• 締切済み

ハローワークの求人票と雇用契約書の内容が違った

就職した会社のハローワークの求人票と雇用契約書に記載されている内容が違いました。 ・ハローワークの求人票の手当欄には何も記載されておらず、基本給、総支給額が記載されていた。 ・しかし、渡された雇用契約書を見ると基本給+定額手当(時間外40時間分を含む)という形で、求人票に書かれている総支給額に達していました。(基本給が約5万円低かった) ・ハローワークの求人票には残業なしと記載されていたが、実際の勤務時間は2~3時間以上長かった。(もっと長時間になることもあるらしい) 残業が必要な時もあることは分かっていますし、全否定はしませんが、開きが大きく、違和感を感じました。 ・職種もハローワークに書いてあることと違いました。 なぜ正直に記載しない、遅くても面接の際に言わないのかと思います。 会社自体を信用できなくなってしまい、この先やっていけるのかと不安になり、辞めてしまいました。 金と時間と労力をかけて就職活動をして、ようやくご縁があって働かせて頂くことになったのに、こんなことになってしまい落胆しています。 何より就職を祝ってくれた家族や周囲の人に申し訳ないですし、恥かしさと怖さでまだ言えていません。 人生を諦めそうになるくらい辛いですが、このまま腐っている訳にもいかないので、アルバイトを探しつつ、就職活動をしています。(正社員就職は厳しく、すぐには決まらないので…働かないと頭と体がおかしくなりそう) 理由はどうあれ、辞めてしまった自分にも情けなさを感じていますし、雇用条件について会社に悪く思われることを恐れ、直接指摘できなかったことも反省しています。 ハローワーク等、公的な相談機関に報告したとしても会社が注意を受けるくらいですよね? (1)こういう経験から立ち直った方いますか? もし、いらっしゃいましたら経験談をお聞かせください。 (2)このような会社はよくあるのでしょうか? 以前も正社員募集求人に応募したのにアルバイトだった。条件を満たしているのに保険に加入させくれなかった経験があります。対策を教えてください。 (1)、(2)どちらかだけの回答、その他アドバイスでも宜しいので、よろしくお願いいたします。 長文、失礼いたしました。

みんなの回答

回答No.2

>ハローワーク等、公的な相談機関に報告したとしても会社が注意を受けるくらいですよね? 注意なんて有りませんよ。 求人票の条件は絶対ではありませんから、雇用契約書の内容で契約したのはあなたの自由意思ですから。

positiveheart
質問者

お礼

求人票と条件が違う場合、企業に対して注意、是正指導はあります。 ハローワークにあった書類に書いてありました。 あと、文中にも書きましたが、契約はしていません。 適当な回答はご遠慮ください。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

世の中そんなもんです。特に昨今は不況で買い手市場でもあるし、会社も余裕は無いしで、労働条件の悪さは多いようです。 前門の虎と闘うか、狼と闘うかの違いだけです。わが闘争、てか。 職安の求人票に残業無しなんて嘘八百書いてる時点で濃いグレーです。今どき、残業無しなんて考えられんでしょ?入ってみたらやっぱり、てなもんですね。 そういうのをデタラメにやってるから、いつまで経っても中途入社を職安でタダで探すしかないんです。 といって、求人サイトがいいか、つうと、これがまた・・・

positiveheart
質問者

お礼

応募者側が逆に履歴書に虚偽の記載をしたら法的に問題になります。 企業側は嘘をついても法的な罪に問われないのはおかしいと思います。 企業側にモラルがないのだから、国がしっかり規制するべきだと思いますが、国も国で全く当てにならないのが辛いですね。

関連するQ&A