• 締切済み

雇用契約について教えて下さい。

 アルバイトの仕事をフルタイム8時間で雇用契約しています。 しかしながら、会社から現場まで社員が来るまで1時間待たされます。夕方も会社に帰る理由で1時間早めに終わります。 会社側の理由で時間を削られ、最初の求人で見た給与額と6万円も違い低い状態です。 こういう場合は会社側に民事的に請求出来るのでしょうか? アルバイト宜しくお願いします。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

>会社から現場まで社員が来るまで1時間待たされます はしょって説明されると、現場に居ない人間にははっきりした事が分かりません。 事業所外、(つまり会社へ直接出社するわけではない)の仕事で、時間管理している管理職的社員が、集合時間にいつも遅刻するという事でしょうか? それとも、予め所定労働時間が決まっており、9-18時で仕事をする事になっているのに、先と同様に社員が遅刻、早退で時間がカウントされないという事でしょうか? まず、8時間という雇用契約は具体的に何と書かれていますか? (雇用契約書、就業規則等、正式文書か、それなりに立証できる口頭説明に限る) 社員と時間が合わない理由は何ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A