなたのような人が、大学を卒業してもまともに話せない人間を多く作りだしている温床になっていることに気づいていないようですね。 努力さえすれば良いと思っている。 努力しても正しい方向でやらなければ無駄になってしまうのです。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.7

#1#3です。 私なりの、リスニングのコツだけでしたら・・・ 一度日本語でみた映画だと、聞き取りやすいですよ。 背景やキャラクター、物語のすじがもうわかってるので。 わたしは外国に住んでいますが、英語の映画をみるときは、今でもあらすじ等を確認してから見に行きます。 何にも情報ないままで見ると、筋を理解するまでが大変で・・・^^; シャドーイングという手法もはやってるみたいですけど、あれもいいと思います。 聞いた通りに自分で発音するんです。カタカナに直さなくて。 いまはフランス語の勉強をしてるのですが、 やはり自分で発音できる音(この単語はこういう発音って耳が覚えてる単語)は、聞きとりやすいですよ。

kiaeoieai
質問者

お礼

>何にも情報ないままで見ると、筋を理解するまでが大変で・・・^^; 私の場合は、1回目は日本語で見ていますね。 2回目以降は字幕無しで・・・結局みんな似たようなやり方なんですよね。 >やはり自分で発音できる音(この単語はこういう発音って耳が覚えてる単語)は、聞きとりやすいですよ。 これは全く同意します。 もしおすすめの英語やフランス語や中国語の発音教材があれば教えていただけるとありがたいです。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.6

再度書かせて頂きます。 ”日常会話は一通りできる程度”とすると、くどいようですが、一般の人から見ればかなり出来る と思える程度ですかね。 私はドイツ語を出来うる限り使って、2週間ドイツ旅行を単独でしてきましたが、ホテルの予約(現地の観光案内所で捜す、とか直にホテルに当たるなど、でまあまあ通じましたし、買い物も辞書を使わずにしました。しかし、自分では日常会話はまだまだ、だなぁと思わざるを得ない結論を持って帰国しました。 ここ15年間で3回目のドイツ旅行でしたが、年々今までの貯金を減らたなと感じています。なにしろ、50数年前のドイツ語の残骸?ですから。 それでも、 手紙の交換、メール交換、ドイツ語で書かれた本読みなどはずっとやってきましたが、喋りはチャンスが余りありません。学校時代の 1割にも満たないですね。 結局、旅程度ならドイツ語で何とかなりましたが、1年間ドイツ語でずっと暮らすとなったら、余程訓練をしないと2~3ヶ月持ちますかね。Guten Morgen. Wie geht es Ihnen?などだけが日常会話ではありません。 結構ややこしい内容の会話になるはずです。 ドイツでチョコットでもドイツ語を話すと、気持ちよく旅行が出来る感じです。ホテルとか喫茶店などは愛想がよくなりますよ。3巻月はともかく、キッチリとまじめに学べばそれなりに役立つ言葉を身に付けられます。せいぜい力を入れて、発音と聴解力を訓練してみてください。ウェブサイトでも結構役に立つものがあります。 東外大言語モジュールI ドイツ語 の動画つきの 物が良いでしょう。

kiaeoieai
質問者

お礼

>一般の人から見ればかなり出来る これは日本の中学高校大学の英語教育の視点ですよね。 海外の外国語習得の状況からみますと、日本の外国語教育の方が異常であり、 ”かなり”というほどでもないと思います。 ある外国の団体の語学研修で2ヶ月の日本語の集中研修を終了すると、 日本語知識がゼロの外国人でもそれなりに言いたいことが言えるようになるそうです。 全ての人ができるわけではないし、流暢というわけではありませんが。 先に書かせていただきました2ヶ月とか3ヶ月という期間は無茶苦茶な事ではないと思うのです。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.5

