- ベストアンサー
退職時の有給を日割り計算で
もうすぐ退職しますが、有給休暇が20日程度残っています。 人からの話しで、残っている有給は日割り計算にして 退職金に足してもらえるらしいと聞きました。 ただ、らしいということですので、実際にそういう申出をしていいものかと 悩んでいます。 有給全日分をいただくのも申し訳ないような気が致しますが…?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
会社が有給休暇を買い上げても良いのは、法定の日数よりも多く有給休暇をあたえている場合に、その超過して与えた日数に限って認められています。 したがって、あなたの会社が法定以上に、有給休暇をあたえていて、買い上げの制度が有るのでしたら、申し出たら宜しいと思います。 半分買い上げ・半分は休むという選択も有ります。 その制度がない場合は、あなたの気持ち次第です。 有給の残りをそのままにして、会社に利益を与えても良いと考えるか、絶対に嫌だと考えるかです。 前者なら、仕事の都合などを考慮して、取れるだけ取り、残りはそのままにする。 後者なら、しっかりと全部取りましょう。
その他の回答 (2)
- searchingboy
- ベストアンサー率23% (124/534)
本来は有給休暇は消化するように企業はすすめないといけないのですが、労働者の愛社精神が災いしているのでしょうか.日本では、休まないのが美徳の結果このようになるのでしょうね。有給休暇の買取は法律違反ですが.会社が買取しなくても、文句はいえません.買取してくれる会社はまだいい会社ですよ.休みを取らそうと監督官庁は買取を違反としたようです.また、金で済ますならば、有給制度が潰れてしうし、働き詰になり、健康にも影響まいますよ。お勤めの会社がそれができるならば、申し訳なくてではなくて、、堂々ともらってくださいよ.
お礼
お返事ありがとうございます。 私の会社ではおっしゃる通り上の人は全くとらないし、 先輩も「基本的に病気や忌引のためだ」などといってまして なかなか取りにくい状況ではあります。 病気になる前に取りたいものですが。 実際の取りにくさと、監督官庁の思いと…なかなか複雑な問題です。
- jun1953
- ベストアンサー率16% (5/31)
会社によっては,有給休暇を買い上げてくれるらしいけど、たいていの所は,退職時に有給消化するのが,一般的だと思います。例えば,6月30日付けで退職するとしたら、出勤は6月1日までであとは、有給消化に入ります。 6月の給料はちゃんと1カ月分もらえますから。退職金に足してもらう申し出はいいづらいなら、有給消化したらどうでしょう。
補足
一般的には、また特に人数の多い会社ではそうだと知ってますが、 退職日まで余り間もなく、引き継ぎにも時間を取られますので 他によい方法はないかと探していました。
お礼
お返事ありがとうございます。 具体的な事が分かってよかったです。 調べてみましたが、「法定」で決まっている日数は10日だそうですね? 私の勤め先では、一年目は無しで、(違反ではないそうですが) 今は年7日です。 また、10人に満たないので、「就業規則」というものもありません。 特別会社に制度がないので判断が難しいところですが、申出をしてみようかと思っております。