- ベストアンサー
動詞の活用 現在分詞について
困っているというわけではないですけど以前から気になっていることがあります。 英語の動詞の活用についてです。 参考書は動詞の語形変化は現在形、過去形、過去分詞形の三つとありました。現在分詞は動詞とはみなされないのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
動詞の変化は、原形、(三単現以外の)現在形、三単現、過去形、現在分詞、過去分詞、動名詞の七種類です。 このうち原形と現在形は綴りが同じと考えて構いません。、三単現、現在分詞は規則的に変化しますし、動名詞は現在分詞と同じてす。つまり、不規則な変化をする語があるのは過去形と過去分詞に限られるのです。 そのことから、原形・過去形・過去分詞だけを特に重要視するのです。しかし厳密には上の七つの形がすべて活用形になります。 不定詞は原形と同じなものですので、区別しませんでした。
その他の回答 (1)
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2
不規則動詞では、know-knew-knownのように現在形、過去形、過去分詞形をそれぞれ覚えなくてはならない場合があります。これら3形が語幹の母音を含めて変化するのは大昔(印欧祖語の時代)では普通のことだったようです。 英語の現在分詞は、不規則なbeでさえも原形不定詞にingをつけるだけですから、動詞の語形変化(語幹変化)とは考えられていません。もちろん意味的には、現在分詞は過去分詞と同等の、形容詞的に使われる動詞の変化形です。
お礼
回答ありがとうございました。 厳密には七つもの活用があるのですね。 頭の中の魚の骨がとれました。