学ぼうとする外国語の知識が”ゼロ”とすると、3ヶ月で何を学ぼうと考えておられるのですか。”日常会話”とは”その言語を使って、その言語を日常生活で使っている地域で、ごく普通の生活を何の問題も無く暮らせる為の会話”と、私は考えておりますので、”NO!"としか答えられません。ある程度=迷子にならない程度でしたら、何とかなるかも知れませんが、多数の文章を正しいというか、現地で理解してもらえる発音で暗記する。その上に、相手の発音を理解できるような訓練を受けねばなりません。 それともっと大事なのは、自分の考えを語れるだけの”頭脳”を持つことですね。

kiaeoieai
質問者

お礼

http://okwave.jp/qa/q176258.html こちらの質問に3ヶ月一通りできるようになったと書いてあります。 ネイティブ並みに流暢ではなくとも簡単な表現で伝えたい事を十分に伝えられるレベルかと思います。 似たような話をある人から聞いたこともあります。 文法書を2ヶ月やったら話せると言ってました。 詳しくは聞いていないので細かい事はわかりませんが。 ご回答ありがとうございます。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.4

1.文章丸暗記 日常会話と言っても様々な場面があります。 そこで必要な言い方を丸暗記します。 文法なんて一切考慮しません。 2.発音 丸暗記できたとして、それをどう発音するのかです。 まずは、誰かのまねです。 3.発音矯正 会話ですから、自分の言いたいことが相手に伝わらなければなりません。 自分の言い方が通じるのかどうかは誰かのチェックを受けなければなりません。 ここで言い方が違うと指摘されれば、正しい言い方になるように直さなければなりません。 これは結構大変です。 正しい言い方を脳が完全に理解しないと、「何度でも正しく言える」ようにはならないからです。 4.聞き取り 自分の言いたいことが相手に伝わって終わりではありませんよね。 それに対する相手のリアクションを聞き取れるかが問題です。 これは、相手の発音の音を耳で聞き分けて、脳で理解しますので、とにかく聞くしかありません。 少なくとも場面は設定されており、あなたが相手に対してまず働きかけたわけですから、まったく突飛なリアクションがあるわけではありません。 参考書ですが、上記のことを網羅したものはありません。 極端に言えば何でも良いのです。 あなたがそれをどのように利用したいのかが問題だからです。 3ヶ月という期間を考えた場合、語学学校の短期集中講座を受講しながら、空いた時間を暗記したり聞き取りに徹したり、という方法をお勧めしますが。 会話ですから、「間違ってもいいからとにかく口に出す」という姿勢が大切ですね。

kiaeoieai
質問者

お礼

http://okwave.jp/qa/q176258.html こちらの質問に3ヶ月一通りできるようになったと書いてあります。 ネイティブ並みに流暢ではなくとも簡単な表現で伝えたい事を十分に伝えられるレベルかと思います。 似たような話をある人から聞いたこともあります。 文法書を2ヶ月やったら話せると言ってました。 詳しくは聞いていないので細かい事はわかりませんが。 ご回答ありがとうございます。

kiaeoieai
質問者

補足

>参考書ですが、上記のことを網羅したものはありません。 1冊ではなくて複数です。 >2.発音 何か発音教材でおすすめがあれば教えていただけると良いのですが。 英語で多数の発音教材を試してみましたが、なかなか良い教材が見当たりませんね。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

#1です。ちがってたみたいでごめんなさい。 わたしもそれはどうやったらいいのかわからなくて・・ ゼロからの勉強ということを書いて、新たに質問を立て直したら、 よい回答がつきやすいかな? と思いました。 おせっかいですみません。 学業成就ねがってます ^ー^ 楽しんでやれると早いですよ。

kiaeoieai
質問者

お礼

やはりリスニングは難しいようですね。 一般の教材のように明瞭ではないのでどうしたら良いのかと。 ご回答ありがとうございます。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは。 私の場合は、日本語音声+英語字幕でDVDをたくさん見ました。アニメとか映画とか。 会話多いですし、楽しめると続けやすいです。 なれて来たら英語音声+英語字幕で。 それを何か月かドップリやってたら、留学して4日目で急にそれなりにしゃべり始めました。 でもそれだけだと会話の練習ができないので、日本人で英語の出来る人をやとって、 マンツーマンで会話の練習相手になってもらうといいですよ。(ただし発音の上手い人) ネイティブ相手にこだわる人もいますけど、 むしろ自分が目指す手本になる人を参考にした方が早いと思います。

kiaeoieai
質問者

お礼

説明不足ですみません。 今回の質問は、ゼロからの習得なのでいきなり映画は無理かと思います。 映画をやるには高校英語をしっかり理解していないと難しいです。 ちなみに映画を見る方法もやっていますが、なかなか聴けるようになりません。 リスニングのコツがあれば教えていただけるとありがたいです。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A