- 締切済み
先生が給食をランチクロスに移して食べさせます・・
小学2年生の娘がいます。 先日子どもが持ち帰ったランチクロスがとても汚れていました。 「こぼしたの?」と聞くと、「先生がおかずを置いたから」と、言うんです。 何がなんだかわからずに事情を聞くと・・・。 その日、娘が給食の食器返却時間の時点でまだ残っていたのは、牛乳半分とデザート(スイートアップルというさつまいもとりんごを甘く煮たものでドロリとしている)。 食器返却時間を過ぎていたので、先生が食器からランチクロスの上にデザートをうつすように言い、それを食べるように言ったとのこと。 もう一人同じように言われて残っている子がいたので、そのお母さんに確認すると事実でした。 同じクラスのお母さんに聞きそれぞれ子供に聞いたところ、ランチクロスに移し変えることは今回だけでなく、、、おかずやごはんの時もあるようです。 食べ物は残さないということは当たり前のことで、家庭でもそのようにしています。 食べれるまで頑張るという教育方法に文句なんて全くありません。 ただ、やり方なんです。 布の上に移して食べさせますか? 教育現場ではよくあることなのでしょうか? 私には理解できず困惑しています。。。 小4の長女に聞くと、長女の担任(現在も過去も)は食器返却時間以降に食べ終わった場合、各自で給食室に食器を返却しにいくようです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Streseman
- ベストアンサー率24% (131/542)
え?ランチクロスって残食対応のために存在するんじゃないの? そう思ってたよ・・ってか、マナーではフランスではそうだったけどね そんなに問題かな? 問題というのが理解できないんだけど
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
主任クラスに問い合わせたほうがいいですよ。 衛生面でもマナーの面でも教育上よろしくないから。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
おかしい先生だね。 食器返却時間の問題はあるにしても、せめて紙皿に移すとか、時間通りに食べられるように話するとか色々いいやり方はありますよね。 実際長女さんの担任は各自で戻してもOKって言う例もあるようですし。 何か犬に地べたに餌与えてるみたいで私だったら抗議レベルだな。 食育もへったくれもないじゃないの。
- petunia
- ベストアンサー率38% (455/1197)
変わったことをするなというのが第一印象です。 パンくらいなら、ありえますが。 考えられるのは、2年生ということで、 食べる時間が延長したうえに、食器を自分で返しに行くと、 お昼休みが短くなって、掃除に参加できなかったり お友達と遊べなかったりと、ややこしいことになるからでしょうか。 あとは、いまどきの給食で残すのを禁止している学校は少ないと思うので 遊びたい一心や、給食室に行くのが面倒ということで 「それなら食べなくていい、おなかいっぱい」という生徒が出るのを心配して そういう処置を取られたかでしょうね。 ランチクロスの洗濯など、ご自分でしたことのない人なのかもしれません。 私なら、まずは連絡帳で、 「食事に時間がかかっているようで、お手数おかけしています。 ただ、ランチクロスに置いて食べると、クロスも綺麗に保てず 衛生上問題があると思うので、何か代わりになる、タッパーなどを持たせた方がよろしいでしょう か?」 と連絡してみると思います。 そのお返事によって、次のコミュニケーションの取り方を考えると思います。 場合によっては保護者会など、皆さんがいる前での質問とか、 学年主任の先生への相談などもありえますが、 案外、先生自身が、そういうことに思いが至らなかったと言うだけの場合もあるので 最初は個人的に伺ってみるというのも一手だと思います。 先生と言っても、特別の人がなっている訳ではないです。 あまり身構えずに、保護者サイドで気づいたことを連絡してもいいと思います。 それに対して「教えてくださって、ありがとう」という気持ちのうえで 直すべきところは直すし、自分の考えがあるのならお話されるのなら、良い先生ですが 「何を素人が」という態度なら、頭の固い先生なので、 応援を集めて、お話しましょう。 ただし、今までのお付き合いのうえで、後者かなと思われているのなら 恨まれないように、最初から他の先生に相談して 自分の名前を出さないようにお願いしたうえで 先生→先生というルートで注意してもらうという手もあると思います。
- gdrgtrgrgs
- ベストアンサー率2% (1/38)
つーかさ、四の五言ってないでクレーム入れりゃいいじゃん。 教育現場ではどうこうとか難しいこと考えてるけどさ、そんなの自分が小学生の頃を思い出せば分かるだろうがよ。 あんた、不登校児だったのか? 俺なら迷いなく怒鳴り込むね。 モンスターペアレント? 知ったことか。 ガキの口に入るものを不衛生な状態で扱われて、文句も言わない奴なんて親じゃねえよ。
うーん…マナーの上でも子供のしつけとしても ちょっとおかしいな、と感じるやり方ですよね。 パンぐらいならまだ。 フランス料理などでは清潔なクロスもお皿の延長で パンを直に置いたりはしますが… 水気のあるおかずやデザート、ご飯というのはおかしいですよね。 正直言って、お皿から、食べ物を置くべきでない場所に置かれた食べ物を置くのは どちらかというと屈辱的で人間の尊厳に関するとも思います。 また、食育、しつけ的にもマナーが悪いかと思います。 遅れたら各自で洗って返しに行く、でも十分最後まで食べて 食器の返却の遅れについても躾けられると思います。 長女さんのやるように、返しに行くだけでも十分かと思います。 何か似たような感じのニュースが以前もあったような気がしましたが 思い出せませんでした。 所詮は小学生のランチマットですし、衛生面も怪しいですしね。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
あってはならないことだと思います。 食べる時間は出れしも違うものです。 小学生ならば早い子と遅い子では4倍以上違うでしょう。 私は高校の教員をしています。 人間関係には嘘はあってはいけないという考えをもっています。 しかし、この場合は嘘をついてください。 娘が食中毒になったというのです。 学校はこのような事に関しては敏感で、すぐに反応するでしょう。 今回の件は日本の教育の悪い面が出ていると思います。 仕事がセクト主義で他に迷惑をかけることを極端に嫌うのです。 給食の食器を集配しているのは教員ではありません。 食器を出すのが遅れることは教員が調理員に借りを作ることになると考えるのです。 そのしわ寄せがより弱い生徒にかかってきています。 大人ならばいいのですが子供に日本の社会の縮図を押しつけるのは問題です。 以上のように、この問題は根が深いのです。 ですから、嘘をついて子供を守ることも今回の件では許されるでしょう。 実際にこのようなことを続ければ食中毒がおきるでしょう。
- e_16
- ベストアンサー率19% (847/4388)
日本人ですから食器で食べるのが当たり前です、その教育をしないなんて 校長に文句を言いましょう。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
ランチクロスを使わないのですが、その地域か学校により異なります。 でも、私も何で?って思いますね。 担任独自? 学校全体の事? 教科書を見て下さい。そこにクロスに並べるようなものが無いか確認して下さい。もしあれば、教科書に合わせた授業という事に成ります。 こちらは給食をお弁当箱につめてはありますが。 パン程度は分かるのですが、それいがいは器のままで良いはずですが。学級懇談会とかで質問攻めにするしかないでしょうね。あと、一番良いのが衛生面で聞く。当然保健の先生、給食を作っている方の意見など総動員して。担任単独の考え方だと押し切られそうなので。