• 締切済み

個人事業主の経理について御指導お願い致します。

今年3月に婚約者が税務署にて開業届けと青色申告をする旨の書類を提出致しました。私が経理やお金の管理をしているのですが、何をしていいかわからずに今年も終わりに近付き少し焦っています。 業種はゲーム等のシナリオ関係です。お金の流れは、打ち合わせで決まった金額でこちらが請求書を出し、株式会社Aからお金(源泉を引かれた形)が口座に振り込まれます。ギャラの振り込みは年に4~5回です。 わからない事だらけなので下記に箇条書きさせて頂きます。 (1)帳簿の付け方がわかりません。領収書は保管し月別でファイルしています。今の所、手書きで付けようと思っています。 (2)青色申告希望ですが、その際提出するものは何が必要でしょうか? (3)現在は銀行にギャラを振り込んでもらい、その口座から毎月家賃と光熱費・携帯が自動引き落としで、生活費やお小遣い・交通費等は決めた金額を現金で下ろしています。貯蓄も別口座へ移しています。今のやり方よりも彼に毎月お給料として決めた金額を別口座へ移してそこから生活費等を遣り繰りした方がいいのでしょうか?今は婚約者へはお小遣いとタバコ代、交通費等を5万円弱渡しています。 (4)結婚準備の為、先月からお互い実家を出て、一緒に住んでいます。自宅兼事務所でメゾネットです。二階を彼の作業場、一階が居住スペースですが、この物件を借りた時に掛かった初期費用や家具家電や書棚などは経費に入るのでしょうか? (5)12月に年末調整をする必要があると本で読んだのですが、何をどうやれば良いのでしょうか?必ずしなければいけないのでしょうか? 個人事業主の本を読んだりネットで検索したのですが、開業までの段取りは把握できても開業後のお金の流れが全く掴めなくて困っております。 どうかお力を御貸しください。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>婚約者が税務署にて開業届けと青色申告をする旨の書類を提出致しました。私が経理やお金の管理… 親子だとか既に夫婦となっているのならともかく、民法上は赤の他人に過ぎない現時点で、そのようなことをしてはいけません。 個人事業主とは、経理もすべて自分でやるものであり、経理の知識がなければ税理士資格のある者に外注します。 親子や夫婦間の場合のみ、大目に見てもらえるだけです。 >源泉を引かれた形)が口座に振り込まれます… 具体的にどんなお仕事でしょうか。 個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されなければならないわけではありません。 源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。 下記に彼のの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2011/pdf/07.pdf 個人に対する支払いはすべて源泉徴収しなければならないと誤解している人・企業が多々あります。ご注意ください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm >(1)帳簿の付け方がわかりません… 青色申告は日々の記帳が第一条件心です。 今年はもう残り少ないというのに、今ごろそんなことをいっているのでは、今年分は白色申告するよりほかないです。 >(2)青色申告希望ですが、その際提出するものは… ・青色申告特有のものは、 「青色申告決算書」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/13.pdf 「確定申告書 B」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h23/02.pdf ・その他は、青でも白でも共通なので割愛。 >(3)現在は銀行にギャラを振り込んでもらい… 【普通 (or 当座) 預金 △△円/売掛金 △△円】 その前に 【売掛金 △△円/売上 △△円】 >毎月家賃と光熱費・携帯が自動引き落としで、生活費やお小遣い・交通費等は決めた金額を現金… ・経費になるもの 【□□費 △△円/普通 (or 当座) 預金 △△円】 ・経費にならないもの 【事業主貸 △△円/普通 (or 当座) 預金 △△円】 >貯蓄も別口座へ移しています… 【事業主貸 △△円/普通 (or 当座) 預金 △△円】 >今のやり方よりも彼に毎月お給料として決めた金額を別口座へ移してそこから生活費等を遣り繰りした方… 個人事業主な給与はありません。 が、毎月一定額を家事費に回すという考え方もありです。 どちらでもお好きなようにどうぞ。 >この物件を借りた時に掛かった初期費用… 事業用部分のみ経費。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm ただし、10万円を超える買い物は減価償却の対象。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm >家具家電や書棚などは経費に入るのでしょうか… 純粋に事業用途のもののみ。 >(5)12月に年末調整をする必要があると本で読んだのですが… 赤の他人を雇っている、または事業専従者がいる場合を除いて、個人事業主に「給与」はなく、したがって年末調整も関係ありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

う~ん。 で、帳簿はエクセルのテンプレートとか出ているし、家計簿ソフトでもいいから、何かしらPCにした方がいいと思いますよ。 記入数が少ないなら手書きでもいいですけどね。書き間違えたり計算間違えたり、全部書き直す事になります。 調査さえ入らなければ誰も見る事はないですけどね。個人でもたまには入りますから。 2は、すでに青色の届を出している以上、選択の余地はありません。 といってそんなに大げさなものでもありません。webで申告書が作成できたりします。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm 3、口座はやはり分けた方が分かりやすいです。 事業用で1つ、2つ別に作ります。 4、住居兼事務所で一定範囲は経費にできます。 厳密に言えば業務に使用する範囲だけが経費ですが、少額ですからそんなに細かい事は言いません。普通は半額。 家具は、仕事に使うものかどうかで判断します。普通、ベッドとかは無理でしょう。TVもそうですよね? 逆にPCは、そういう関係ですからほぼ全額大丈夫です。 TVゲームだからTVも使う?まあ、それなら、、(NHKの受信料は無理) 勉強のために参考書を買ったとか、取材でどこかへ行ったとか、コスプレを体験するために衣装を買ったとか(通るかな?) 業務に直接必要なものは経費で、個人の生活で使うものは不可。 5、個人事業主に年末調整はありません。誰か雇えば別です。事業主ではなく、源泉徴収した労働者の賃金について年末調整を行います。

chibimins
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます。とても勉強になりますし、わからなかった部分が少しずつ見え始めました。また何かありましたら宜しくお願い致します。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

ここで何をどうしろというのでしょうか。本を読んでも何もわからないんでしょ?ここで何を書いたところで理解できないでしょう。 厳しいことを言いますが、あなたが一人で右往左往したところで状況は何も変わりません。経理の経験のある人に状況を見てもらってやり方を教えてもらうか、専門家である税理士に依頼すべきです。 そもそも青色申告というのは帳簿を正しく記帳することを前提として申請するものです。あなたの婚約者が、帳簿がちゃんとつけられるかどうかを確認もせずに青色申告の届け(開業の届けとは別の種類の届けです)を出したこと自体が早計だったというべきでしょう。 帳簿をつける技術を簿記といいます。簿記の知識が全くなしで書けるほど帳簿は簡単ではありません。ただ、専門教育を受けなければならないほど難しくもありません。経験者に請求書や預金通帳などの現物を見ながら直接説明を受ければ簡単に理解できるレベルです。専用ソフトもあります。まだ申告には間に合いますから、経験者なり専門家なりに相談することをお勧めします。

chibimins
質問者

お礼

若輩者で申し訳ありません。個人事業主関係の本ではなく簿記の本を読み勉強致します。厳しいご意見ありがとうございました。

関連するQ&A